中村紀洋

日本の元プロ野球選手

中村 紀洋(なかむら のりひろ、1973年7月24日 - )は、大阪府大阪市東淀川区(現・淀川区)出身の元プロ野球選手内野手)。愛称は「ノリ」。

中村 紀洋
現役時代
(2013年8月18日、横浜スタジアムにて)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府大阪市東淀川区
(現・淀川区
生年月日 (1973-07-24) 1973年7月24日(50歳)
身長
体重
180 cm
93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手一塁手
プロ入り 1991年 ドラフト4位
初出場 NPB / 1992年6月12日
MLB / 2005年4月10日
最終出場 NPB / 2014年5月6日
MLB / 2005年5月6日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴

コーチ歴

  • 中日ドラゴンズ (2022 - 2023)

国際大会
代表チーム 日本の旗 日本
五輪 2000年2004年
オリンピック
男子 野球
2004 野球
中村 紀洋
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年7月12日 - 2021年3月24日
ジャンル 野球
登録者数 約5.06万人
総再生回数 4,662,079回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年10月17日時点。
テンプレートを表示

200753MVP[1]2014DeNA退2022[1]

3

経歴

編集

プロ入り前

編集

[2][3]19854173[4]19902442835

199114[5]66西[6]164ABC3B[7]

近鉄時代

編集

19921122619938

1994918101.2808

1995129.22820

1996311026.273

19973128調100

199823230

1999

20002316,0005,000

2001西54132[8]34101554619855440.320924西2[9] (FA) 63512261511263[10]

2002714FA34211530115FA[11]1219700236001220HP1221630[12]22004 (MLB) [13]姿MLBMLBMLB[14]

20035610117.2362367199491003退1017

(29737) Norihiro200351[15]

2004910105.2741966720

MLB113[13]1181216242103[12]307[16]111[17][18]

2005125

ドジャース時代

編集
 
ロサンゼルス・ドジャース時代
(2005年5月6日)

20052315066[19]

42AAA410584040AAA

1722.2499085OPS.818OPS.7982095AAA

オリックス時代

編集

20051221[2]25,0008[3]

2006西20西428513811[20]18532876.23222122960%8,000[21]

20071126退117

オリックス退団後

編集

21200891921215[22][4]

中日時代

編集
 
中日ドラゴンズ時代
(2008年6月1日)

2007225400[22]2052005[22]

322600[5]99[6][23]6[23]65[24][25]630[26][27]75291000[28]

3[29]9814[20]8[20][30]9213[31]9101303.29334202793

5.4441884[32]1115MVP[32][1][32]4[33]311293733%[7]5,000[34][34]

20086152008 12134142FAFA姿FA57CM 

67350[35]617西72100993[36]140.27424112FA使11251

楽天時代

編集

2008112915,0002FA12599

20094545調696257117122調調83177.221226

2010調調432129.2661364101

楽天退団後

編集

12球団合同トライアウトには参加しなかったが、地元・大阪で自主練習をしながら他球団からのオファーを待つ形となった。2011年2月には徳島インディゴソックスの合同自主トレに参加した[37]

横浜・DeNA時代

編集
 
横浜時代(2011年)

2011523[38]2422[39]9968K76181013()62.209114

20124415115422420048720125MVP調815姿[40][8]94126211.27422[41]

2013[42]51NPB/MLB20002000420005[43]5582216243NPB2000[44]520002216243998NPB2000[9]630184009[45]122

20144[46]56[47][48]103[49]DeNA退13.245101993210122[50]

日本代表

編集

2000年のシドニー五輪の野球競技日本代表として参加も4位に終わる。4位が決まった直後に涙した全日本のメンバーは多かったが、中村はインタビューでテレビカメラの前でも人目を憚らず号泣した。

2004年のアテネ五輪の野球競技日本代表として参加して銅メダルを獲得した。

DeNA退団後

編集

DeNANPB

201555西N's Method425Facebook[51]NPB12731

502500[52][53]

20151128NPB退[54]

2016111 !21[55]

20161201522[56]

20162019OBJ SPORTS

20164MVP

20191232014退殿退5[57]

2020DAZN[58]

[59]

