タグ

warに関するume-yのブックマーク (233)

  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事


       寿  PTA
    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
  • 海中から車輪のような金属の物体 正体めぐり書き込み相次ぐ | NHKニュース


    SNS 1503 4 575 2使姿 
    海中から車輪のような金属の物体 正体めぐり書き込み相次ぐ | NHKニュース
    ume-y
    ume-y 2020/12/12
    これ、網がだめになっちゃいそう。
  • 「地球最後の日」に使われる軍用機2機が、トランプ大統領の感染判明後に飛び立った理由

    ume-y
    ume-y 2020/10/04
    これはいつものことで、つまり米国はいつも「命令後数分で1,000発以上の核兵器を使用する態勢を整えている」らしい。
  • ドイツの戦争責任についての雑感: 極東ブログ


    8Tweet  使 78姿 10:17 · 2019128·Twitter Web Client  62
  • 祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me

    10月初旬、秋晴れの長崎市・平和公園は、さながら修学旅行生ラッシュの様相だった。平和祈念像前で写真撮影を終えた小学生たちに、女性ガイドが像の由来を説明していた。 台座と合わせ高さ約13メートル。青銅製の巨大な祈念像は南島原市出身の彫刻の大家、故北村西望が長崎市から制作の委託を受け、被爆10周年に当たる1955年8月に完成させた。以後、8月9日の平和祈念式典は毎年、祈念像前で開催。像は被爆地「祈りのナガサキ」の代表的なイメージとして世界的にも知られる。 ただ、11月に長崎を訪問するローマ法王フランシスコは、81年2月に来崎した当時の法王ヨハネ・パウロ2世に続き、祈念像には立ち寄らない。 偶像崇拝禁止? ヨハネ・パウロ2世の来崎時の長崎市長でカトリック信徒でもあった故島等氏は、キリスト教が偶像崇拝を禁止していることなどを根拠に、法王が平和公園を訪問しなかった原因は祈念像にあるとの見方を示して

    祈りと異質な巨大芸術 平和祈念像 法王は今回も立ち寄らず | 西日本新聞me
  • 「堤不夾貴(つつみふさき)」の項目が日本語版のWikipediaになかったので: 極東ブログ


    8Wikipedia Wikipedia使Wikipedia Wikipediagoogle   1890(23)33-1959(34)721[1]
  • 「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

    過去の官邸ホームページ上で公開していたコンテンツは、国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(WARP)」ホームページでご紹介します。過去のコンテンツは下記のリンクからもご覧いただけます。 ※掲載されている情報は収集当時のものであり、表示崩れやリンク切れが発生している場合があります。ご注意ください。 内閣総理大臣 アーカイブ

    「桜を見る会」開催要領 | 平成24年2月28日(火)午前 | 平成24年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
    ume-y
    ume-y 2019/05/03
    終戦70年の内閣総理大臣談話
  • スリランカ連続テロは新しい時代のテロだろうか?: 極東ブログ


    2 
    ume-y
    ume-y 2019/04/24
    『夕凪の街 桜の国』に「私たちは誰かから死んでもいいと思われたのだ」(だったかな)とあったのを思い出す。
  • イラクの紛争地域で撮られたとある「GoPro動画」がYouTubeで話題に、その理由とは【やじうまWatch】

    イラクの紛争地域で撮られたとある「GoPro動画」がYouTubeで話題に、その理由とは【やじうまWatch】
    ume-y
    ume-y 2017/05/19
    「GoProが無ければ即死だった」
  • 原爆投下「正しい」「誤り」米英で対照的に | NHKニュース


    調 4525 4128 65 
  • Webサービスで日米海軍の戦闘詳報にアクセスする


    Web 20157070SNS WebWeb 
    Webサービスで日米海軍の戦闘詳報にアクセスする
    ume-y
    ume-y 2015/08/21
    「ウィキペディアではなく、日米の公式戦闘記録にアクセスしてみようか」
  • 一番大切なものが欠落していた戦後70年談話: 極東ブログ


