並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

伊集院光の検索結果1 - 40 件 / 72件

 72     radio    100de100  
  • 100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった

    補足書きました思った以上の反応を頂いて驚いてます。 コメントへの返信など、追記しようかと思ったのですが、長くなったので別記事にしました。 興味あったら見てください。 https://anond.hatelabo.jp/20200102201209 はしがき釣りっぽく書いたけどほんと。 結構色んな意味で読書や知識というものに関する意識が変わったので、なんかアウトプットしたくなった なお、名著そのものを知ったことに関する感銘とかは今更私が言うまでもないので省きます。 書きたいのは100分de名著シリーズを対象にした読書を集中して実施したことに関するメタ効果に関して。 ちなみに、読破したと言っても読破したのはあくまで解説本。 スペシャル版とか、ブックス版はもう少し厚いけど。どれも約120ページで、読書慣れしてる人なら2-3時間で読める量だと思う。 いやそれじゃ読んだことにならないだろ原典あたれよ

      100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった
    • 「100分de名著」100シリーズ記念対談 伊集院光さん × プロデューサーA

      8月放送のエンデ「モモ」のシリーズで、2011年にスタートした「100分de名著」がついに100シリーズ目を迎えました。そこで、歴代もっとも長く司会を務めた伊集院光さんと同じく歴代もっとも長くプロデューサーを務めたAが、裏話を交えながら100シリーズを振り返り、外からでは見えにくかった、番組の魅力の源に迫る対談を企画しました。前後編でお送りします。ぜひご一読ください。(構成:仲藤里美) ※写真は、対談開始前の約1分間ほどの時間で撮影したもので、対談本編は、ソーシャルディスタンス、換気、消毒などに十分な配慮をして行いました。 「見栄を張るな」と自分に言い聞かせていた プロデュ ーサーA (以下A) 「100分de名著」が、今年8月放送の『モモ』で100シリーズ目を迎えました。伊集院さんには2012年からこの番組の司会を務めていただいていますが、最初に出演が決まったときのことを振り返っていただ

        「100分de名著」100シリーズ記念対談 伊集院光さん × プロデューサーA
      • 100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、の補足


        https://anond.hatelabo.jp/20200101232410 稿      
          100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、の補足
        • 伊集院光と大江健三郎 その1

          以前にも書いたように。「いいとも!」が終わったのをきっかけに、伊集院光のラジオをネット経由で聞くようになった。一人で食事するのが嫌いなので、なにか音源が欲しかったからだ。 伊集院光のラジオが面白いというのは、小林信彦のエッセイで読んでいた。聞いてみたら、なるほど、面白い。基本、くだらないこと、シモネタ、バカバカしいことを中心にしゃべっているのだが、その根底に、とても強いものがある。真面目すぎるほどの誠実、知性、寛容と頑なさ。 高校中退で、落語家出身、130kgの巨漢にしてスポーツ好き。野球は芸人でチームを組んで定期的に試合をしているし、ランニングは小さな駅伝大会に参加 するほど。自転車は、東京の自宅から出発して日を分けて掛川あたりまで走って行ってしまうほど。雑学王として名を轟かせながら、番組で「インテリ軍団」に 組み入れられることには抵抗を感じる。実力とコンプレックスが微妙に絡み合ったこの

            伊集院光と大江健三郎 その1
          • 伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

            「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。5月31日に発売された新書『名著の予知能力』は、まったく新しい名著の読み方を提案する書。 講師が青ざめるとき――シェイクスピア「ハムレット」(2014年12月放送) 日本を代表する……いや国際的にも高い評価を受けているシェイクスピア研究の第一人者の顔が青ざめていた。モニター越しに見えた表情なので、スタジオ照明の加減もあり、やや誇張が入ってしまっているかもしれない。もっと正確にいえば、表情がこわばっていた。次の句が継げないでいる。明らかに挙動がおかしい。 東京大学大学院総合文化研究科教授・河合祥一郎さん。「ハムレットは太っていた!」「謎解き『ハムレット』」といった著作に惚れ込んだ私が、「ハムレット」解説講

              伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
            • 伊集院光 公式ブログ Powered by LINE