2018N's method[60]20216西SPORTS退退[61]退

2024528DeNA-1DeNA2011201499DeNADeNA3[62]

50彿[63]

2101

高校野球の指導者へ

編集

20174261[64]1991NPB12[65][64]

2017[66]

中日コーチ時代

編集

2022202110293[1]退[67][68][69]

120225232[70][71][72]2023104退[73]

高校野球指導者復帰

編集

同年12月19日に学生野球資格を再回復したため、高校野球の指導が再び可能になり[74]2024年1月より浜松開誠館高校硬式野球部の指導を再度行っている[75]

選手としての特徴

編集

打撃

編集
 
中村紀洋のスイング(2011年)

88cm(900g)使[76]

[77]

540kg[78]

1997[79]90%[80]

[81]

守備

編集

78NPB2[82][83]2007-2008[84]FA[85]

201275[86]2013[87]

[88]2[88]

詳細情報

編集

年度別打撃成績

編集
















































O
P
S
1992 近鉄 11 27 27 4 6 1 0 2 13 5 0 0 0 0 0 0 0 8 0 .222 .222 .481 .704
1993 8 12 9 1 1 0 0 0 1 1 0 0 0 1 2 1 0 4 0 .111 .250 .111 .361
1994 101 215 192 23 54 13 1 8 93 36 0 0 2 2 19 1 0 49 2 .281 .343 .484 .827
1995 129 528 470 62 107 19 1 20 188 64 0 1 3 1 51 1 3 92 12 .228 .307 .400 .707
1996 110 454 411 60 112 15 1 26 207 67 4 1 0 0 39 3 4 89 7 .273 .341 .504 .845
1997 128 519 455 54 109 22 3 19 194 68 3 2 2 3 54 5 5 105 13 .240 .325 .426 .751
1998 132 564 481 74 125 14 1 32 237 90 1 1 2 2 74 3 5 114 12 .260 .363 .493 .856
1999 135 601 514 83 134 23 0 31 250 95 3 0 1 3 79 0 4 116 21 .261 .362 .486 .848
2000 127 564 476 82 132 26 0 39 275 110 1 1 0 5 80 5 3 112 17 .277 .381 .578 .959
2001 140 637 525 109 168 25 0 46 331 132 3 2 0 3 104 8 4 106 26 .320 .434 .630 1.064
2002 140 602 511 87 150 27 1 42 305 115 2 1 0 0 86 10 5 136 10 .294 .400 .597 .997
2003 117 456 381 54 90 14 1 23 175 67 1 1 0 2 72 4 1 96 18 .236 .357 .459 .817
2004 105 462 387 59 106 16 1 19 181 66 0 0 0 1 73 8 1 88 13 .274 .390 .468 .857
2005 LAD 17 41 39 1 5 2 0 0 7 3 0 0 0 0 2 0 0 7 3 .128 .171 .179 .350
2006 オリックス 85 359 328 39 76 22 0 12 134 45 0 1 0 2 26 2 3 70 10 .232 .292 .409 .701
2007 中日 130 521 457 64 134 24 0 20 218 79 2 1 4 8 51 3 0 87 18 .293 .359 .477 .836
2008 140 557 493 56 135 20 0 24 227 72 0 1 10 3 50 4 1 119 11 .274 .340 .460 .800
2009 楽天 77 294 263 16 58 11 0 2 75 26 0 1 1 1 29 2 0 41 11 .221 .297 .285 .582
2010 129 521 473 51 126 23 0 13 188 64 0 1 1 2 44 2 1 84 18 .266 .329 .397 .726
2011 横浜
DeNA
62 126 115 6 24 3 1 1 32 14 0 1 0 2 9 0 0 27 1 .209 .262 .278 .540
2012 126 500 442 50 121 24 1 11 180 61 1 1 0 6 50 1 2 72 14 .274 .346 .407 .753
2013 122 473 431 37 121 19 1 14 184 61 1 0 0 5 32 1 5 66 20 .281 .334 .427 .761
2014 13 56 49 5 12 2 0 0 14 10 0 0 0 1 6 0 0 10 3 .245 .321 .286 .607
NPB:22年 2267 9048 7890 1076 2101 363 13 404 3702 1348 22 17 26 53 1030 64 47 1691 257 .266 .352 .469 .824
MLB:1年 17 41 39 1 5 2 0 0 7 3 0 0 0 0 2 0 0 7 3 .128 .171 .179 .350
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 横浜(横浜ベイスターズ)は、2012年にDeNA(横浜DeNAベイスターズ)に球団名を変更

