ミニ (BMW)

ドイツの自動車会社

 (Mini ) BMWBMC2001BMW[1]
 (R56)

BMCBMCBMWBMW

概要

編集

1994BMW

19972辿BMW2001

BMC1040

BMW JAPAN32200232MT201498AT

生産

編集
 
スウィンドン工場

BMWBMW (UK) Manufacturing Ltd.20014BMW[1]

20069123ASSY

初代 (2001年 - 2006年) R50/52/53

編集
ミニ
 
ワン
 
概要
販売期間 2001年-2006年
ボディ
ボディタイプ ハッチバック
コンバーチブル
駆動方式 FF
パワートレイン
エンジン 直列4気筒 1.4L/1.6L NA/SC
最高出力 90-170ps
変速機 5MT/6MT/6AT/CVT
前: ストラット
後: マルチリンク
前: ストラット
後: マルチリンク
車両寸法
ホイールベース 2,465mm
全長 3,625mm
全幅 1,690mm
全高 1,425mm
車両重量 1,130kg/1,270kg(コンバーチブル)
その他
最小回転半径 5.1m (ワン)
系譜
先代 ミニ (BMC)
テンプレートを表示

20015200232[2]

3S3R50R52SR53

メカニズム

編集

BMW1.6L[3]1.6 L1.4 L1.8 L for 20032005

1.4 L D1ND-TV

5MTCVTS6MT6ATAT2005

S

バリエーション

編集

コンバーチブル

編集
 
コンバーチブル クーパー

2004年9月に発売。電動ソフトトップを採用し、フルオープンまでの所要時間は約15秒。電動開閉が可能なだけでなく、ウインドシールド上部にあるスイッチを1回押すと40cmほど開いた所で停止するサンルーフモードとなり、再度スイッチを押し続けるとZ字型に折り畳まれてフルオープン状態となる。

Bピラーを結合するロールバーがないため、サイドシルの板厚を増して補強プレートを追加しねじり剛性を確保したほか、Aピラーのスチール製パイプによる補強、アルミロールバーの追加、極太フレーム付きの幌、さらに側面衝突対策としてドアの強化等が施されたことなどにより、重量はハッチバックの「クーパー」比で約130kg増加し1,270kgとなった。

日本への導入グレードは「クーパー」と「クーパーS」のみ。2007年5月、専用デザインのホイールやレザーシートを装備、特別色を用意した「サイドウォーク」が発売された[2]

沿革

編集

2004

2005BMC[3][4]

20069S with JCW GP kit2,000160JCWS170ps48ps218ps2HID18S15kg1,195kg240km/h0-100km/h6.5[5]

200611100S200300[6]

第2世代 (2006年 - 2016年) R55/56/57/58/59/60/61

編集
ミニ
 
クーパー
 
概要
販売期間 2006年11月-2016年
ボディ
ボディタイプ ハッチバック
エステート
コンバーチブル
カントリーマン
クーペ
ロードスター
駆動方式 FF/4WD
パワートレイン
エンジン 直列4気筒 1.4L/1.6L NA/ターボ
最高出力 98-211ps(72kW-155kW)
6000rpm
最大トルク 15.6-26.5kg·m(153-260N·m)
1850-5600rpm
変速機 6速MT/6速AT/CVT
前: ストラット
後: マルチリンク
前: ストラット
後: マルチリンク
車両寸法
ホイールベース 2,465-2,595mm
全長 3,715-4,120mm
全幅 1,685-1,790mm
全高 1,430-1,550mm
車両重量 1,130-1,460kg
その他
最小回転半径 5.1m (ワン)
5.5m (クラブマン、クラブバン)
5.8m(カントリーマン)
テンプレートを表示

200611S200722422009

20074D

7R55SR56R57R58R59R60R61

20mm

2013711R57MINI713MINI[7]

メカニズム

編集

BMWPSAPrince4DOHC1.6L (120ps) 1.6L  (175ps) S20071.4L (95ps) 1.6L  (110ps) D

6MTAW:6AT湿CVT

20103MT

バリエーション

編集

クラブマン

編集
 
クラブマン

2007729

200710200832 [8]S

2005240mmRX-8bB 

彿

20122260L860L50kg45

コンバーチブル

編集

2009年に追加。グレードは「クーパー」と「クーパーS」。ソフトトップは30km/h以下での走行時においても動作可能となっている。横転時の安全を確保するロールバーは先代の固定式から格納式となり、横転を検知すると0.15秒で伸長する。荷室容量は先代比で+5L、後席を倒した状態では+55Lに拡大された[9]