               Powered by Ameba Powered by Ameba               
                伊集院光 公式ブログ Powered by LINE
              • ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                いろんな理屈は全部言い訳 伊集院光 こうやってヒロトさんに会うとやっぱり緊張しますね。ずっと曲を聴いてる側だし、なんかこう、嫌われたくない気持ちといい格好を見せたい気持ちが空回りして。 甲本ヒロト 僕も伊集院さんのラジオいつも聴いてますからね。実は毎回録音もしてて気に入った回は残してたりするんです。「ヨーソロー」は編集してあそこだけ残してある(笑)。 伊集院 これ読んでる人に説明すると、この間僕のやっている深夜のラジオ番組で“稲川渕剛(いながわぶちつよし)”っていう稲川淳二から長渕剛になっていくネタがあったんですよ。「怖いなあ怖いなあ、ヨーソローヨーソロー」っていう、それをヒロトさんが気に入ったらしくて、明け方突然「稲川渕剛」とだけ書いたメールをもらったことがありまして。 甲本 あったね(笑)。 伊集院 そのメールに「ヨーソローヨーソロー」ってだけ返信したときに「よし、ちゃんとやりとりでき

                  ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                • NHK「魔改造の夜」5月から新シーズン。「電動マッサージ器 25mドラッグレース」

                    NHK「魔改造の夜」5月から新シーズン。「電動マッサージ器 25mドラッグレース」
                  • カフカの『変身』について伊集院光さんがドイツ語原文のニュアンスを解説していて分かり易い


                      / Ryo Sawada @ryo_sawada  NHK  2022-08-22 10:18:54   / Ryo Sawada @ryo_sawada   2022-08-22 10:18:55   / Ryo Sa
                      カフカの『変身』について伊集院光さんがドイツ語原文のニュアンスを解説していて分かり易い
                    • BLOGOS サービス終了のお知らせ

                      平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

                        BLOGOS サービス終了のお知らせ
                      • 「三遊亭圓楽・伊集院光 二人会(夜の部) ゲスト 爆笑問題」感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)


                        鹿
                          「三遊亭圓楽・伊集院光 二人会(夜の部) ゲスト 爆笑問題」感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
                        • 「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース


                          使使使 14姿姿 5333TBS2 TBS 
                            「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                          • 伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB

                            タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜午前8時30分)の終了が決定的となった。1990年代にニッポン放送と〝決裂〟してからはTBSラジオを主戦場にしてきたが、溝が生まれてしまった。普通のケースならば今後が心配される事態だが、そこは〝ラジオの帝王〟。さっそく他局が獲得に向けて動き出したという。 ことの発端は、9月に女性誌に出た〝パワハラ疑惑〟だ。同番組の月曜アシスタントだったフリーアナウンサーの新井麻希に厳しくダメ出しした、などと報じられた。伊集院は同誌の取材にパワハラを否定するも、新井アナは同月中に番組を卒業した。 これを境に、伊集院の周囲は一気に騒がしくなっていく。8日配信の文春オンラインは伊集院が悩んだ末に降板を決意、「パワハラ」と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたと報じた。 「番組終了の決定が先か、伊集院

                              伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB
                            • 「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」

                              ニッポン放送では、深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」が放送開始55周年を迎えたことを記念し、2月17日(金)18時から2月19日(日)25時までの55時間にわたり 『オールナイトニッポン55時間スペシャル』と題した特別企画を放送。55時間、全29番組のうち、これまで28番組が発表されていたが、最後の一枠に伊集院光が出演することが決定した。 『伊集院光のオールナイトニッポン』2月19日(日)11時~13時 生放送 伊集院光は1987年に放送されたオーディション番組『激突!あごはずしショー』で優勝し、翌1988年にオールナイトニッポンのパーソナリティに抜擢。1988年10月から水曜2部、1990年4月から9月まで金曜2部を担当した。当時は落語家という本業を隠し、オペラ漫談をやる“ギャグオペラ歌手”伊集院光として出演していた。 番組の企画、架空アイドル「芳賀ゆい」は当初はハガキネタコーナーで

                                「伊集院光のオールナイトニッポン」が33年ぶりに一日限りの復活!「実は、今から緊張しています」
                              • 伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」

