並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 3308件

新着順 人気順

文房具の検索結果1 - 40 件 / 3308件

  • 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。


      3 1993  26343
      自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。
    • 文房具屋のおじいさん|青木杏樹

      2015年の春のこと。 わたしはまだ青木杏樹ではなく、ただ趣味で小説を書いている人でした。毎日毎日、400字詰め原稿用紙を20枚ワンセットを消費しては、文房具屋に買いに行きました。帰宅するとまた明け方まで20枚消費し、日が高くなる頃には買い足しに行く日々が続きました。 小説とは応募するもの、小説とは他人に読んでもらうもの、という考えがわたしにはありませんでした。 わたしの中には小さな世界がごまんとあり、その世界で生きている人たちはたえず呼吸をしていて、畑を耕し、水を飲み、作物を売ったり買ったりしていました。ときには殺し合って世界は消えてしまうこともありました。そうした流動する世界線がいくつも走り、絡み、まじり、繰り返す、衝動にも近い意識と妄想がするすると動くものですから、歴史をつむぐように彼らの証をのちのちまで残せないものかと考えたのがどうもわたしの執筆の原点のようです。つまり応募する、評

        文房具屋のおじいさん|青木杏樹
      • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話


        ChatGPT 2023.03.22 19:30424,217  ChatGPT23 GPT-4AIChatGPT  ChatGPT
          ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
        • 常軌を逸した手法でアニメを25年作り続ける男が居た──セルをクリアファイルに描き、声優、音楽、その他全てを1人で完成させるクリエイターはいかしにして生まれたか【伊勢田勝行インタビュー】


          2512051  使 
            常軌を逸した手法でアニメを25年作り続ける男が居た──セルをクリアファイルに描き、声優、音楽、その他全てを1人で完成させるクリエイターはいかしにして生まれたか【伊勢田勝行インタビュー】
          • 整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった


             @omoxovo_ 😂 2021-12-22 23:23:10 3/17🤍202a @kanata_aisaka 0.30.50.3 2021-12-22 23:22:16 🛹 @torisawa888  0.7 10
              整骨院のボールペンが書きやすすぎて思わず聞いたら「エナージェル」という知る人ぞ知る名品だった
            • 軽率に会社を設立してみた


              Tue, Feb 6, 2024 2-minute read    
              • 接着剤のバリエーションが多い問題

                1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:してんマップ視点の横浜観光

                  接着剤のバリエーションが多い問題
                • 国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい

                  一刻も早くパイロット、セーラー、プラチナは中華企業に買収されてほしい。台湾のツイスビーでも化。 まぁ別に欧米の企業でもいいけど、欧米の筆記具メーカーも軒なみ経営きつそうだしな。エリカ様の「別に…」発言のあった映画でフィーチャーされてたデルタっていうイタリアの筆記具メーカーがこの間つぶれた。 それに漢字文化圏の万年筆は質が高いし、中華系企業ならその辺の重要性もわかってくれるはずだ。 つーか、単純に国産万年筆がクソダサいだけなんだけどな。 まぁ好みは人それぞれだから、デザインについてあれこれ言うことはしたくないけど、国産万年筆メーカー3社の絶望的なダサさはデザインじゃなくてコンセプトにある。 それは、「3社のフラッグシップモデルが全部モンブランのパクリ」ということだ。特にプラチナ万年筆な。本家モンブランのマイスターシュテュック(一般的な万年筆を思い浮かべてくれればそれでいい)は、ペン先に「モン

                    国産万年筆がどうしようもなくダサいので早く中国に買収されてほしい
                  • 字の下手な人が30日練習したらどれぐらい改善するのか検証します。 | オモコロ

                    パソコンの方はブラウザのズーム50%推奨!!

                      字の下手な人が30日練習したらどれぐらい改善するのか検証します。 | オモコロ
                    • 首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信

                      政府関係者は6日、菅義偉首相が広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式でのあいさつの一部を読み飛ばした原因について、原稿を貼り合わせる際に使ったのりが予定外の場所に付着し、めくれない状態になっていたためだと明らかにした。「完全に事務方のミスだ」と釈明した。 原稿は複数枚の紙をつなぎ合わせ、蛇腹状にしていた。つなぎ目にはのりを使用しており、蛇腹にして持ち運ぶ際に一部がくっついたとみられ、めくることができない状態になっていたという。

                        首相の原稿、のりでめくれず 広島式典の読み飛ばし | 共同通信
                      • 最高に居心地のよかったアパートで、精神と肉体が少しずつやられていった頃の話|渡海奈穂