カントリーマン(日本名:クロスオーバー)

編集
 
カントリーマン クーパー

2008MINI201019

4SUVBMWSAVSports Activity Vehicle4,105 mm×1,790 mm×1,550 mm2,595 mm+365 mm125 mm1,561 mm+120 mm1,550 mm1,700 mm3

3350 L1,170 LMINI

SS ALL44S ALL4MINI ALL40:100 - 100:01.6 L98 ps122 ps15.6kg·m16.3kg·mNASS ALL4184 ps24.5 kg·m

201498SATMTDD ALL4SD52.0 LDD ALL4112 ps27.5 kg·mSD143 ps31.1 kg·m

クーペ

編集
   
クーペ JCW

20116205927S   (JCW) 323 (GT) +120L280L[10]

40mm280km/h[10]

ロードスター

編集
 
ロードスター コンセプト

2011103062009MINIMINI[11]S   (JCW) 3

2012119[4][12]HOTEIxMINI[13][14]

2

2015212[15]

ペースマン

編集
   
ペースマン クーパーS

20111201333SUVSAC[5]MINI[16]SJCW4WD

201498SD

+15mm5mm20mm20L330L1,080L[17]

第3世代 (2013年 - ) F54/F55/F56/F57/F60

編集
ミニ(第3世代)[注 6]
 
クーパーS 3ドア 2013年発売型
 
運転席
概要
販売期間 2013年 -
ボディ
ボディタイプ ハッチバックステーションワゴンコンバーチブル
駆動方式 FF4WD
パワートレイン
エンジン 直列3気筒 1.2L/1.5L ターボ
直列4気筒 2.0L ターボ
直列4気筒 2.0L ディーゼル
最高出力 ワン前期型
102ps(75kW)/4100rpm
ワン後期型
102ps(75kW)/3900rpm
クーパー
136ps(100kW)/4400rpm
クーパーD(ディーゼル)
116ps(85kW)/4000rpm
クーパーS
192ps(141kW)/5000rpm
クーパーSD(ディーゼル)
170ps(125kW)/4000rpm
ジョンクーパーワークス
231ps(170kW)/5200rpm
ジョンクーパーワークスGP
306ps(225kW)/5200rpm
最大トルク ワン前期型
18.4kgfm(180Nm)/1400rpm
ワン後期型
19.4kgfm(190Nm)/1380rpm
クーパー
22.4kgfm(220Nm)/1250rpm
クーパーD(ディーゼル)
27.5kgfm(270Nm)/1750rpm
クーパーS
28.6kgfm(280Nm)/1350rpm
クーパーSD(ディーゼル)
36.7kgm(360Nm)/1500rpm
ジョンクーパーワークス
32.6kgfm(320Nm)/1450rpm
ジョンクーパーワークスGP
45.9kgfm(450Nm)/1450rpm
変速機 6速MT/6速AT/7速DCT/8速AT
前: マクファーソンストラット
後: マルチリンク
前: マクファーソンストラット
後: マルチリンク
車両寸法
ホイールベース 2,495mm
全長 3,821mm
全幅 1,727mm
全高 1,415mm
その他
最小回転半径 5.1m
JC08モード燃費 19.2km/L (MT)
17.9km/L (AT)
テンプレートを表示

10720131118[18]21120201320144[19]75[20]3 () [21]UKLUKL245PCD100112F54F555 F563F57F60

iPhoneAndroidMINI Connected

メカニズム

編集

&3DOHC121.2/1.5 L[7]4DOHC162.0 LBMW[8]CO296 ps/70 kW1.2 L89 g/km221 ps/162 kW2.0 L172 g/km[9]6MT6AT調[23]MINIMIDSPORTGREENAT[10][21]

2 (DDC)[24][25]

5 km - 15 km/hETCLEDMTAT

モータースポーツ

編集
 
ジョンクーパーワークスWRC

BMC2011BMWWR   WRCWRC201222BMW2013WRC姿WR2000
 
ALL4 レーシング(ダカール・ラリー仕様)

WRC201110BMWX-raidT1 ALL4 RacingBMWX3 CC[11]20114,333mm1,999mm1,996mm[26][27]X3 CC63.0L315ps/231kW72.4kg·m/710N·m[28]201220132014[12][30][29]2015All4 Racing2017JCW
 