                                タレントの伊集院光が11日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(月~木 前8:30~11:00)が、今春いっぱいで終了することを番組内で発表した。 同番組は一部で春での終了が報じられていたが、この日のエンディングで伊集院が自ら「この番組がこの春いっぱいで終了いたします。報告が遅れまして気をもんでいたリスナーの方も多いと思うのですが、基本的には僕はTBSラジオの方針に従って、言っていい時期というのをTBSラジオと僕のプロダクションと契約等を考えた結果、『ここまでは言ってはいけない』ということで」とこのタイミングで報告した理由を説明した。 「僕からすると、やっとご報告することができたという感じ」と心境を明かし、「どうして終わることを喋ろうとすれば3時間でも4時間でも話はできるんですけど、その時間が取れないんであれば、たくさんのことを言うと誤解のみを与えていくん

                                  伊集院光、今春いっぱいで朝ラジオ終了「やっとご報告することができた」
                                • 伊集院光30年ぶり落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言 師匠・円楽と二人会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                                  テレビやラジオで活躍中のタレント・伊集院光さん(53)が、落語家の三遊亭円楽さん(71)とともに6月13日、東京・よみうりホールで開催された「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」で落語を約30年ぶりに披露。高座後の2人に「落語家復帰した経緯」や「落語家をやめた時の師匠からの言葉」などの話を聞きました。 落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言約30年前まで三遊亭楽大(さんゆうてい・らくだい)という名前で三遊亭円楽さん(当時:楽太郎)に弟子入りし、落語家として演芸番組『笑点』の若手大喜利に出演するなど、二ツ目になるまで活躍していた伊集院さん。落語家復帰のきっかけについて伊集院さんは「僕のラジオに(円楽師匠が)出てくれたんですけど、そこに女性アナウンサーが『あの~伊集院さんってもう落語やっちゃいけないんですか?』って生放送で聞いたんですよ、そうしたら円楽師匠が『本人やりたきゃやればいいじゃん』って話か

                                    伊集院光30年ぶり落語家復帰の理由は女子アナの意外な一言 師匠・円楽と二人会(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                                  • “TBSラジオの顔”伊集院光はなぜ降板? 許せなかった“パワハラ報道” 本人を直撃すると… | 文春オンライン


                                    3    TBS 54TBS81120164 30寿TBSTBS  鹿25TBS
                                      “TBSラジオの顔”伊集院光はなぜ降板? 許せなかった“パワハラ報道” 本人を直撃すると… | 文春オンライン
                                    • 「新庄さんに助言できる地味なじじいがいるといい」伊集院光的ファイターズ論 | 文春オンライン

                                      伊集院光さんを文春野球にお迎えすることになった。ご存知、筋金入りの日ハムファンだ。かつて不人気だった東京ファイターズを伊集院さんが応援してくれてると知って、どんなに心強かったことか。いつも、どんなときも「伊集院さんがこんな見方をしている」というのが僕のモノサシになった。僕も伊集院さんもただのファンではなくて、(昔流に言えばサブカルチャー寄りの)メディア側の人間だ。たとえばラジオで、たとえば新聞や雑誌のコラムで、ファイターズをどう扱うか、ファイターズとどのようなスタンスを取るかをひとに見られている。 球団の北海道移転が報じられたとき、僕は消極的ながら賛成にまわった。翌年、球界再編騒動が巻き起こる。移転反対の署名活動を始めたファンもいたけれど、それには与しなかった。内情を聞いて、このままじゃ将来、ファイターズが潰れるんじゃないかと思ったからだ。僕はそれを率直に書いた。単に賛成するのじゃない。僕

                                        「新庄さんに助言できる地味なじじいがいるといい」伊集院光的ファイターズ論 | 文春オンライン
                                      • 伊集院光、NHK FMで新番組『百年ラヂオ』スタート「かなり実験的な?番組で楽しみ」

                                        ホームページでは、新番組について「2025年に迎えるラジオ放送100年に向けて、ラジオへの造詣が深い、伊集院光さんとともに、NHKアーカイブスに保管されている選りすぐりのラジオ音源を楽しんでいただきます」と紹介。

                                          伊集院光、NHK FMで新番組『百年ラヂオ』スタート「かなり実験的な?番組で楽しみ」
                                        • 「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!

