タグ

ブックマーク / blog.tatsuru.com (24)

  • セックスワーク-「セックスというお仕事」と自己決定権 - 内田樹の研究室


    20稿    
    usi4444
    usi4444 2022/07/02
    心も体もズタボロにする自己決定権を!なる現場猫案件または竹中平蔵案件。今の日本での売買春合法化は風俗業者が表の世界に出てくるだけで女性の待遇改善には繋がらないのが目に見えてる。
  • 無作法と批評性 - 内田樹の研究室

    ある地方紙に月一連載しているエッセイ。今月はこんな主題だった。 毎日新聞の社説が、ある政党の所属議員たちの相次ぐ不祥事について猛省を求める論説が掲載された。新聞が一政党を名指しして、もっと「常識的に」ふるまうように苦言を呈するというのはかなり例外的なことである。 ルッキズム的発言や経歴詐称の疑いなど、いくつか同党の議員の不祥事が列挙してあった。しかし、この苦言が功を奏して、以後この政党の所属議員が「礼儀正しく」なると思っている人は読者のうちにもたぶん一人もいないと思う。この政党の所属議員たちはこの社会で「良識的」とみなされているふるまいにあえて違背することによってこれまで高いポピュラリティを獲得し、選挙に勝ち続けてきたからである。「無作法である方が、礼儀正しくふるまうより政治的には成功するチャンスが高い」という事実を成功体験として内面化した人たちに今さらマナーを変更する理由はない。 「無作

    usi4444
    usi4444 2022/06/16
    ごもっともなんだけど、そういう内田樹先生もれいわ新選組を応援してしまうんだよな。
  • 桜を見る会再論 - 内田樹の研究室


         
    usi4444
    usi4444 2020/02/02
    「日本の総理大臣がそんな出鱈目な人間であるはずがない」という正常化バイアスに支えられているんだろうな。→安倍晋三首相閣下
  • 受験生のみなさんへ - 内田樹の研究室


    稿     
    usi4444
    usi4444 2019/03/29
       














     
  • 「愛国的リバタリアン」という怪物 - 内田樹の研究室


    稿  
    usi4444
    usi4444 2017/08/02
    内田樹氏は自分の道場を建て、各地に出かけて金を落としてまわるトリクルダウンの実践者なのだが、どうしてここまで恨まれるのだろうか?老人は金を貯め込んで消費しようとしないから駄目なんじゃなかったの?
  • ル・モンドの記事から - 内田樹の研究室


    16  使 (des esclaves sexuelles de larmée impériale) 1612使 45 20
    usi4444
    usi4444 2017/01/09
    淡々とした記事だけど、この記事を読んだ外国人が大使召還が妥当な措置だとは思うまい。物言わぬ小さな少女像が大量破壊兵器と同じぐらいの脅威だと認識できる人は別。
  • ドイツのあるジャーナリストの日本論 - 内田樹の研究室


    5        5 Carsten Germis Frankfurter Allgemeine Zeitung
    usi4444
    usi4444 2015/04/10
    「本紙は政治的には保守派であり、経済的にはリベラルで市場志向的なメディアである。しかしそれでも本紙は安倍の歴史修正主義はすでに危険なレベルに達しているとする立場に与する。」欧米の安倍極右認定はガチ。
  • またまたロイターの記事から - 内田樹の研究室


    211    PRPR5
    usi4444
    usi4444 2015/02/13
    「歴史についての長い議論のうちに引きずり込まれた人々は結果的に日本について残虐な国という印象を抱いてしまうことになるだろう」慰安婦問題が欧米で大きく取り上げられたのは安倍晋三強制連行否定発言から。
  • NewYork Times 3月2日の記事から - 内田樹の研究室


    調 New York Times   hard to decipherdecipher  姿 does not want to be dragged into a conflict between China and Japan
    usi4444
    usi4444 2014/03/03
    今の日本社会を憎み、あるべき日本を取り戻そうと目論むなんて、アニメや特撮のラスボスにありそうだわなあ。なんと薄っぺらい。
  • ル・モンドの記事から - 内田樹の研究室


    24   NHK1937  2008
    usi4444
    usi4444 2014/02/06
    安倍晋三とその取り巻きは、北朝鮮指導者が無茶しても潰されていないから、俺たちも大丈夫とたかをくくっているのかな。北朝鮮は大きな犠牲を払っているんだけどな。
  • New York Times の特定秘密保護法案衆院通過についての記事 - 内田樹の研究室


    New YorkTimes 1129調   
    usi4444
    usi4444 2013/11/30
    自民党「由らしむべし知らしむべからずこそ日本の伝統、日本を取り戻した成果だ!」
  • 五輪招致について - 内田樹の研究室


     IOC 880816     
    usi4444
    usi4444 2013/09/05
    この正論にケチを付けている人は、五輪の理念を否定しているのに東京五輪招致するの?薄汚れているとマスコミが五輪批判するのはその理念自体は認めているのが前提なんだけど。百点中十点でも零点とは違うのよ。
  • 日本のシンガポール化について 実態 (内田樹の研究室)