2WD

20162017MR2018JCW4MRJCW37JCWJCW退20202021

2023JCWT1+JCW+
 
ミニ・チャレンジ

MINIIMSACTSC2018TCMINITCR

20022017JCW2023JCW25051301.2[31]

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ BMW199875MGZTBMW20142 F45

(二)^ 200272005220076

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ Sport Activity Coupe: 

(六)^ 3

(七)^ PSA208

(八)^ 2[22] 

(九)^ 6AT184 g/ km

(十)^ GREEN

(11)^ Cross Country:

(12)^ 2004243[29] 

出典

編集


(一)^ BMW. Response. (201423). http://response.jp/article/2014/02/03/216309.html 

(二)^ 2007 MINI S  R52. MOTOR DAYS. (201061). http://www.motordays.com/usedcar/articles/2007_mini_cooper_s_convertible_sidewalk/ 

(三)^ MINI3. webCG. (2005627). http://www.webcg.net/articles/-/13446 

(四)^  BMW MINI ONE SEVEN MINI COOPER PARK LANE MINI COOPER S CHECKMATE. carview. http://www.carview.co.jp/road_impression/2006/bmw_mini3/ 

(五)^ GP. HOBIDAS AUTO. (2006711). http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/58329.html 

(六)^ MINI300. webCG. (20061113). http://www.webcg.net/articles/-/11288 

(七)^ MINI. autoblog . (2013712). http://jp.autoblog.com/2013/07/11/bmw-kumamon-mini/ 

(八)^  32. Response. (2008218). http://response.jp/issue/2008/0218/article105750_1.html  

(九)^ MINISFF/6AT. webCG. (2009723). http://www.webcg.net/articles/-/6870 

(十)^ abMINI FF/6AT. webCG. (20111025). http://www.webcg.net/articles/-/3525 

(11)^ MINI. webCG. (2011111). http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000025190.html  

(12)^ MINI . Response. (2012323). http://response.jp/article/2012/03/23/171827.html  

(13)^ MINI. Response. (201273). http://response.jp/article/2012/07/03/177222.html  

(14)^ HOTEIxMINI. MINI.jp. (20121012). http://www.mini.jp/news_events/events/201206_hotei_bgs/index.html 

(15)^ MINI   4. carview!. (2015216). http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150216-10218735-carview/ 

(16)^ MINI. Car Watch. (2013318). https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/590898.html 

(17)^ . AUTOCAR DIGITAL. (2012914). http://www.autocar.jp/news/2012/09/14/14081/ 

(18)^ 3. carview. (20131119). http://carview.yahoo.co.jp/article/scoop/101857/ 

(19)^   . OPENERS. (2014315). http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/bmw/news_mini_clubman_concept_geneva_43770.html 

(20)^ 5. AUTOCAR DIGITAL. (201472). http://www.autocar.jp/news/2014/07/02/81840/ 

(21)^ abBMW 3MINI. autoblog . (2014326). http://jp.autoblog.com/2014/03/26/2014-mini-japan-press-conference/ 

(22)^ BMW2. clicccar. (2012410). http://clicccar.com/2012/04/10/133939/ 

(23)^ BMW3MINI. autoblog . (2014326). http://jp.autoblog.com/2014/03/26/2014-mini-japan-press-conference/ 

(24)^ MINISpecialist MINI . Auto Prove. (2014218). http://autoprove.net/2014/02/46122.html 

(25)^ BMW NEW MINI( 3) .  . (2014418). http://autoc-one.jp/mini/mini/report-1730664/ 

(26)^ 2012 MINI All4 Racing. autoblog . (2012117). http://jp.autoblog.com/2012/01/17/2012-mini-all4-racing/ 

(27)^ WRC plus 2012 vol.1P74

(28)^ MINI. Response. (20101214). http://response.jp/article/2010/12/14/149284.html 

(29)^ ab2014X-RaidMINI ALL4 Racing!. ENDLESS. http://www.endless-sport.co.jp/EndlessMagazine/motorsports/2014/supportrace/dakar20140206/index.html 

(30)^ . AUTOCAR DIGITAL. (2012117). http://www.autocar.jp/news/2012/01/17/187/ 

(31)^ class

関連項目

編集

外部リンク

編集