新潟県立糸魚川高等学校

日本の新潟県糸魚川市にある県立高等学校

新潟県立糸魚川高等学校(にいがたけんりつ いといがわこうとうがっこう,Niigata Prefectural Itoigawa Senior High School)は、新潟県糸魚川市に所在する県立高等学校である。愛称は「糸高」。

新潟県立糸魚川高等学校
地図北緯37度2分28.4秒 東経137度53分6.3秒 / 北緯37.041222度 東経137.885083度 / 37.041222; 137.885083座標: 北緯37度2分28.4秒 東経137度53分6.3秒 / 北緯37.041222度 東経137.885083度 / 37.041222; 137.885083
過去の名称 新潟縣立糸魚川中學校
国公私立の別 公立学校
設置者 新潟県
校訓 勤倹力行
設立年月日 1903年8月
創立記念日 4月19日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D115221600019 ウィキデータを編集
高校コード 15181F
所在地 941-0047

新潟県糸魚川市大字平牛248-2

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
新潟県立糸魚川高等学校の位置(新潟県内)
新潟県立糸魚川高等学校
新潟県立糸魚川高等学校

沿革 編集

経緯 編集


19031906西1950

 

 


[1]

1903820 - 

1906
22 - 4[2]

419 - [3]

1907
315 - 41

320 - 

191341 - 西

1914325 - 

1919928 - 

19204 - 19233

19314 - 

19474 - 

1948
3 - 

41 - 

519 - 

195041 - [4]

19544 - 

19551 - 

196141 - [5]

19708 - 1

19713 - 1

1972
3 - 148

91 - 

19739 - 

19759 - 

197612 - 

19781 - 

19809 - 

199710 - 

200310 - 

20056 - 

 


190791 - 西

191241 - 西

191941 - 西

192241 - 

194841 - 

1950331 - 

 



3

 









 


[6]

 


4 - 

5 - 

6 - 

7 - 

10 - 2

11 -  

12 - 

1 - 31

3 - 12

 















 



 


JR西30

15



[7]5


 


20172920193[8]
大学・短期大学合格者数[8]
学校の所在地域[注釈 1] 人数
新潟県 27
 新潟市[注釈 2] 22
 上越市[注釈 3] 4
 長岡市[注釈 4] 1
北陸地方 22
 富山県[注釈 5] 14
 石川県 6
 福井県[注釈 6] 2
山梨県 10
東北地方 8
関東地方 7
長野県 5
近畿地方 3

脚注 編集

 



(一)^ 361624便

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 

 

  1. ^ 『糸魚川高等学校百年史』(2008年8月25日、新潟県立糸魚川高等学校創立百周年記念事業実行委員会発行)812 - 826
  2. ^ 明治39年2月2日付官報(第6775号) 文部省告示第十二号
  3. ^ 『糸魚川市史 6』(1984年3月、糸魚川市役所発行)519頁。
  4. ^ 『糸魚川市史 昭和編 年表・索引』(2007年3月31日、糸魚川市発行)16頁。
  5. ^ 沿革(新潟県立糸魚川白嶺高等学校、2024年4月22日閲覧)
  6. ^ 校歌 - 新潟県立糸魚川高等学校 2022年2月8日閲覧。
  7. ^ 糸魚川市内バス路線図”. 糸魚川市. 2019年8月23日閲覧。
  8. ^ a b 進路状況(令和2年3月卒業生)- 最近3か年間の合格状況(現役のみ) R2.4/20”. 新潟県立糸魚川高校. 2020年12月29日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集