                          稿   
                          最高に居心地のよかったアパートで、精神と肉体が少しずつやられていった頃の話|渡海奈穂
                        • 安い化粧品にはサンプリング元があることが多い


                                  6,300 https://www.yslb.jp/?p_id=Y20168   700 https://www.canmake.com/item/detail/100 使 9     3,996h
                            安い化粧品にはサンプリング元があることが多い
                          • 星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談


                            ×     2016TVWMIU404 35TVCM352021217 
                              星野源×マフィア梶田――孤独なオタクが「創造」に至るまでをひもとく,非常識な対談
                            • ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう

                              こんにちは! 最近、ブレストをChatGTPとしているのですが、これはかなりやばく、自分の仕事に多大な影響を与えています。 これのやり方をちらっと紹介すると、割と反応がよかったので、実例ともに書いてみました。 ちなみに一応解説しておくと、OpenAIという企業によって開発されているChatGPTは、人工知能の一種である自然言語処理技術を用いて、自然言語での会話を可能にするチャットボットです。 ChatGPTでは、過去の文章や対話の情報を学習し、それを基に人間と同じように応答することになったのがすごいところです。 ブレスト方法結論でいうと、自分がファシリテーターになって、ひたすらChatGPTにいろいろな角度で話してもらうというだけです。 これを使うと、とにかく頭が刺激されるのでオススメです。 といってもよくわからないと思うので、実例をみていきます。 まず質問からいきます。僕は、たとえば以下

                                ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう
                              • 犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム


                                 O O5O     宿
                                  犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム
                                • タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ


                                     1100 1
                                    タコの刺身が好きすぎるので最高に合うしょうゆを楽天で100本買って探してみた #ソレドコ - ソレドコ
                                  • 「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」

                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ノートの製造・販売を手掛ける大栗紙工が、濡れてしまったノートを読めるように復活させる方法をTwitterで紹介。「知らなかった」「有益な情報」と話題になっています。 やり方は、まずノート表面の水分をタオルで取ってから、ジップロックなどの冷凍バッグに入れて、口を開けたまま24時間冷凍。その後は軽く振って霜を落とし、ペーパータオルに挟んでから、雑誌などの重しで1~2日プレスするという流れです。ただし、ノートの中身はなるべく触らないことと、ドライヤーを使うとノートが波打ってしまうことを注意点として挙げています。 濡れたノートを冷凍バッグにいれて凍らせる様子(画像は大栗紙工の公式アカウントから引用、以下同) 同社の公式Twitter(@OGUNO_notebook)では、実際に濡らしたノートがどのくらい乾くのかがわかる動画も公開中。もちろん

                                      「濡れたノートを復活させる方法」に10万超いいねの反響 ノートの会社のアイデアに「知らなかった」「有益な情報」
                                    • 文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市

                                      本屋と文房具屋でならいくらでも時間をつぶせる……というインドア派の人は多いと思う。最近は大型書店の一角に文具と雑貨のコーナーが併設されていることも多く、本好きと文具の親和性の高さはお墨付きとも言えるだろう。 ずらりと並んだ本の棚や、色とりどりのペンやノートを見ているだけでウットリしてしまう……。そんな人にとって天国とも言える場所があるのをご存知だろうか。 新宿の紀伊國屋書店? 池袋のジュンク堂? 丸の内の丸善? いえいえ……東京・稲城市にある「コーチャンフォー」です!!!!!!!! もう一回言いますね。「コーチャンフォー」です!!!!!!!!!!!!!! なんそれ!?!?!? ・全国最大級の文具と本のデパート「コーチャンフォー」 本と文具と音楽&映像、そしてカフェをそろえた超大型複合施設「コーチャンフォー」。私は都内の大型文具店を調べていたときにその存在を知った。「コーチャンフォー」と聞い

                                        文具と本の巨大デパート「コーチャンフォー」が文化系の天国すぎて住みたくなるレベル / 東京・稲城市
                                      • ギャルの出してきた重要書類にレインボーの朱肉で実印が押されていてマジでギャルだった


                                         @haruyuki_chiba 217 2021-01-07 11:58:44  @haruyuki_chiba        2021-01-07 14:45:22
                                          ギャルの出してきた重要書類にレインボーの朱肉で実印が押されていてマジでギャルだった
                                        • 真っ黒すぎる塗料で脳がバグる


                                             1973辿     Twittertech_k  
                                            真っ黒すぎる塗料で脳がバグる
                                          • コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に

