ロス・インディオス

日本のラテンバンド (1962-)
ロスインディオスから転送)

LOS INDIOS202260
ロス・インディオス
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ムード歌謡
ラテン音楽
活動期間 1962年 -
事務所 株式会社アプローズ
公式サイト https://www.applause-co.jp/
メンバー 東郷太郎
永山こうじ
香嶋優貴
旧メンバー 棚橋静雄
三崎一平
チコ・本間
真谷五郎
秋葉洋
吉川裕二
巻島昇
後藤隆次
江口修一
小仲博

ラテン音楽から歌謡曲まで幅広く手がけている。1960年代からヒットソングも出しており、現在でもテレビなどに出演している。

経歴

編集

196237196843

197954[1]



20235[1]50202310272023919

特色

編集

ロス・インディオスはラテンが好きな男性だけで結成されたラテンバンドである。都会派ムード歌謡コーラスグループとして数多くのヒット曲を持つ。また、ロス・インディオス&シルヴィアとして、テレビなどで共演するなど、ステージでは多くの女性ボーカルと活動を共にしている。

メンバー

編集

 1949104 - )
O

 1954126 - 
19841992退202320102019退鹿

 1986821 - 
5020231027

元メンバー

編集

 1938725 - 2023919
2023919[2]85

 1951726 - 
2023退A 

 1940825 - 20071225
A
20071225

 


 194634 - 
2008退B

 


  1946322-
1970退

 194633 - 
19678

 / 退

歴代女性ボーカル

編集

1958321 - 20101128
1979 - 198319801979921&31983NHKNHK2007200920101128


1983 - 1986

DJ19862007[3][4]

1992[5][6]20096[7]


1987


1988 - 1992

 1960118 - 
1993 - 199819791993&1997

197332 - 
1998 - 2000[8]

MAIKO
2001 - 2002[9]

ALICIA197362 - 201176 
2002 - 201120117638[10]

Nina1215[11] - 
2012

Reina
2016[12]

Lumita
20234西202211  Miss Na Kita()[13]

ディスコグラフィー

編集

代表曲

編集
  • コモエスタ赤坂
    シングル
    「コモエスタ赤坂/あなたの匂い」(1968年、規格品番:SDR-1347)
    「コモエスタ赤坂/ある古い唄の伝説」(1977年、規格品番:DR-6047)
    「コモエスタ赤坂/コモエスタ赤坂(オリジナル・カラオケ)」(1983年、規格品番:7DX1214) - 「ロス・インディオス&シルヴィア」名義
  • 知りすぎたのね(作詞・作曲:なかにし礼)(1968年)
  • 別れても好きな人(作詞・作曲:佐々木勉)(1979年)☆オリコンランキング1980年度年間8位
  • それぞれの原宿(1980年)
  • うそよ今夜も(1981年)
  • 男と女のラブゲーム(1987年)

アルバム

編集
発売日 タイトル 備考/規格品番
テイチク
1st 1967年 ロス・インディオスが唄う裕次郎ヒット・ソング集 SL-1412
ポリドール
2nd 1968年 コモエスタ赤坂 SMR-3020
3rd 1969年 知りすぎたのね 魅惑のロス・インディオス SMR-3035
4th 1969年 ラテンを唄う SMR-3043
5th 1969年 大阪ものがたり SMR-3049
6th 1973年 淋しくないかい (ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ) ロス・インディオス夜の贈り物 MR-2226
7th 1976年 フォルクローレ・アルバム MR-2282
8th 1977年 夜のスポット・ライト MR-3047
9th 1979年 別れても好きな人
  • MR-3207
  • "ロス・インディオス&シルヴィア"名義
10th 1981年 うそよ今夜も
  • 28MX-1045
  • "ロス・インディオス&シルヴィア"名義
11th 1982年 SAMBA PINGA MORENA
  • 28MX-1091
  • "ロス・インディオス&シルヴィア"名義
12th 1983年 ロマンス
  • 28MX-1148
  • "ロス・インディオス&フローレス"名義
13th 1985年 今夜だけは
  • 28MX-1217
  • 女性ボーカルはフローレス
14th 1995年 最後の楽園
  • POCH-1477
  • "ロス・インディオス&桑江知子"名義


テレビ

編集

NHK紅白歌合戦出場歴

編集

ロス・インディオス&シルヴィアとして、過去3回とも紅組から出場

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手
1980年(昭和55年)/第31回 別れても好きな人 09/23 もんた&ブラザーズ
1981年(昭和56年)/第32回 2 うそよ今夜も 14/22 沢田研二
1982年(昭和57年)/第33回 3 コモエスタ赤坂 09/22 加山雄三
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この曲は1969年(昭和44年)6月に松平ケメ子が、同年11月にパープル・シャドウズが発表している。ロス・インディオスとしては1975年(昭和50年)にリーダー・棚橋のみのボーカルバージョンを発表しているがヒットには至らなかった。また、デュエットバージョンが大ヒットした時期は1980年に入ってからである。

出典

編集


(一)^  .  . 202372

(二)^  85. . (2023921). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/21/kiji/20230921s00041000469000c.html 2023921 

(三)^   | Sun Music Group Official Web Site. www.sunmusic-gp.co.jp. 2021126

(四)^ . www.sagaseiko.com. 2021126

(五)^ !!  WINE WHAT online. www.wine-what.jp(20181220). 2021126

(六)^ Artist. Posi-Cas. 2021126

(七)^ 2 - . nikkansports.com(2009623). 2021126

(八)^  . 202122

(九)^ . 202122

(十)^ 38. SANSPO.COM. 201187202122

(11)^ 9Nina . 202122

(12)^ Reina() (@NatsukiReina8) - XTwitter

(13)^  . 202468

関連項目

編集

外部サイト

編集