小西 増太郎(こにし ますたろう、1862年5月2日(文久2年4月4日)- 1940年昭和15年)2月10日)は、日本のロシア研究者、翻訳家

経歴 編集


西188619西宿

189326189528[1]

 


西西[2]

著書 編集

  • 『実歴露国一班』(警醒社) 1896
  • 『露国文法大意』(北海露語学校) 1897
  • 『聖地パレスチナ』(警醒社書店) 1913
  • 『トルストイを語る』(岩波書店) 1936
    • 『トルストイを語る いかに生きるか』(太田健一監修、万葉舎) 2010

翻訳 編集

  • 『トルストイ宗教小説集』(警醒社書店) 1913
  • 『生きる道』(レフ・トルストーイ、章華社) 1936
  • 『幸福への道』(トルストイ、章華社) 1936

ロシア語訳 編集

脚注 編集



(一)^ 1984

(二)^ 西()2719812111-155CRID 1390853649841659264doi:10.14988/pa.2017.0000007874ISSN 0419-6759