    調   7010 40 4101105
    usi4444
    usi4444 2013/08/22
    中国一党独裁や昔の南ア・アパルトヘイトを導入しようと言う人はいないのに、シンガポールに関してはバカが沸いてくる不思議。/あの国は大国・周辺国に依存するニッチ国家で、鯨の日本がコバンザメのマネは不可能。
  • 「フェードアウト」について - 内田樹の研究室

    維新の会の選挙公約が「日替わり」状態になっている。 少し前に、「今度の選挙では告示前日まで選挙公約が二転三転するだろう」とあるメディアに書いた。 どうしてもこれだけは実現したいという政策があるわけではなく、どうしても議席が欲しいから選挙に出ている人たちにとって喫緊の問題は「どういう政策を掲げれば票が集まるか」だからである。 日維新の会の選挙公約「骨太2013-2016」では焦点の原発問題については「結果的に30年代までにフェードアウト」という意味のよくわからない文言を採用した。 「30年代までに原発ゼロ」は当初橋下市長自身の主張だった。先月24日にそう言明した。その後、原発推進派の石原慎太郎の太陽の党との合流合意で「脱原発依存」についての言及そのものが消えた。 それによって、維新の会の支持者のうち「脱原発」政策に好感していた人々の支持が目減りした。 危機感を持った維新の会は、原発につ

    usi4444
    usi4444 2012/12/02
    言葉にこだわる内田先生には悪いけど、橋下徹にとって昨日言ったことなんて鳥の羽根ほどの価値も無いよ。
  • 最低賃金制の廃止について (内田樹の研究室)

    維新の会が選挙公約として「最低賃金制の廃止」を打ち出し、波紋を呼んでいる。 公約発表時点では、私の知る限りどの新聞もこの公約について主題的に検討しなかった。 無視したのである。 その後、ネット上で反対論が噴出して、それを承けてはじめて報道するに至った。 この問題についてのマスメディアの無関心と危機感の希薄さが気になる。 これまで繰り返し書いているとおり、現在日のエスタブリッシュメントは政官財メディアを挙げて「若年労働者の雇用条件の切り下げ」をめざしている。 その理由は何度も書いてきた。 「日中国化」である。 大飯原発再稼働のときの財界の主張をご記憶だろう。 日にはもう生産拠点を置き続けることはできない。 その理由として指摘されたのが、人件費が高い、法人税率が高い、公害規制がきびしい、電力料金をふくむ生産コストが高い、という点である。 ここで原発を止めて火力に切り替えるなら、もう

    usi4444
    usi4444 2012/12/02
    「そんなことはビジネスマンには「知ったことじゃない」のである。」に反発する人がいるけど、サブプライムローンでの連中の無責任ぶりを忘れちゃったのかなあ。あと負の所得税なんてポルポトらないと無理。
  • 日本維新の会のこれから - 内田樹の研究室

    維新の会が28日に発足した。 同日制定された党規約では、党の意思決定や代表選出について、国会議員と地方議員に同じ力を与えた。 党の重要事項は「執行委員会」で決定するが、代表、副代表、幹事長、副幹事長、政調会長、総務会長で構成される委員会のメンバーの大半は代表が選任する。 国会議員は副代表・副幹事長として執行委員会には加わるが、議決には代表を含む過半数の賛成が必要。 このほか、国政・地方選挙の候補者選定、公認、推薦、比例代表名簿順位の最終決定権は代表に帰属する。 ほとんど橋下徹大阪市長の「個人商店」のような政党である。 この記事を読んで、維新の会のこれからの様子がなんとなく見えてきた。 維新の会の「おとしどころ」がわかったような気がする。 いったいどのへんに「おとしどころ」があるのか、こういうことは事後的に「あのときに私はそう予見していたのだ」と言っても所詮「後知恵」である。 あとで賢し

    usi4444
    usi4444 2012/09/30
    橋下徹は改革と称して対抗勢力の基盤組織潰しを図っているし、在阪テレビ局を味方にし続けることができたら、維新の会市長選候補がどんな小物でも当選するんじゃないかなあ。
  • 同一労働最低賃金の法則について - 内田樹の研究室


     TBS    hashimotomaire dOsaka 
    usi4444
    usi4444 2012/07/27
    組合を潰して経営側のやりたい放題になったら労働条件は悪化するのは当然の流れですよね。/[id:xevra][id:orz_dT_Tb] 橋下徹に騙されていますね。大阪市の地下鉄の方は高収益の黒字優良企業なのに賃下げを要求されてますよ
  • 教育の危機と再生 - 内田樹の研究室


         11 3721西宿 
    usi4444
    usi4444 2012/03/19
    "「ガラガラポン」という軽薄な言葉がありますけれど、それが含意するのは、システムの全面的な変更なんか簡単にできるという侮りです。"
  • ポスト・グローバリズムの世界、あるいは「縮みゆく共同体」 - 内田樹の研究室


    調2 163126 2.305       
    usi4444
    usi4444 2012/01/12
    その共同体がギャング団だったりする人が出てくるのは内田先生は想定しているのかなあ?
  • 『百年目』のトリクルダウン - 内田樹の研究室


    MBS       10
    usi4444
    usi4444 2011/11/25
    [id:NakedSingularity] しかし合理的経営者は政府に法人税減税・所得税累進性緩和を要求、自己資産の海外移転を行います。彼らの前ではトリクルダウン理論は無効、というのがこのコラムの主題。