                                          「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月) 抽選で50人に1人、買取金額を含めて5倍の金額を還元する「SUMMERGOGOGO!キャンペーン」開催中! 北関東を中心にリユース事業など、4事業部54拠点の株式会社プリマベーラ(群馬県太田市/代表 新井英雄)は、6月26日に創業25周年を迎え、23期(2022年7月1日~2023年6月30日)の決算が速報値で売上高45.6億円、経常利益4.4億円の増収増益となりました。2022年7月11日に事業継承した「ときわ書店」9店舗のうち、23期中に「利根書店」にリニューアルした5店舗の好調が要因となっています。今回の達成により14期連続の増収増益が達成となり連続記録を更新しました。 【本リリースのポイント

                                            「男の終活」で話題の「利根書店」茨城県新店5店舗が好調!創業25周年の「株式会社プリマベーラ」年商45億円を突破し14期連続増収増益を達成!
                                          • 伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」

                                            ニッポン放送 新番組『伊集院光のタネ』10月3日(火)スタート 毎週火曜~金曜 17時30分~18時00分 芸能活動開始以来、数々のラジオ番組で語り続けてきている伊集院光。そんな伊集院光がニッポン放送で1991年~95年に放送された夜のワイド番組『伊集院光のOh!デカナイト』以来、実に28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当することが決定した。番組タイトルは『伊集院光のタネ』。プロ野球中継のないナイターオフの時期に半年限定で放送される、夕方の時間帯の30分のワイド番組となる。 伊集院光とニッポン放送の縁は深く、1987年、ニッポン放送のお笑いオーディション番組『激突!あごはずしショー』に出演し、オーディションで優勝したことが、お笑いタレントとして活動するきっかけとなった。それに伴い、落語家として活動を開始していたこともあり、師匠にバレないように伊集院光という芸名を急遽作ったとのちに語って

                                              伊集院光が28年ぶりにニッポン放送のワイド番組を担当!『伊集院光のタネ』 「蒔いたタネがやがて森になったらいいなと思います」
                                            • https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1575757535084048385

                                                https://twitter.com/HikaruIjuin/status/1575757535084048385
                                              • 伊集院光と大江健三郎 その2


                                                    
                                                  伊集院光と大江健三郎 その2
                                                • 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる

                                                  » 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる 特集 【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる あひるねこ 2023年8月30日 私(あひるねこ)は今、猛烈に感動している。そして同時に、猛烈に後悔している。激安スーパー「オーケー」で売られているパスタソース『ヴィット トマト&バジルソース』が、あまりにもウマすぎるからだ。 もっと早くこの商品の存在に気づいていれば……。悔やんでも悔やみきれないが、私のような人間をこれ以上増やさないためにも、今日はこの『ヴィット トマト&バジルソース』が銀河最強であることを全力でお伝えしたいと思う。 ・ラジオで話題に 私がこの商品を知ったのは、愛聴し

                                                    【いまさら感動】オーケーで売ってる「トマト&バジルソース(314円)」が銀河最強のウマさ / 俺がプーさんだったらハチミツを捨ててこっちを舐めまくる
                                                  • 伊集院光が考えるラジオのこれから 「ホリエモンのラジオ局にはちょっと期待してます」 - エンタメ - ニュース

                                                    10月よりスタートした伊集院光の新番組『伊集院光のタネ』(ニッポン放送)。リスナーからのメッセージを軸に、ニッポン放送のアナウンサー、ホリプロ所属アナウンサー、さらには大先輩・上柳昌彦や、つぶやきシローまで、様々な日替わりパートナーとトークを繰り広げ、朝とも深夜とも違う伊集院光を楽しめる番組となっている。残念ながらプロ野球のシーズンオフ、来年3月までの放送予定となっているが、その後の壮大な展開まで構想しているようで......。(全2回/2回目) ■最後の大きな番組の"パーツ"を試している伊集院は『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)終了後、本人が"本丸"という『月曜JUNK伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)に加え、多くのレギュラー番組をスタートさせている。師匠・六代目三遊亭円楽から引き継いだ『伊集院光のおたよりください!』(JRN系)、NHKに残る膨大なラジオアーカイブを紹介する『

                                                      伊集院光が考えるラジオのこれから 「ホリエモンのラジオ局にはちょっと期待してます」 - エンタメ - ニュース
                                                    • 「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃


