むつ小川原開発計画

1960年代末より計画された開発計画
むつ小川原開発から転送)

むつ小川原開発計画(むつおがわらかいはつけいかく)は、1960年代末より青森県上北郡六ヶ所村を中心とする一帯に石油化学コンビナート製鉄所を主体とする大規模臨海工業地帯を整備することを目的とした開発計画。「世界最大の開発」[1]と言われたがコンビナートは実現せず、のちに原子力関連施設が進出することとなった。

経緯

編集

196812231969530

[2]19718沿172790019726550020040011973110016032019792[1]

196861972500050%[3]1973800ha[4]

1971197351364122[5]姿

19807231111[6]19839119859[7]

20001112[8]

200110

原子力に関連する動き

編集
 
六ヶ所再処理工場

198442049[1]49[2]

198810141991927199232719901130199212819925619951184251993428200632024[3]使MOX2010102024[4]

1995ITER20056201034[5]
  1. ^ むつ小川原開発の経済分析 p22-23
  2. ^ 核燃年表 Archived 2013年1月20日, at the Wayback Machine.(デーリー東北新聞社)
  3. ^ 再処理事業の概要(日本原燃)
  4. ^ MOX燃料加工事業の概要(日本原燃)
  5. ^ 青森県とITER(イーター)計画の関わりは?(青森県サイト)

関係法人

編集

1971325311027調3298741540%10%50%[1][9]199917031680[10]20009131818523[8]20008476649.562935.4415[11]

開発計画と農業・漁業

編集

19451953195419621967貿[12][13]

392[14]

主要施設、進出企業

編集

クリスタルバレイ構想

編集

2001[cv 1]200176[cv 2]20064EL20107[cv 3]11[cv 4]20107[cv 5]20109100%OLED[cv 6]


(一)^ [] 

(二)^ [] 

(三)^ -.  (201072). 201181[]

(四)^ -.  (20101130). 201181[]

(五)^  . . (2010722). http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/07/22/new1007220901.htm 201181 []

(六)^ (OLED)

脚注 

編集
  1. ^ a b c むつ小川原開発・核燃料サイクル施設-概要(web東奥日報)[リンク切れ]
  2. ^ むつ小川原開発の経済分析 p27
  3. ^ むつ小川原開発の経済分析 p30-31
  4. ^ むつ小川原開発の経済分析 p35
  5. ^ 「村長リコール不成立 反対派が巻返す」『朝日新聞』 昭和48年(1973年)6月4日朝刊、13版、23面
  6. ^ むつ小川原開発のあゆみ(経団連)
  7. ^ むつ小川原開発の経済分析 p23では20日、経団連サイトでは30日
  8. ^ a b むつ小川原年表 Archived 2013年1月20日, at the Wayback Machine.(デーリー東北新聞社)
  9. ^ むつ小川原開発の経済分析 p33
  10. ^ むつ会社決算、1680億円債務超過”. web東奥日報むつ小川原開発・核燃料サイクル施設特集 (2000年3月31日). 2011年8月1日閲覧。 [リンク切れ]
  11. ^ 会社概要(新むつ小川原)
  12. ^ 連載「雇用」第4部 フジ製糖の教訓(web東奥日報)[リンク切れ]
  13. ^ むつ小川原開発の経済分析 第5章 開発計画・核燃サイクルと地域農業
  14. ^ むつ小川原開発の経済分析 第6章 開発計画・核燃サイクルと地域漁業

参考文献

編集
  • 秋元健治『むつ小川原開発の経済分析 -「巨大開発」と核燃サイクル事業』創風社、2003年。ISBN 4-88352-069-2 
  • むつ小川原開発・核燃料サイクル施設(web東奥日報[リンク切れ]
  • 地域特報版むつ小川原デーリー東北
  • 地域特報版核燃料サイクル(デーリー東北)

関連項目

編集

外部リンク

編集