                                            コクヨの新作ノート「白と黒で書くノート」が、2020年6月25日(木)より東京・千駄ヶ谷のショップ&カフェ「シンク オブ シングス(THINK OF THINGS)」とコクヨの公式オンラインショップ「コクヨショーケース」にて発売される。 “視覚が持つ境界”を利用した新感覚のノート“使う人視点”で優れた商品デザインをユーザーから募る「コクヨデザインアワード2018」において優秀賞を受賞した作品を商品化した「白と黒で書くノート」は、“視覚が持つ境界”を利用した新しい使い心地のノートだ。 白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に具体的には、「紙の色に対して暗い色と明るい色の文字は同時に読みにくい」という視覚が持つ性質に着目。中間色の灰色の紙に白と黒のペンを使って文字や図形を書き込むことで、大切な部分を際立たせる、あるいは直感的に表現できる光と影を駆使して立体物を描くなど、白と黒の使い分けによっ

                                              コクヨの新作「白と黒で書くノート」視覚が持つ性質に着目、白と黒の使い分けでシンプルかつ鮮明な内容に
                                            • 【追記】新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる

                                              すぎぶん✏️愛知県碧南市の小さな文房具屋 @sugibun4 📣毎日20%OFF(一部除外品有) |ワクワクとお得をWでお届け| OSMO設置店(すぎぶん限定イラストあり)|営業時間:平日9-19時/土日祝10-19時 不定休 ■店舗裏に駐車場駐輪場有■キャッシュレス対応(クレカ/PayPay他)■SNS(LINE/Instagram) |公式キャラ✏️ぶん太他仲間🦖🦖 sugibun.co.jp すぎぶん✏️愛知県碧南市の小さな文房具屋 @sugibun4 👟📸 パイロット 布書きペン、なまえペン2役 uni パワフルネーム クラックス なまえぺん クーリア なまえペン ショウワノート(製造元トンボ) サクラクレパス マイネーム ZEBRA おなまえマッキー、マッキーケア 寺西化学 マジックインキなまえペン トンボ なまえ専科 pic.twitter.com/m7Kn0a7qT

                                                【追記】新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる
                                              • 「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE

                                                1980年代から2000年代にかけて爆発的に普及したパーソナルコンピューター(PC)によって多くの人々がインターネットを活用できるようになりましたが、さまざまな理由からインターネットを利用できない人も存在し、インターネットを利用できる人と利用できない人の間に存在する格差を指す「デジタル・ディバイド(情報格差)」という言葉も登場しました。現代の学生はPCが一般的になった後に生まれたため、自然とPCに習熟するものだと思われがちですが、新たに台頭してきたスマートフォンの存在によって、「ファイル」や「フォルダ」の概念を理解していない学生が増え続けています。 Kids who grew up with search engines could change STEM education forever - The Verge https://www.theverge.com/22684730/stu

                                                  「ファイル」や「フォルダ」を理解できない学生が急増中 - GIGAZINE
                                                • 方眼ノートにたった3つ “これ” を書く。それだけで意欲ゼロ状態を抜け出せる理由 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


                                                          
                                                    方眼ノートにたった3つ “これ” を書く。それだけで意欲ゼロ状態を抜け出せる理由 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                  • 突撃! 在宅の開発環境 2021年夏 - Mobile Factory Tech Blog

                                                    はじめに こんにちは。ブロックチェーンチームのエンジニア、 @nanamachi です。 tech.mobilefactory.jp 前回の記事ではたくさんの方に閲覧&コメントいただきありがとうございました。この記事から1年。モバイルファクトリーは日本のどこからでも働けるようになり、書籍購入、資格取得、セミナー参加、懇親会の支援制度などフルリモートに適応できるよう多くの変化をしてきました ( https://recruit.mobilefactory.jp/work-style/ )。その中で社員の環境もさまざま変わったことでしょう。 この変化を記事にすれば、閲覧数を稼げる 弊社の魅力を発信できるに違いない!という目論見で、初めてバズった記事にすがるエンジニア組織開発責任者の@kfly8から次のようなチャットが送られてきました。 kfly8: インターネット識者*1の @nanamachi

                                                      突撃! 在宅の開発環境 2021年夏 - Mobile Factory Tech Blog
                                                    • (コメント返信あり)役所にたらい回しにされないコツ