                                                      使使使 5333TBS2 TBS 830TBSTBS
                                                        「お前、降板スレスレだからな」伊集院光、新井アナへのパワハラ騒動を直撃
                                                      • 落語「手コキ医者」

                                                        タイトルだけ思いついた。 話の筋は勝手に考えてくれ。

                                                          落語「手コキ医者」
                                                        • ラジオと私と(ラジオに人生を振り回されてます)


                                                           6  1975    W
                                                            ラジオと私と(ラジオに人生を振り回されてます)
                                                          • 三遊亭円楽、“弟子”の伊集院光と「6・13」二人会開催に「逆に俺が刺激を受けている」 - スポーツ報知

                                                            落語家・三遊亭円楽(71)とタレント・伊集院光(53)が落語会を行うことが25日、分かった。6月13日に東京・有楽町よみうりホールで「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」として昼夜2公演を行う。昨年、円楽がTBSラジオ「伊集院光とらじおと」にゲスト出演した際に、提案し実現にこぎつけた。 伊集院は、84年に17歳で円楽(当時・楽太郎)に入門し、「楽大」を名乗った。88年に二ツ目に昇進したが、師匠に内緒で出演していたラジオ番組で売れて、90年に廃業し、タレント活動に専念していた。 円楽は「落語が好きな芸能人はいっぱいいる。みんな味方だし、(落語をやる芸能人には)やってくれて『ありがとう』だと思っている。伊集院には『売れたんだから落語をやれよ。俺は喜ぶよ』と言ったら、乗ってきてくれた」と話した。伊集院との関係も「俺は破門にしていない。勝手に廃業しただけ。『休業でもいい』と言っていた」と変わらぬ師弟関係

                                                              三遊亭円楽、“弟子”の伊集院光と「6・13」二人会開催に「逆に俺が刺激を受けている」 - スポーツ報知
                                                            • 《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン

                                                              昨年から週刊誌等で報じられてきた「番組終了」について初めて語る伊集院の言葉には、“確執”の痕跡が隠し切れなかった。 伊集院と上層部との“確執”とスタッフの怒号 「発表のタイミングは、局の意向と伊集院さんサイドのすり合わせの結果でした。が、この日は上層部から降りてきた紙が進行台本のエンディング部分に挟まっていた。そこには『僕のわがままを聞き入れて貰って(降板するが)感謝している』というニュアンスの“告知の提案”があった。 伊集院さん本人は、放送上で『それに従っていると、もはや僕はラジオパーソナリティではないっていうことになるので、そちらの方はご遠慮させていただきますけれど』と冷静に話しましたが、スタッフのあいだでは『なんだよコレは。よくこんなものをスタジオに届けたな!』と怒号が飛んだと聞いています」(同前) 「深夜の馬鹿力」(番組公式サイトより) TBSラジオの朝の帯番組「伊集院光とらじおと

                                                                《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン
                                                              • 伊集院光が「今更ラジオ? 今こそラジオの時代」と言い切る理由

                                                                ラジオ界の最重要人物といえば、長年、深夜ラジオのパーソナリティーとして数々の名物企画と伝説を生み出してきた伊集院光だ。30年以上ラジオパーソナリティーを務めるなかで、自身やラジオを取り巻く環境も劇的に変化している。巻頭特集で「ラジオ」を取り上げた日経トレンディ向けに話してくれた今のラジオに対する思いを、Webだけのエピソードも含めつつ再掲載する。 ※日経トレンディ2020年11月号の記事を再構成 <前回(第6回)はこちら> ――2016年からは、「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ 月~木曜8時30分~11時)で、朝の「顔」としても活躍されています。20年6月には約14年間の番組に幕を下ろした久米宏から「TBSラジオをよろしくね」との言葉を受けたそうで。深夜ラジオとは違う、朝番組ならではの番組作りとは? まず、深夜の番組(「伊集院光深夜の馬鹿力」)については、リスナーがどう思うかってことは

