松井簡治

日本の国文学者

  186373︿3518 - 1945︿20926
松井 簡治
人物情報
生誕 宮内簡治
文久3年5月18日 (1863-07-03) 1863年7月3日
日本の旗 日本下総国銚子(現・千葉県銚子市
死没 (1945-09-26) 1945年9月26日(82歳没)
日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
出身校 帝国大学
両親 宮内嘉雄
子供 松井驥
学問
時代 明治大正昭和
研究分野 日本語学
辞書学
研究機関 学習院
東京高等師範学校
東京文理科大学
主要な作品 『大日本国語辞典』
テンプレートを表示

人物・来歴 編集


[1]

20[1][2]

 

 


1419353 NCID BN10136988:46053816 

19365:21631020 

 


19337 NCID BB05028788:44040940 

19338 NCID BB09577992:44041976 

19346:44039599 

橿19346:44040636 

19346:44040637 

19346:44041178 

19349:44041891 

1935-97:44040118 

 


 18979 NCID BA33819955:41004283 

 190311 NCID BN12886785:40040048 
 319079 NCID BB18796206:56004560 

 


 1-191510 NCID BN04999607:59001200 

 2-191610 NCID BN04999607:59001200 

 3-191712 NCID BN04999607:59001200 

 4-191912 NCID BN04999607:59001200 

 192810 NCID BN04999607:59001200 

 


 19322 NCID BN11575892:46024153 

 


5(1988)

 

注釈 編集



(一)^ 

(二)^ 稿

出典 編集

  1. ^ 彩流社 2010, p. 124.

外部リンク 編集