                                                      12/7 本文の後にコメントへの返信を追記しました。 役所といえば「たらい回し」のイメージが付きまとう。実際にたらい回しにされた経験がある人も少なくない(私も何度もある)だろうが、もちろん役所側も好きでたらい回しをしているわけではない。 また、慢性的な人手不足から、役所全体の業務を横断的に把握して的確に問い合わせ対応できる人材も今後ますます減ってくると思う。 そこで、お互いの不幸な時間を減らすためにも、問い合わせる側の留意点をまとめてみた(役所側にたらい回しを防ぐ努力が必要なのは言うまでもない)。 国と都道府県と市町村は全くの別組織はてな民ならこの点については心得ている人が多いと思うが、市の業務について国や県に問い合わせても答えられない(逆も然り)。国の下に都道府県、その下に市町村というイメージがあるが、法律上三者は全く別の組織で、業務も別々である。 ここを間違えてしまった場合「お住まいの

                                                        (コメント返信あり)役所にたらい回しにされないコツ
                                                      • 復習効果がすごい。メモ術「ツェッテルカステン」×「付箋ノート」が勉強内容の整理に最適だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


                                                             STUDY HACKER  STUDY HACKERSTUDY SMART2014 /  /  /  /  / 
                                                          復習効果がすごい。メモ術「ツェッテルカステン」×「付箋ノート」が勉強内容の整理に最適だった - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                        • 小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」

                                                          odainodozo @odainodozo @honkiku1 図書館振興財団主催の「図書館を使った調べる学習コンクール」の文部科学大臣賞作品ですね。 ここで他の作品も検索してみれますね。 concours.toshokan.or.jp 2020-08-20 11:27:40

                                                            小学4年生のはんこの自由研究がすごい「大人が出しても恥ずかしくない」「ちょっぴり印鑑主義への批判が入ってるの偉すぎる」
                                                          • Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン


                                                            Amazon1 使OK  Amazon1使3
                                                              Amazonで人気の“超強力両面テープ”は本当に便利? 実力を確かめてみた! - 価格.comマガジン
                                                            • 「よくスケジュール押さえられたな…」コクヨ・三菱鉛筆・ゼブラ・有隣堂の4社社長が集まってなぜか知育玩具対決開始


                                                              📚 @Yurindo_YouTube YouTube 4  youtu.be/rXMWGJbvghk # pic.twitter.com/tfurh2hGAy 2024-05-21 12:00:02
                                                                「よくスケジュール押さえられたな…」コクヨ・三菱鉛筆・ゼブラ・有隣堂の4社社長が集まってなぜか知育玩具対決開始
                                                              • ニュージーランドにおける教育について


                                                                 
                                                                  ニュージーランドにおける教育について
                                                                • 在宅勤務マンの心がけ「ちゃんと着替える」「作業机では食事をしない」「ツイッターをしない」

                                                                  真春 @maharu0901 一応下は楽なジャージとかスウェットやけど、上はちゃんと会社に着て行ってたような服に着替えてはいる あとご飯食べる部屋では仕事してない ただ机の上はハチャメチャにきたない (グッズと文房具が山盛り) 2021-02-01 11:55:00 まーくー @mar_qoo こないだ「いつもシャツちゃんと着てるんですねwww」って同僚にイジられたけど、まさに着「替え」は本当に大事 部屋の中がずっと仕事の空気になっちゃって夕方以降が辛くなる twitter.com/sakakir/status… 2021-02-01 11:01:03

                                                                    在宅勤務マンの心がけ「ちゃんと着替える」「作業机では食事をしない」「ツイッターをしない」
                                                                  • 削らずに16キロも書ける! 芯まで金属なのに書けて、消せる「メタルペンシル」

                                                                    また、芯の摩耗が少なく、削らなくても長時間書き続けられることもメリットとして挙げられる。なるべく同じ面だけで書かず、芯の先端を均等に使うことで、芯の尖りをキープできるという。芯は合金素材でできているが、通常の鉛筆のように一般的な消しゴムで消すことが可能。水や水性マーカーなどでもにじまないので、水彩画やイラストの下書きとしても使えるという。 同商品について、サンスター文具は「マットな質感と14グラムという絶妙な重さで高級感を持たせることにこだわった。軸の形状も八角軸で、一味違った仕様に仕上げた」という。 関連記事 東大合格者は毎年500人以上! 鉄緑会「公式ノート」が地味にスゴい 東大受験専門塾の看板を掲げる「鉄緑会」が、初の公式ノートを発売した。パッと見たところ「普通のノート」に感じるが、どのような工夫が施されているのか。開発に携わった、KADOKAWAの担当者に話を聞いたところ……。 ち