タイトル

編集

表彰

編集

記録

編集
初記録
節目の記録
  • 100本塁打:1998年9月16日、対千葉ロッテマリーンズ25回戦(大阪ドーム)、9回裏に河本育之から中越逆転サヨナラ3ラン ※史上201人目
  • 150本塁打:2000年5月26日、対日本ハムファイターズ9回戦(大阪ドーム)、1回裏に新谷博から左越2ラン ※史上113人目
  • 200本塁打:2001年6月13日、対福岡ダイエーホークス12回戦(福岡ドーム)、7回表に吉田修司から右越ソロ ※史上72人目
  • 1000試合出場:2001年9月2日、対日本ハムファイターズ27回戦(東京ドーム)、4番・三塁手で先発出場 ※史上375人目
  • 1000安打:2002年5月29日、対千葉ロッテマリーンズ10回戦(大阪ドーム)、5回裏にネイサン・ミンチーから左中間へ3ラン ※史上209人目
  • 250本塁打:2002年8月18日、対西武ライオンズ21回戦(西武ドーム)、1回表に張誌家から左越2ラン[注 11] ※史上43人目
  • 1000三振:2003年7月30日、対福岡ダイエーホークス18回戦(福岡ドーム)、7回表に斉藤和巳から ※史上33人目
  • 300本塁打:2004年6月4日、対千葉ロッテマリーンズ12回戦(千葉マリンスタジアム)、6回表に高木晃次から右越2ラン ※史上29人目
  • 1500試合出場:2007年5月6日、対横浜ベイスターズ9回戦(ナゴヤドーム)、5番・三塁手で先発出場 ※史上151人目
  • 1000打点:2007年7月5日、対広島東洋カープ10回戦(ナゴヤドーム)、4回裏にジャレッド・フェルナンデスから左翼フェンス直撃2点適時二塁打 ※史上29人目[28]
  • 1500安打:2007年9月26日、対読売ジャイアンツ24回戦(東京ドーム)、1回表に高橋尚成から左前安打 ※史上95人目
  • 350本塁打:2008年6月7日、対北海道日本ハムファイターズ4回戦(ナゴヤドーム)、8回裏に星野八千穂から左越2ラン[35] ※史上22人目
  • 100猛打賞:2008年6月17日、対埼玉西武ライオンズ3回戦(石川県立野球場
  • 300二塁打:2010年5月8日、対北海道日本ハムファイターズ7回戦(函館オーシャンスタジアム)、5回表にダルビッシュ有から右翼線二塁打 ※史上55人目
  • 1500三振:2010年8月18日、対オリックス・バファローズ21回戦(スカイマークスタジアム)、5回表に近藤一樹から ※史上10人目
  • 2000試合出場:2011年10月4日、対読売ジャイアンツ21回戦(東京ドーム)、8回裏に一塁手で出場 ※史上43人目
  • 1000得点:2012年5月20日、対千葉ロッテマリーンズ2回戦(横浜スタジアム)、1回裏に唐川侑己から左越2ラン ※史上38人目
  • 3500塁打:2012年9月28日、対読売ジャイアンツ戦20回戦(横浜スタジアム)、2回裏に内海哲也から右前安打 ※史上26人目
  • 1000四球:2013年4月27日、対阪神タイガース5回戦(横浜スタジアム)、6回裏に川﨑雄介から ※史上14人目
  • 2000安打:2013年5月5日、対中日ドラゴンズ9回戦(ナゴヤドーム)、8回表中田賢一から左中間2点適時二塁打 ※史上43人目
  • 350二塁打:2013年5月23日、対福岡ソフトバンクホークス2回戦(福岡 ヤフオク!ドーム)、2回表に大隣憲司から中越二塁打 ※史上36人目
  • 400本塁打:2013年6月30日、対中日ドラゴンズ12回戦(横浜スタジアム)、2回裏に山本昌から左越ソロ ※史上18人目
その他の記録
  • 通算満塁本塁打:14本 ※歴代3位タイ
  • 通算サヨナラ本塁打:10本 ※歴代単独3位[注 12]
  • 通算サヨナラ安打:17本 *歴代単独3位[45]
  • サイクル安打:1994年9月18日、対日本ハムファイターズ25回戦(藤井寺球場)※史上45人目、47度目
  • 代打満塁本塁打:2007年10月6日、対東京ヤクルトスワローズ24回戦(明治神宮野球場)、6回表に花田真人から
  • シーズン満塁本塁打:3本(2000年、2001年)
  • 17試合連続安打:2010年5月4日 - 5月29日
  • 5試合連続本塁打:2000年6月3日 - 6月9日 ※全て両翼100m以上の球場での達成は史上初
  • 1試合9打点:2001年5月29日、対日本ハムファイターズ10回戦(東京ドーム)
  • 1試合5四球:2003年5月3日、対日本ハムファイターズ7回戦(大阪ドーム)※リーグタイ記録
  • 1試合3本塁打:4回(1997年9月20日、2000年9月7日、2001年5月29日、2008年7月29日)
  • 3打席連続本塁打:4回(1997年9月20日、2000年9月7日、2001年9月8日 - 9月9日、2008年7月29日 - 8月3日(球宴期間明け))
    • 1997年9月20日、2000年9月7日の記録はいずれもレフト・センター・ライトに打ち分けての3打席連続本塁打で、これは史上初。
  • 同一球団40HRコンビ(2001年 近鉄ローズ55本塁打・中村46本塁打、2002年 近鉄ローズ46本塁打・中村42本塁打)
  • 全球団から本塁打[注 13]:2012年5月4日、対中日ドラゴンズ6回戦(横浜スタジアム)、9回裏に岩瀬仁紀から左越同点ソロ ※史上22人目
オールスターゲーム
  • オールスターゲーム出場:9回(1995年、1996年、1999年 - 2002年、2004年、2012年、2013年)
  • 両リーグで本塁打:史上5人目

