大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン

1966年公開の日本映画
バルゴンから転送)
ガメラシリーズ > 大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン

  1966414172101
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
Gamera vs. Barugon
監督 田中重雄
脚本 高橋二三
製作 永田雅一
ナレーター 若山弦蔵
出演者 本郷功次郎
江波杏子
夏木章
藤山浩二
早川雄三
音楽 木下忠司
撮影 高橋通夫
編集 中静達治
製作会社 大映東京撮影所
配給 大映
公開 日本の旗 1966年4月17日
上映時間 101分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 大怪獣ガメラ
次作 大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
テンプレートを表示

ストーリー

編集
 
火星から舞い戻ったガメラは黒部ダムを破壊する

Z



331
 

1



2

使西鹿退[1]




 




解説

編集
 
バルゴンの舌によって根元から倒される神戸ポートタワー

2

2

13

8

[2]

使退 1967

登場怪獣

編集

ガメラ

編集

前作に続き、本作品に合わせてエキスプロダクションが新規製作した。鋭い目つきが特徴。昭和シリーズのガメラは基本的に四足歩行するが、これは湯浅憲明の「動物的にリアルに見せたい」との意向によるもので、最初は必ずはわせ、戦いに移行してから初めて二足になるよう演出したという。

手足を引っ込めての回転ジェットの飛行シーンは、前作ではアニメーションで描かれたが、本作品から「迫力が違う」との湯浅の意向で、火薬を仕込んだミニチュアを使うものとなった。棒の先に火種を付け、4つの噴射口に同時に点火したが、タイミングが合わなかったうえ、撮影中に消えてしまうことも多く、苦労が絶えなかった。このジェット噴射の火炎の色は、口から吐く火炎放射の赤色との区別から、青い色にされている。

1サイズと3尺サイズの回転ジェット用ミニチュアが作られたが、湯浅は迫力にこだわり、なるべく3尺ミニチュアを使ったという。ミニチュアは3点でピアノ線とつながれ、放射状に組んだ3本の支柱で吊るされており、支柱の中心の回転軸でミニチュアを回転させる仕掛けだった。この回転ジェットの撮影では、操演用のピアノ線が切れてしまうことが多く、見学に来ていた子供たちに笑われたこともあったという。

冷凍怪獣 バルゴン

編集
諸元
バルゴン
別名 冷凍怪獣
体長 80 m[1]
体重 70 t[1]

[1]

10[1]使

[1]20100240[1]
 

7[1][1]

1使

 

2[2]  COMIC_VERSION#

バルゴンの美術・造形

編集





3使

3使使使

バルゴンの鳴き声

編集

2Z

『ガメラ対バルゴン』の特撮

編集

TBS3





A使16mm

Z

使1

12103010110使

 

登場人物

編集

  







 

203











退











15

  














キャスト

編集

7使1



使

西西西

1[3]

スタッフ

編集

≪特殊技術≫

漫画化

編集

本作品公開後、馬場秀夫による漫画化作品が、『少年ブック』(集英社)の1967年正月増刊号付録として発行された。ほかに『大魔神逆襲』と『大巨獣ガッパ』の漫画も併載された。

映像ソフト化

編集
  • ビデオ
    • 1990年にVHSが発売。
  • レーザーディスク
    • 1995年に発売。
  • DVD
    • 2001年10月11日発売の「ガメラTHE BOX(1965-1968)」に収録されており、単品版も同時発売[3]
    • トールケース版は2007年10月26日発売。
    • 2006年8月31日発売の「ガメラ 生誕40周年記念Z計画 DVD-BOX」にも収録されている。
  • Blu-ray
    • 2009年7月24日発売の「昭和ガメラ ブルーレイBOX I」に収録されており、単品版も同時発売。

宣伝興行

編集

15,000 ?88

使[4]

テレビ放送について

編集

1980199519992009HDBS

関連作品

編集

  COMIC VERSION2003


  
G

 2015
  COMIC VERSION


1963

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 4

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 

出典

編集


(一)^ abcdefgh   199566 - 67ISBN 978-4651016160 

(二)^ 2 ︿1996[]ISBN 4091014542 

(三)^   YEAR BOOK 2002Vol.1002002520025117001843-05 

参考文献

編集

NO13  

NO29 

 ︿1994 

 1995ISBN 4893663682 

 2001ISBN 4198614199 

 ︿2002ISBN 4886418082 

  2010ISBN 9784048545112 

外部リンク

編集