unamu_sのブックマーク (4,780)

  • 6歳男児が海に転落、飛び込んだ外国人実習生 命助け名前伝えず去る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    6歳男児が海に転落、飛び込んだ外国人実習生 命助け名前伝えず去る:朝日新聞デジタル
    unamu_s
    unamu_s 2024/06/17
    "「名乗るほどの者ではない」"→かっこいい。
  • マイナ保険証のごり押しで混乱…河野太郎担当相「やりすぎは気をつけて」 政府が「台本」書いているのに:東京新聞 TOKYO Web


     11122使
    マイナ保険証のごり押しで混乱…河野太郎担当相「やりすぎは気をつけて」 政府が「台本」書いているのに:東京新聞 TOKYO Web
    unamu_s
    unamu_s 2024/06/13
    "河野氏の発言に「責任転嫁だ」"→河野氏はそもそもそういう人だと思う。一度選挙で落ちて薬になればいいと思うけど、二世議員って思うようにいかないと逆ギレしそう。
  • 【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース


    鹿 鹿 稿 
    【疑惑の県警】報道機関を強制捜査し、内部告発した取材源を特定!鹿児島県警「前代未聞の暴挙」は憲法違反だ|SlowNews | スローニュース
    unamu_s
    unamu_s 2024/06/12
    政府組織が隠蔽を図るのが当たり前の国になってしまったのかな。
  • オレンジジュース 一部の商品 販売休止や値上げの動き広がる | NHK

    オレンジジュースの原料となるオレンジの果汁の供給が世界的にひっ迫しているとして、飲料メーカーなどの間では、オレンジジュースの一部の商品で販売を休止するなどの動きが広がっています。 オレンジジュースの原料となるオレンジ果汁のほとんどは輸入品ですが、オレンジの主な産地であるブラジルで天候不順や病害による不作が続いたことなどで供給がひっ迫しています。 さらに円安の影響もあって、日果汁協会によりますと、去年の1リットル当たりの輸入価格は、おととしに比べて5割余り上昇したということです。 このため、飲料メーカーなどの間ではオレンジジュースの販売休止や値上げの動きが広がっています。 ▽このうち「森永乳業」は200ミリリットルのパック入りのオレンジジュースについて、原料がなくなり次第販売を休止するとしています。 会社によりますと、6月中にも販売を休止する見通しだということです。 価格についても、6月1

    オレンジジュース 一部の商品 販売休止や値上げの動き広がる | NHK
    unamu_s
    unamu_s 2024/05/30
    NHKが商品の画像をわざわざ載せる必要があるのかな。
  • 島根県:5月21日質問項目4(トップ / 県政・統計 / 政策・財政 / 広聴・広報 / 丸山知事記者会見 / 令和6年度)

    4.自民党教育・人材力強化調査会提言 ○山陰中央新報(曽田):自民党教育・人材力強化調査会が大学などの高等教育機関の再編に向けた提言をまとめられまして、内容としては、国立大については、簡単に言うと値上げも視野に入れた適正な授業料の設定、学生側の負担軽減について検討するという話が出てますけども、かねてからこの話題について、知事、御発言がありましたけども、どのような御所感を持っていらっしゃいますでしょうか。 ○丸山知事:私からすると、創設者の思想から全く離れてしまっている慶應義塾大学の塾長さんと似たような発想の提言が出てきてるということに驚きを禁じ得ないというところであります。 幾つかポイントを申し上げると、1つには、現状は、24か月実質賃金の下落が続いているわけです。国民の生活は2年間、ずっと厳しくなってる。そして、つるべ落としのように出生者数も、子どもが生まれる数も減ってる。そして政府

    unamu_s
    unamu_s 2024/05/27
    こういう人が真の保守だと思う。
  • リニア掘削工事中断、水位低下問題で岐阜県と瑞浪市の要請受け JR東海、地質調査後再開へ | 岐阜新聞Web

    当サイトに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。著作権は岐阜新聞社または配信元の通信社、情報提供者に帰属します。

    リニア掘削工事中断、水位低下問題で岐阜県と瑞浪市の要請受け JR東海、地質調査後再開へ | 岐阜新聞Web
    unamu_s
    unamu_s 2024/05/21
    静岡県知事さんの懸念は当たっていたということかな。
  • 「ドラレコ作動中」「ただいま録画中」ステッカーを貼ったクルマが嫌われるワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● ドラレコステッカーの代替策として おススメのシールとは? そもそも、このステッカーは当に必要なのでしょうか。 筆者は日常的にクルマの運転をしますが、交通ルールをしっかり守って運転していることもあって、あおり運転の標的にされることは滅多にありません(ドラレコステッカーは貼っていません)。 高速道路の追い越し車線でかっ飛ばしてきたクルマに追いつかれ、車間距離を詰められることはまれにありますが、こちらの速度が遅いわけではありません。急いでいるクルマが速度超過で突っ込んでくるケースが大半です。詰められても「君子危うきに近寄らず」の精神ですぐに譲っているため、特にトラブルになることもありません(譲る義理はないのですが……)。 ステッカーを貼らなくても、特段の問題は起きていないのです。このように考えてみると、「後続車にプレッシャーをかけている」と捉えられかねないドラレコステッカーは、一定のメリッ