NPB/MLB通算

編集
節目の記録

背番号

編集
  • 66(1992年 - 1996年、2005年)
  • 3(1997年 - 2000年)
  • 5(2001年 - 2004年)
  • 8(2006年)
  • 205(2007年 - 同年3月22日)
  • 99(2007年3月23日 - 2010年、2011年5月25日 - 2014年)
  • 74(2022年 - 2023年)

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ abcMVP1954MVP2

(二)^ 200612005

(三)^ 使5使3+5=8

(四)^ MLB

(五)^ 89211,500

(六)^ 3:5:8:66使9966

(七)^ 31

(八)^ 

(九)^ 21987

(十)^ MVP[89]

(11)^ 52

(12)^ 102012415211西

(13)^ 

出典

編集


(一)^ ab .  .  (20211029). 2021102920211029

(二)^  74 .  .  (2023). 20234132023413

(三)^ OB.  - 西- (2018811). 20234132023413

(四)^ 2010NPB.  (201089). 20121142018312

(五)^ 1991112353

(六)^  20232420235222023522

(七)^ 199111654164

(八)^ 

(九)^  | . ONLINE. 2023221

(十)^ 32001 2001121320208132020813

(11)^  11 11252002(14) nikkansports.com2008112320021125202081220041120

(12)^ abSANSPO.COM20041212004124

(13)^ ab2004114nikkansports.com201355200411420208132020813

(14)^ &2003315509-252

(15)^ (29737) Norihiro = 1999 BG7 = 1995 HL5. MPC. 2021912

(16)^ 201252827

(17)^ nikkansports.com2004111920041120 - 1

(18)^ AYOMIURI ONLINE2004111920041220

(19)^ 200525nikkansports.com20135520052520208132020813

(20)^ abc!!4 1.53 .  (200799). 20097142022517

(21)^  21

(22)^ abc. nikkansports.com (201355). 2013572022517

(23)^ ab2007330   vs. NPB.jp . 2022517

(24)^ !! .  (200766). 2008232022517

(25)^  .  (200767). 2008232022517

(26)^  .  (2007628). 2008232022517

(27)^ 2007630   vs. NPB.jp . 2022517

(28)^ ab291000 西.  (200776). 20097142022517

(29)^ 3 !.  (2007816). 20097142022517

(30)^ 200798   vs. NPB.jp . 2022517

(31)^ ! M8.  (2007922). 20097142022517

(32)^ abc1 MVP 1884.  (2007112). 200810292022517

(33)^ 4 S.  (2007115). 20084262022517

(34)^ ab733 .  (20071130). 20084262022517

(35)^ ab350 2.  (200868). 200810292022517

(36)^  !!2.  (2008618). 200810292022517

(37)^  - .  (2011224). 20112282023221

(38)^ .  (2011523). 2011523

(39)^ 500 .  (2011524). 2011524

(40)^ 2! -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023221

(41)^ G | eb   (20121110). 201211142023221

(42)^  555. Sponichi Annex. (201352). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/02/kiji/K20130502005723120.html 201352 

(43)^ 2000. . (201352). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130502-1120839.html 201896 

(44)^ 392退2000. . (201356). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130506-1122896.html 201896 