                                                                  伊集院光が「今更ラジオ? 今こそラジオの時代」と言い切る理由
                                                                • 伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった「複雑な事情」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                  伊集院光(53)がパーソナリティを務めるTBSラジオ平日朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(毎週月曜~木曜、8時30分~11時)が、来春で終了する方向で調整されていることが東スポwebに報じられた。 契機となったのは『女性セブン』が報じた伊集院のパワハラ報道だ。同番組で月曜アシスタントを務めていたフリーアナウンサーの新井麻希(39)に、伊集院はしばしば厳しいダメ出しをおこなってきたという。 8月には、放送中に「降板スレスレのラインだからな!」と怒号を飛ばす場面もあり、これが新井の降板の決定打になったようだ。制作関係者が語る。 「伊集院さんは基本的に口調が強く、段取りの悪いスタッフに対しては『しっかり確認しろよ!』『資料がまとまってない!』などと怒鳴ることもあります。 一連の報道でパワハラが明るみに出ましたが、実は10年ほど前から局内でも問題視されていたんです。 パワハラやセクハラへの目線が厳

                                                                    伊集院光“TBSラジオの帝王” が漏らしていた不満…看板番組降板騒動の裏にあった「複雑な事情」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 伊集院光VSフワちゃん:ロマン優光連載184

                                                                    実話BUNKAタブー2023年7月号 5/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼性を売る女子と性を買うおっさんと性を売らせるホスト 歌舞伎町とSEX▼ジャニーズのメディア支配を崩壊させた文春の戦略▼いい人キャラHIKAKINは本当に聖人なのか▼秋篠宮家が国民から反感を買っている理由▼朝ドラ美女たちの性欲らんまん私生活▼日本がイジメ社会になったのはダウンタウンのせい▼山上徹也を英雄視したせいで岸田首相襲撃が起きたというデタラメを鈴木エイトが斬る▼売春相場の真相2023▼少子化対策の子育て世帯支援は無駄金なので今すぐ止めるべき▼任天堂VSソニー 圧倒的にソニーの勝ち▼ラーメンチェーン激マズ店決定戦▼富裕オタク暇空茜に直撃インタビュー ほか ●連載中『ロマン優光の好かれない力』は「田村淳と室井佑月が攻撃的すぎて心配」 実話BUNKA超タブー2023年5月号 コ

                                                                      伊集院光VSフワちゃん:ロマン優光連載184
                                                                    • 「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」のチケットが秒速完売し高額転売 SNSで悲鳴 | 東スポWEB

                                                                      12日10時から発売開始された「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」(6月13日、昼夜公演)のチケットが秒殺完売。さっそく10倍前後の値で転売サイトに掲載され、SNSで嘆きの声があふれている。 6代目円楽と伊集院というただでさえ人気の2人に加えて、ゲストとして昼はナイツ、夜は爆笑問題が出演。プラチナチケット化必至の面子が揃い、ネットで発売開始するや即「予定枚数終了」に。その後、チケット転売サイトにこの公演のチケットが多数掲載され、1枚5000円のものが、4万円~7万円で売りに出された。 SNS上では「秒で売り切れたのか…」「10秒で完売とか草」「発売開始直後にアクセス集中でログインできなくなり完売」「取れなくてダンナの機嫌が悪い」「転売ヤーが10倍で売ってる。許せない!」といった嘆きの声や高額転売する人への不満の声があふれた。 円楽の弟子の楽大も「チケットを両親の為に取ろうと発売開始の10時にな

                                                                        「三遊亭円楽・伊集院光 二人会」のチケットが秒速完売し高額転売 SNSで悲鳴 | 東スポWEB
                                                                      • 伊集院光の「至言」リスナーの困惑を真っすぐ肯定、スマホの向こうに後光が見えた|松尾潔のメロウな木曜日

                                                                        ぼくは正真正銘のラジオ世代。マイクに向かってから30年ほどだが、リスナー歴となると半世紀近い。好んで聴くのは自分が関わる音楽系ではなく、トーク主体の番組。達者なおしゃべりを求めて、スマホアプリ「radiko」で地方のラジオを聴くこともしばしばだ。 同世代でナンバーワンのラジオDJと信じて疑わないのが、伊集院光さん。1995年、ラップトリオ「ファットマンブラザーズ」を結成した彼を、自分の番組のゲストに招いた。 楽曲を聴いて伊集院さんを真性ヒップホップ好きと見込んでのことだが、大いなる勘違いだったのは番組が始まってすぐにわかった。彼はあくまでしゃべりのプロとして、ラップという新しい言語表現を楽しんでいただけ。音楽のプロのぼくが過信してしまうほど、彼のラップ技術は水際立っていた。 そんな伊集院光のキャリアの始まりが、6代目三遊亭円楽門下の落語家であることは今ではよく知られている。今年初頭に円楽さ