    「ドラレコ作動中」「ただいま録画中」ステッカーを貼ったクルマが嫌われるワケ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    unamu_s
    unamu_s 2024/05/20
    "交通ルールをしっかり守って運転していることもあって、あおり運転の標的にされることは滅多にありません"→交通ルールを守ればあおられないなんて単純な話じゃないと思うのだけれど。
  • 大行列に客から怒号も……「みどりの窓口」続々廃止で続く“大混乱” 電子化が進む“航空券”との決定的な違いとは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース


    JR20215JR:202574  JR沿310
    大行列に客から怒号も……「みどりの窓口」続々廃止で続く“大混乱” 電子化が進む“航空券”との決定的な違いとは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    unamu_s
    unamu_s 2024/04/23
    まったくもって同意。
  • 建築家・山本理顕が大学の学長を辞めさせられ、裁判に訴え、設計料を取り戻し、また復帰しようとするまで(関口威人) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    ()   © 2540010  
    建築家・山本理顕が大学の学長を辞めさせられ、裁判に訴え、設計料を取り戻し、また復帰しようとするまで(関口威人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    unamu_s
    unamu_s 2024/03/07
    「今の大学は経営や利潤優先の理事会の力が強くなり、それを文科省が肯定している」「今回の結果はそれが覆る大きな意味があった」→骨のある人だなあ。デザインした建物は何がいいのかわからないけれど。
  • 宿題未提出を担任に怒鳴られた中3が自殺 母親「不適切指導をなくしたい。指導死は防げる」 鹿児島地裁で涙ながらに訴える | 鹿児島のニュース | 南日本新聞


    鹿315914鹿50  宿418
    宿題未提出を担任に怒鳴られた中3が自殺 母親「不適切指導をなくしたい。指導死は防げる」 鹿児島地裁で涙ながらに訴える | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    unamu_s
    unamu_s 2024/03/05
    先生に怒られて嫌になっちゃったことはあるよなあ。
  • 千葉 熊谷知事 地震の追加支援策 “政府から十分な説明ない” | NHK

    能登半島地震で住宅が半壊以上の被害を受けた高齢者などがいる世帯を対象に、最大300万円程度を支給する政府の追加の支援策について、千葉県の熊谷知事は「過去の災害などとの公平性・整合性を検討する必要があるが、政府から十分な説明がなされているとは感じない」と批判しました。 今回の地震で、自宅が全壊や半壊の被害を受けた世帯には「被災者生活再建支援法」に基づき、最大300万円の支援金が支給されますが、政府は高齢化が著しく進んでいる地域性などを踏まえて、能登地域の高齢者などがいる世帯を対象に、追加で最大300万円程度の支援金を支給することなどを明らかにしています。 これについて、千葉県の熊谷知事は8日の記者会見で「東日大震災など過去の災害の被災者は、なぜその支援を受けられなかったのか。持ち家という私有財産に多額の税金が注がれ、賃貸住宅に住む人との差がなぜここまで開くのか。公平性・整合性を検討する必要

    千葉 熊谷知事 地震の追加支援策 “政府から十分な説明ない” | NHK
    unamu_s
    unamu_s 2024/02/09
    "持ち家という私有財産に多額の税金が注がれ、賃貸住宅に住む人との差がなぜここまで開くのか"→これは確かにその通りだと思う。
  • 「コントラバス持ち込めますか」意見求めた奏者 識者は周知不足指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コントラバス持ち込めますか」意見求めた奏者 識者は周知不足指摘:朝日新聞デジタル
    unamu_s
    unamu_s 2023/12/20
    中にフランス人が隠れてるかも知れないなー。
  • 電話加入権「国民に返す議論あって当然」--NTT完全民営化でソフトバンク宮川社長


    CEO124NTTNTTNTT NTTNTT KDDI3NTT西NTTNTTNTTNTT西NTT NTT
    電話加入権「国民に返す議論あって当然」--NTT完全民営化でソフトバンク宮川社長
    unamu_s
    unamu_s 2023/12/05
    "民間に渡すということであれば、当然国民に(電話加入権を)返すべきじゃないかという議論もあって然るべきだ"→そりゃもっとも。電話加入権ってなしくずしで消滅という印象がある。
  • 「医療崩壊している」 沖縄でコロナ感染止まらず 那覇市の開業医が悲痛な訴え  | 沖縄タイムス+プラス

    患者が列をなす発熱外来。車で待機する人の姿も=5日午前9時45分、沖縄・那覇市の曙クリニック(画像の一部を加工しています)

    「医療崩壊している」 沖縄でコロナ感染止まらず 那覇市の開業医が悲痛な訴え  | 沖縄タイムス+プラス
    unamu_s
    unamu_s 2023/07/06
    「飛び込んでくるのは80~90代で40度近い発熱がある地域の高齢の方など、枠が埋まったからといって追い返せない層ばかり」→どこかの知事さんだったら「追い返せ」って言いそうだなあ。
  • 「頑張ってきたのは医療従事者だけではありません」千葉県知事のコロナ対策緩和の提言が波紋…その後削除 | 女性自身