(45)^ ab400.  (201371). 202158

(46)^ 51. https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/17/kiji/K20140417007992200.html 

(47)^  DeNA. https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/89543 

(48)^  (2014518). 2022831

(49)^    2015   DeNA. www.baystars.co.jp. 2023221

(50)^ 2014 . . 20141282023221

(51)^   BASEBALL KING. BASEBALL KING. 2023221

(52)^ 5400 . . 2023221

(53)^ 5/ online.  online. 2023221

(54)^  -  Sponichi Annex .  Sponichi Annex. 2023221

(55)^   /.  (2016111). 2016115

(56)^  4. www.student-baseball.or.jp. . 2023221

(57)^ 殿 47201912320224112022411

(58)^ 2020DAZN Twitter. . (202062). https://www.baseballchannel.jp/npb/80742/ 20201014 

(59)^ 退. WEDGE (201633). 2017427

(60)^ NPB. Full-Count (2018110). 2018129

(61)^ 退. AERA dot. (2021112). 2021113

(62)^ DeNAOB. Yahoo!. 2024530

(63)^ DeNAOB. Yahoo!. 2024530

(64)^ ab  -  : . nikkansports.com. 2023221

(65)^   -  : . nikkansports.com. 2023221

(66)^ 404. Full-Count (20171124). 2018129

(67)^ 退. .  (20211030). 2021103120211031

(68)^  10退.  (). (20211030). 20211031. https://web.archive.org/web/20211031055342/https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/979342.html 20211031 

(69)^  .  (). (20211031). 20211031. https://web.archive.org/web/20211031055031/https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202110310000258.html 20211031 

(70)^ 12. . (2022523). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205230000756_m.html 2022523 

(71)^  2.  online (2022524). 2022610

(72)^  

(73)^ 西3退   2023104

(74)^  4.  . 2024110

(75)^  20244112024414

(76)^ 殿

(77)^ 2(2/2). SANSPO.COM. 2012622201652

(78)^ 392退2000 - . nikkansports.com. 2023221

(79)^  // online. web.archive.org (202055). 2020552023221

(80)^  DeNA (5/7).  (2013612). 20141117

(81)^  Full-Count

(82)^ 78 .  (20191031). 20191031

(83)^  -   : nikkansports.com. www.nikkansports.com. 2023221

(84)^  - . nikkansports.com. 2023221

(85)^  - . nikkansports.com. 2023221

(86)^ 8 - . nikkansports.com. 2023221

(87)^  - . nikkansports.com. 2023221

(88)^ abNorihiro Nakamura Japanese & Minor Leagues Statistics (). Baseball-Reference.com. 2023221

(89)^ 199719961242

(90)^ 西6. SANSPO.COM (). (20161123). https://www.sanspo.com/gallery/20161122-JEYGFEERFFNUPIAFIRRQJ3A66A/ 201798 

関連項目

編集

外部リンク

編集