                                                                      削らずに16キロも書ける! 芯まで金属なのに書けて、消せる「メタルペンシル」
                                                                    • 暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは | 毎日新聞


                                                                      使 1631 811
                                                                        暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは | 毎日新聞
                                                                      • ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人


                                                                             使 L        
                                                                          ブックエンド難民に広めたい『直角には81度足りない本立て』|山下義弘/ドケットストアの人
                                                                        • 「最高の一日」を描いたら、仕事や将来の“なんとなく不安”から抜け出せた|文・古性のち - りっすん by イーアイデム


                                                                                
                                                                            「最高の一日」を描いたら、仕事や将来の“なんとなく不安”から抜け出せた|文・古性のち - りっすん by イーアイデム
                                                                          • 子供の服にはマスキングテープで名前を書くと、剥がせるし滲まない!介護にも応用可能なライフハック「最近の中で1番有益な情報」

                                                                            あんこ3y👏 @annkosbk @nk_cnp_ いきなりすみませんが質問させてください🙇🏻‍♀️ このマステは普通の紙マステで良いんでしょうか? 洗濯時、水に濡れても剥がれないということですか?😊✨ 2020-12-15 08:12:07 優® @nk_cnp_ @annkosbk 私はセリアとかの普通の白マステ使ってます。 ドラム式の洗濯乾燥機でガンガン洗濯回してますが、問題ないです。手洗いしたときも問題なかったです。 タグへ貼り付ける時に貼り直したり、粘着面を手で何度も触ってしまうと粘着力が弱まるので一発で貼ってしまうのが良いかと。 2020-12-15 12:06:16

                                                                              子供の服にはマスキングテープで名前を書くと、剥がせるし滲まない!介護にも応用可能なライフハック「最近の中で1番有益な情報」
                                                                            • 何がデジタル化を阻むのか?IT業界が「紙とハンコ」から学ぶべきこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)

                                                                              僕は紙の書類が大の苦手だ。あれはそもそも毎日のように同じ机に出勤している人たちにしか向いていない。わたしのように毎日違う机に出勤し、あちこち飛び回っていると本当に不便だ。今日も休日というのに、理事をやってる業界団体やら講演先から送られてきた書類に署名・捺印してポストに投函しなきゃならない。電子メールで用事は終えたのに署名捺印された書類が必要らしい。送られてきたExcelを印刷して捺印したのを写メで送ったり、電子データで構わないのでといわれて印影作成サイトなんかを紹介された日には、自分が何のために何をやっているか本当に分からなくなる。働き方改革といって在宅勤務やら副業を推奨するのであれば、まずは紙の書類を一掃すべきだと常日頃から感じている。 9年ほど前にIT戦略本部で何とかハンコをなくせないものかと画策したことがある。きっかけはNYに出張している最中に規制改革の委員会の委嘱状がきたことだ。翌

                                                                                何がデジタル化を阻むのか?IT業界が「紙とハンコ」から学ぶべきこと|楠 正憲(デジタル庁統括官)
                                                                              • キングジム、スマホ専用「テプラ」発売 アプリでオリジナルラベル作成、手書きイラストも挿入できる

                                                                                キングジムは8月6日、スマートフォンと連携させて使うラベルプリンタ「テプラ Lite LR30」を20日に発売すると発表した。価格は6800円(税別)。 同社のラベルプリンタ「テプラ」シリーズのスマホ連携専用モデル。Bluetoothで接続し、専用アプリ「TEPRA Lite」(iOS、Android)でラベルを作成して印刷できる。文字と画像のサイズや位置を変更してオリジナルラベルが作れる。 絵文字や文字の外枠、整理収納やギフト・デコレーションに便利なテンプレート素材をアプリに収録。スマートフォン内蔵のフォントを使えるという。

                                                                                  キングジム、スマホ専用「テプラ」発売 アプリでオリジナルラベル作成、手書きイラストも挿入できる
                                                                                • なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times

                                                                                  <この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuber BGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざまな仕事でフル活用しながらそのノウハウをYouTubeやブログで情報発信している。 iPad Proの新CMで楽器などをプレス機で潰したところにiPad Proが置かれている演出に、非難の声があがっています。 www.youtube.com 僕はギタリストなので自分の楽器だったらと思うと嫌な気持ちになりましたが、あくまで感覚的な話しであり、このCMの何がダメだったのかをうまく言語化できませんでした。 それを整理するためにいろいろな例を挙げながら考えてみたので、僕なりの考えとして書き記しておきます。 【目次】 映

                                                                                    なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか - paiza times