    1470NHKNHK  70
    ume-y
    ume-y 2015/08/17
       

    war

    history

    WW2
     
  • 太平洋戦争で特攻兵器として使われた潜水艇「海龍」が下田沖で見つかる


    25035調10  22使 171 70   advertisement  
    太平洋戦争で特攻兵器として使われた潜水艇「海龍」が下田沖で見つかる
  • 「戦争を知らない子供たち」という曲があったけど………: 極東ブログ

    ツイッターを眺めていて、おやっ?と思うツイートを見かけた。なんというのか、隔世の感というのか、時代は変わるなあと思ったのである。まあ、僕もけっこう年を取ったなということでもある。ちょっとそんな感慨を書いてみたい。 該当のツイートなのだが、そのままベタに引用してもよいのだけど、発言者に特に思い入れはないし、ましてバッシングの意図はさらさらないので、そうした不用意な誤解を避けるという意味で、該当のツイートの内容だけを引用したい。そういう主旨なので引用先のリンクもあえて外しておきますよ。 さて、このツイート、どう思われるだろうか。 「戦争を知らない子供たち」という曲があったけど…戦争を知らずに育つとこういう政治家になるのかと安倍首相やその取巻き政治家を見て思う。戦争を知らなくても想像力があれば…と思っていたところにSEALDsを始めとする若者達が出てきた。想像力に創造力を持った新しい世代に期待す

    ume-y
    ume-y 2015/08/10
    「戦争というものの悲惨さを想像力で知る平和主義よりも、「青空が好きで花びらが好きでいつでも笑顔のすてきな人」であるほうがよいと思ってきたし、そうした人が増えることが平和につながるだろうと思ってきた」
  • 【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題

    イラク北部のキルクーク(Kirkuk)と中部ティクリート(Tikrit)の間の橋に立てられたイスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の旗(2014年9月11日撮影)。(c)AFP/JM LOPEZ 【9月23日 AFP】シリアやイラク、アフリカでジャーナリストが誘拐、殺害され、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」とその分派によるプロパガンダのためのおぞましい動画が公開されるなか、私たちAFPも編集倫理の原則を再確認する必要に迫られている。 私たちに突き付けられた課題は、報道する義務と、記者たちの安全を担保することのバランスをどう取るか。さらには暴力のプロパガンダに利用されないように、そして犠牲になった人の威厳も守りながら、過激派が公開する写真や動画をどこまで報じるかという問題だ。

    【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題
  • 今朝、なんとなく思ったこと: 極東ブログ


    108  8 886
  • 朝日新聞による慰安婦強制連行証言記事の一部取り消し、雑感: 極東ブログ

    なぜ今日なのかという疑問がふんわりと心に残ったままだが、いずれにせよ今日付けで、朝日新聞が、過去の同紙の慰安婦強制連行証言記事の一部取り消しを発表した(参照)。具体的には、吉田清治証言を報道機関として明確に虚偽だとした。 ■読者のみなさまへ 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。 この発表に触れたとき、私は意外な感じがした。意外というのは、吉田清治証言に信憑性がないことは、今回の取り消し発表の関連記事にも言及があるが、すでに1993年の時点で吉見義明・中央大教授などから指摘されていた。そこで私は、1990年代に朝日新聞では事実上、吉田清治証言に関連した記事は取り消されて

    朝日新聞による慰安婦強制連行証言記事の一部取り消し、雑感: 極東ブログ
  • 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル


    ︿使8090  168292669092430調
    「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル
    ume-y
    ume-y 2014/08/05
    「 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します」
  • スレブレニツァ虐殺での300人の虐殺の責任をオランダ民事裁判所が認めた: 極東ブログ


    300ZDF調NHKAFP NHK   
  • 原爆:投下の日「煙幕」…八幡製鉄所の元従業員が証言 - 毎日新聞