    千葉県の熊谷俊人知事(45)が6月12日、自身のTwitterで新型コロナの感染対策についての考えを投稿したが、その内容が波紋を呼んでいる。すでに削除されているが、その内容は以下の通りだ。 《医療関係者の中には繰り返す感染の波に疲弊し、できれば多くの人等が自分たちが病院の中でしているように強い感染対策をして欲しいと思うかもしれません。「医療従事者に感謝を」の言葉の繰り返しの中で医療従事者が最優先される風潮に慣れてしまったかもしれませんが、この3年以上もの間、観光・宿泊含め、多くの人たちが職を失い、生活を犠牲にしてでも、医療を最優先に感染対策に協力してきてくれました。 頑張ってきたのは医療従事者だけではありません。雇用を失い、借金をしてきた人達、青春の貴重な経験を失った子供・若者のことも忘れないで欲しいのです。 私は「医療従事者に感謝を」だけは言いません。必ず「医療従事者を始め、協力頂いた事

    「頑張ってきたのは医療従事者だけではありません」千葉県知事のコロナ対策緩和の提言が波紋…その後削除 | 女性自身
    unamu_s
    unamu_s 2023/06/14
    この知事さんはどこか他人を見下していて、それがそこここで出てくるような印象がある。
  • 「マイナ保険証」のせいで健康保険が「崩壊」するかもしれない…その決定的な問題点(荻原 博子) @moneygendai


    使2024  8 4使   
    「マイナ保険証」のせいで健康保険が「崩壊」するかもしれない…その決定的な問題点(荻原 博子) @moneygendai
    unamu_s
    unamu_s 2023/04/21
    今の政府はインボイスしかり、電帳法しかり、わかりにくくて事務負担も大きくてしかもあまり実益がないようなものが多い気がする。現場を知らない人が作ってるような制度に思える。
  • 昨年10月の沖縄県うるま市議選、数え直しで当落が逆転 異例の当選者変更へ | 沖縄タイムス+プラス

    昨年10月の沖縄県うるま市議選について県選管が今年2月に票を点検したところ得票の誤りが見つかり、当選者が入れ替わる見通しになったことが分かった。次点で落選していた伊礼正氏(69)の得票が、最下位当選とされた天願浩也氏(31)を1・803票差で上回った。数え直しで当選者が変わるのは異例。

    昨年10月の沖縄県うるま市議選、数え直しで当落が逆転 異例の当選者変更へ | 沖縄タイムス+プラス
    unamu_s
    unamu_s 2023/03/24
    これは大変難しく、違和感の残る結果だけれど、「判例などに照らした結果」とのことであれば、あれで「いれい」と読むべきということか。
  • 政府批判めぐるリネカー氏の一時降板で番組編成混乱、BBC会長は視聴者に謝罪  - BBCニュース

    画像説明, サッカーの元イングランド代表主将、ギャリー・リネカー氏は、1999年からBBCの英プレミアリーグ・ハイライト番組「マッチ・オブ・ザ・デイ」の司会を務めている サッカーの元イングランド代表主将、ギャリー・リネカー氏による政府批判ツイートがBBCの不偏原則に抵触するとして、BBCがサッカー解説番組からリネカー氏を一時降板させたのを受け、多くのスポーツ関係者がリネカー氏に連帯して番組出演をボイコットしたため、BBCの11日のスポーツ番組編成が混乱した。BBC会長のティム・デイヴィー氏は同日、BBCのインタビューを受け、これについて視聴者に謝罪した。 ワシントン訪問中のデイヴィー会長は、BBCのノミア・イクバル北米特派員のインタビューを受け、11日のスポーツ番組編成に混乱が生じたことを視聴者に謝罪した。そのうえで、自分が辞任することは「絶対にない」としつつ、「BBCにとって厳しい」事態

    政府批判めぐるリネカー氏の一時降板で番組編成混乱、BBC会長は視聴者に謝罪  - BBCニュース
    unamu_s
    unamu_s 2023/03/13
    リネカーってあのリネカーか?
  • プロレス=WWE、「筋書きあり」の試合で賭け合法化模索─報道


    810 /Ahmed Yosri 8  - 8
    プロレス=WWE、「筋書きあり」の試合で賭け合法化模索─報道
    unamu_s
    unamu_s 2023/03/10
    "WWEは台本に沿って試合が行われるが"
  • 広がる“高齢者ヘイト”原因は「失政を責任転嫁する政府にある」と専門家(女性自身) - Yahoo!ニュース


    202112ABEMA Prime  38 20221 LGBT 
    広がる“高齢者ヘイト”原因は「失政を責任転嫁する政府にある」と専門家(女性自身) - Yahoo!ニュース
    unamu_s
    unamu_s 2023/03/03
    "日本は世界的に見ても、高齢者の貧困率が高い。貯蓄も年金も少ないためです。裕福な高齢者は一握り。実は高齢者も若者も貧困状態にあるのです"