                                                                          伊集院光の「至言」リスナーの困惑を真っすぐ肯定、スマホの向こうに後光が見えた|松尾潔のメロウな木曜日
                                                                        • 伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                          タレント伊集院光(54)が新型コロナウイルスに感染したと、10日、所属事務所が発表した。 伊集院が9日夕方に38・5度の発熱、喉に異変を感じ、市販の抗原検査キットにて検査をしたところ陰性だったというが、改めて、10日、医療機関にてPCR検査を受けた結果、陽性と診断されたという。 現在は自宅療養中。所属事務所は「関係各所の皆様にはご心配、ご負担をおかけいたします。私どもとしましては、より一層感染拡大防止につとめてまいります」とした。

                                                                            伊集院光がコロナ感染 市販キットで陰性も10日PCR検査受けて陽性診断 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                          • 伊集院光、朝の帯ラジオ『伊集院光とらじおと』6年の歴史に幕 エンディングで師匠・円楽の言葉明かす「掛け値なしでうれしかった」

                                                                            同番組は、『大沢悠里のゆうゆうワイド』の後番組として2016年にスタート。始まる前に行われた会見では「僕の地元の工場では『どうせ大沢悠里しか聴かない』からって、ボンドでダイヤルを固定しているところがたくさんある」と明かし「そのままこちらもお試し、習慣のひとつで聴いてもらえると思う。悠里さんにはかなわないけど、俺らは俺らなりの面白いことをやっていると提示できることが、最初のチャンスであり、使命であると感じています」との思いを口にした。 番組では、リスナーの思い出の味を募集し、リポーターが調査する「俺の5つ星」、一風変わったレコードを“アレコード”として紹介する「伊集院光とらじおとアレと」といった、さまざまなコーナーで構成。9時台は、伊集院が解説者とともにニュースについて語るコーナー、10時台は伊集院がゲストを招いてトークするコーナーも用意されており、好評を博していた。 今年1月には、今春いっ

                                                                              伊集院光、朝の帯ラジオ『伊集院光とらじおと』6年の歴史に幕 エンディングで師匠・円楽の言葉明かす「掛け値なしでうれしかった」
                                                                            • 作家を続けること - 水城正太郎の道楽生活

                                                                              かなりベテランの作家さんが「読者からの反応が無くなった。これは自分の小説が面白くなくなったということだから辞める」という趣旨の長文を書いて無期限の活動休止をされるということがありました。これには「そもそも感想って書きにくい」や「読者に感想を強要するようで嫌」、「黙って辞めろ」などの批判意見があり、肯定的なものでは「やはり感想がないとつらい」や「報酬があってこそ制作の意味がある」などがありました。 しかしながら、多くの作家が辞めていくことに特に理由など必要ではなく、辞めたくなったらただ辞めるのみであるというのは、当然のことというか、強制されて書かされているのでない以上は自然発生するものであるというのは知っておいて良いことかと思います。 とはいえ、それと呼応するかのように同タイミングで流れてきた超ベテランの作家さんによる「知り合いが自分の小説を読んでいなかったことがショックだった」という回想に

                                                                                作家を続けること - 水城正太郎の道楽生活
                                                                              • 伊集院光、30年ぶり高座復帰…師匠円楽「クビにした覚えはない」

                                                                                【読売新聞】 6月13日、東京・有楽町のよみうりホールで「三遊亭円楽 伊集院光 二人会」が開催された。今やラジオ界を代表するタレントになった53歳の伊集院は、かつて六代目三遊亭円楽(71)門下で「三遊亭 楽大 ( らくだい ) 」と

                                                                                  伊集院光、30年ぶり高座復帰…師匠円楽「クビにした覚えはない」
                                                                                • 神田伯山 フワちゃんに“激怒”の伊集院光を煽りまくる「どうすんのマジで」「降りちゃダメだ!」 | 東スポWEB


                                                                                  3792753 5 鹿 
                                                                                    神田伯山 フワちゃんに“激怒”の伊集院光を煽りまくる「どうすんのマジで」「降りちゃダメだ!」 | 東スポWEB

                                                                                  新着記事