使
LAAS4RCA使


性能指数

編集

使2


選択性   青: 残っている層
  1. 選択性が不十分なエッチングは最も上の層を取り除くが、下の層の材料も除去してしまう。
  2. 高度に選択的なエッチングでは、下の層は無傷のまま残される。
等方性   赤: マスキング層; 黄:取り除かれる層
  1. 完全に等方性のエッチングは、丸い側壁を作る。
  2. 完全に異方性のエッチングは、垂直の側壁を作る。

エッチング媒質と技術

編集

2
 

ウェットエッチング

編集
 
メタライゼーションエッチング前の1886VE10マイクロコントローラの放射線硬化ダイ
 
メタライゼーションエッチングプロセスを使った後の1886VE10マイクロコントローラの放射線硬化ダイ

(BHF)使

使

使使

使(BEOL)BEOL

異方性ウェットエッチング(方位依存性エッチング)

編集
 
シリコンウェハーの異方性ウェットエッチングは、台形断面の空洞を作る。空洞の底は{100}平面(ミラー指数参照)であり、側面は{111}平面である。青色の材料はエッチングマスクであり、緑色の材料はシリコンである。

沿

[1]SEM/ = 0.52/ = 1

(KOH)<111><100>400EDP17<100>/<111>KOHpCMOS使KOHEDP使(TMAH)EDP{100}{111}37

(100){111}(100){111}

 

V

δ

 

Rxxx<xxx>TDS


エッチャント 操作温度(°C) R100 (μm/min) S=R100/R111 マスキング材料
エチレンジアミンピロカテコール
(EDP)[2]
110 0.47 17 SiO2, Si3N4, Au, Cr, Ag, Cu
水酸化カリウム/2-プロパノール
(KOH/IPA)
50 1.0 400 Si3N4, SiO2(2.8 nm/minでエッチング)
水酸化テトラメチルアンモニウム
(TMAH)[3]
80 0.6 37 Si3N4, SiO2

プラズマエッチング

編集
 
半導体微細加工のフォトリソグラフィプロセス中にポジ型フォトレジストを使用するドライエッチングの簡略図。注:縮尺は正確ではない

VLSI使調0.15Torr使1Torr133.3Pa

RIE使使

 (CCl4) 

104 Torr(10 mPa)使Ar+(RIE)103101 TorrRIE(DRIE)RIE

微細加工で使われる一般的なエッチングプロセス

編集
一般的な微細加工材料のエッチャント
エッチングする材料 ウェットエッチャント プラズマエッチャント
アルミニウム(Al) 80%リン酸(H3PO4) + 5%酢酸
+ 5%硝酸 (HNO3) + 10%水(H2O)(35–45 °C)[4]
Cl2, CCl4, SiCl4, BCl3[5]
酸化インジウムスズ [ITO] (In2O3:SnO2) 塩酸 (HCl) + 硝酸 (HNO3) + 水 (H2O) (1:0.1:1) (40 °C)[6]
クロム (Cr)

ガリウムヒ素 (GaAs)

  • Cl2, CCl4, SiCl4, BCl3, CCl2F2
(Au)
モリブデン (Mo) CF4[5]
有機残渣、フォトレジスト ピラニア溶液: 硫酸 (H2SO4) + 過酸化水素 (H2O2) O2 (灰化)
プラチナ (Pt) 王水
シリコン (Si)
二酸化ケイ素 (SiO2) CF4, SF6, NF3[5]
窒化ケイ素 (Si3N4)
  • 85%リン酸(H3PO4)(180 °C)[4](SiO2エッチマスクが必要)
CF4, SF6, NF3,[5] CHF3
タンタル (Ta) CF4[5]
チタン (Ti) フッ化水素酸(HF)[4] BCl3[8]
窒化チタン (TiN)
  • 硝酸(HNO3) + フッ化水素酸(HF)
  • SC1
  • バッファードフッ酸(bHF)
タングステン (W)
  • 硝酸(HNO3) + フッ化水素酸(HF)
  • 過酸化水素(H2O2)

5




[9]

3D







関連項目

編集

参考文献

編集
  • Jaeger, Richard C. (2002). “Lithography”. Introduction to Microelectronic Fabrication (2nd ed.). Upper Saddle River: Prentice Hall. ISBN 978-0-201-44494-0 
  • Ibid, "Processes for MicroElectroMechanical Systems (MEMS)"

脚注

編集
  1. ^ X. Mu, et al. Laminar Flow used as "Liquid Etching Mask" in Wet Chemical Etching to Generate Glass Microstructures with an Improved Aspect Ratio. Lab on a Chip, 2009, 9: 1994-1996.
  2. ^ Finne, R.M.; Klein, D.L. (1967). “A Water-Amine-Complexing Agent System for Etching Silicon”. Journal of the Electrochemical Society 114 (9): 965–70. doi:10.1149/1.2426793. 
  3. ^ Shikida, M.; Sato, K.; Tokoro, K.; Uchikawa, D. (2000). “Surface morphology of anisotropically etched single-crystal silicon”. Journal of Micromechanics and Microengineering 10 (4): 522. doi:10.1088/0960-1317/10/4/306. 
  4. ^ a b c d e f Wolf, S.; R.N. Tauber (1986). Silicon Processing for the VLSI Era: Volume 1 - Process Technology. Lattice Press. pp. 531–534. ISBN 978-0-9616721-3-3 
  5. ^ a b c d e f g h Wolf, S.; R.N. Tauber (1986). Silicon Processing for the VLSI Era: Volume 1 - Process Technology. Lattice Press. p. 546. ISBN 978-0-9616721-3-3 
  6. ^ Bahadur, Birendra (1990). Liquid Crystals: Applications and Uses vol.1. World Scientific. p. 183. ISBN 978-981-02-2975-7 
  7. ^ a b Walker, Perrin; William H. Tarn (1991). CRC Handbook of Metal Etchants. pp. 287–291. ISBN 978-0-8493-3623-2 
  8. ^ Kohler, Michael (1999). Etching in Microsystem Technology. John Wiley & Son Ltd. p. 329. ISBN 978-3-527-29561-6 
  9. ^ 5軸レーザー彫刻機”. 株式会社日本エッチング. 2022年4月25日閲覧。