18596 - 193510722
Portrait of Ido Reizan (井土霊山)

経歴

編集

[1][2]婿𡈽

111878[3][4][5]141881221918862218895191681933

[6][7]退[8]

[9][10]11989

33190525-30

101935西西[11]

政治家や文人との交流

編集

[12][13][14][15][16][17][18][19]麿

1967退421909[20]

西[21]91920101921[22]191633[23]

作品

編集
  • 1886 万国史鑑 第1編(東方古代ノ帝王国) / ウヰルリアム・スウィントン (斯氏) 著 ; 井土経重訳 ; 久米金弥訂 淡海書屋
  • 1886 刑法講義録 / 高木豊三講述 ; 井土經重筆記 博聞社
  • 1886.12 高等警察論 / 久米金彌著 井土経重出版
  • 1886 治罪法講義録 / 橋本胖三郎述;井土経重記 博聞社
    • 2003.3 治罪法「明治13年」講義録 : 上・下(復刻版) / 橋本胖三郎, 龜山貞義講述 ; 井土経重筆記 東京 : 信山社出版 (日本立法資料全集 別巻265) ISBN 4797247940
  • 1886 警察講義録 / 井・ヘーン講述 ; 湯目補隆口譯 ; 井土經重筆記 博聞社
    • 2007.6 警察講義録(復刻版) / 井・ヘーン講述 ; 湯目補隆口譯 ; 井土經重筆記 信山社出版
  • 1888 日本刑法講義筆記 / 磯部四郎講述 ; 井土經重筆記
  • 1888.4 養蠶原論 / 半谷清寿著 ; 井土経重撰(序文と跋文 井土経重) 福島 : 進振堂
  • 1889 相馬時事管見 一名 選挙人心得 / 井土経重著 井土経重
  • 1889 警官実用 / 久米金弥著 ; 井土経重発行 伊藤書店
  • 1889.3 大日本帝國憲法註釋 : 附議院法, 衆議院議員選擧法, 會計法, 貴族院令 / 井土經重註釋 ; 磯部四郎校訂 永昌堂
    • 2004 大日本帝国憲法 (明治22年) 註釈 : 附議院法, 衆議院議員選挙法, 会計法, 貴族院令(復刻版) / 井土経重著述 ; 磯部四郎校訂 信山社出版 (日本立法資料全集 別巻 293) ISBN 4797248408
  • 1889.8 現行日本治罪法講義(上・下) / 磯部四郎講義 ; 井土經重筆記 博聞社
  • 1891.3 日本民法註釋 / 小川鉄吉, 大倉鈕藏, 松平信英, 井土經重註釋 中村與右衛門, 水野慶次郎 (發賣)
  • 1893.1 纂註 正続文章軌範評林 / 若林彪纂註 ; 井土經重校 文林閣
  • 1896 征清戦死者列伝 / 井土経重, 箕輪勝, 小崎文次郎著 国光社
  • 1902 児島湾開墾史 全 / 井土經重著 大阪 : 金尾文淵堂
  • 1902-1903 児島湾開墾史 附録 開墾工事方法 / 井土経重著 大阪 : 金尾文淵堂
  • 1903 訂正増補 児島湾開墾史 全 / 井土経重著 岡島書店
  • 1905 満洲富籤策 / 井𡈽経重著 清水書房
  • 1906.9 将来之東北 / 半谷清寿著 ; 井土霊山 跋「将来之東北跋五首」 丸山舎書籍部
  • 1909 大筥根山 / 井土経重著 丸山舎書籍部
  • 1910 李太白詩集 選註 / 井土霊山編 崇文館, 二松堂
    • 1910 李太白詩集 / 井土霊山選註 ; 後藤新平題字 ; 森槐南校閲 崇文館
  • 1910.7 蒙求通觧 選註 / 李瀚著 ; 井土靈山選 ; 國分青崖閲 東京 : 崇文館
    • ポケット選註蒙求通解 / 井土霊山選註 ; 小松原英太郎題字 ; 國分青厓校閲 崇文館
  • 1910.11 六雄八將論 注解 / 青山延光著 ; 井土經重譯 ; 國分青厓校閲 崇文館
    • ポケット註解 六雄八將論 / 井土霊山訳注 ; 後藤新平題字 ; 國分青厓校閲 崇文館
  • 1910-1912 選註白樂天詩集(2冊) / 井土霊山選註 東京 : 崇文館
  • 1911 ポケット寒山詩 訓註 / 井土霊山校 ; 簸川白瀉編 二松堂
  • 1911 杜少陵詩集 / 井土霊山選註 崇文館
  • 1911.1 作詩大成 / 井土霊山著 ; 森槐南題字 ; 土居香國題詞 東京 : 崇文館
    • 1924.11 作詩大成(第12版) / 井土霊山著 大阪 : 文友堂書店
  • 1911.4 蘇東坡詩集 / 井土霊山註解 ; 後藤新平題字 崇文館
  • 1912 白楽天詩集 / 町田源太郎, 井土霊山著 崇文館
  • 1912 白楽天詩集 続 / 町田源太郎, 井土霊山著 崇文館
  • 1913.5 選註新譯白樂天詩集 / 井土靈山譯註 ; 國分青厓校閲 三陽堂書店
    • ポケット選註白楽天詩集 / 井土霊山選註 ; 後藤新平題字 ; 國分青厓校閲 崇文館
  • 1915.2 情聲詩存 / 結城琢編輯 ; 井土経重補輯 東京 : 結城琢
  • 1916.11 新作詩自在 / 井土霊山著 ; 土居香國閲 東京 : 二松堂
  • 1918 新釈白楽天詩集 / 井土霊山釈 ; 国分青崖校訂 日進堂書店
  • 1927 新漢詩作法 / 井土霊山著 光文館書店
  • 1927.7 六朝書道論(改訂版) / [康南海原著] ; 中村不折, 井土霊山共訳 東京 : 二松堂書店
    • 1938.12 六朝書道論 / 中村不折, 井土霊山共譯 東京 : 京文社書店 (原著は康有為広芸舟双楫』1890)
  • 1928.10 草書実習法 : 附仮名 / 井土霊山著 東京 : 二松堂
  • 1929.4 井土霊山詩(現代日本文学全集 第三十七篇 現代日本詩集・現代日本漢詩集 151頁) / 井土霊山著 東京 : 改造社
  • 1929.4 明治大正漢詩史概観(現代日本文学全集 第三十七篇 現代日本詩集・現代日本漢詩集 589-595頁)/ 井土霊山著 東京 : 改造社
  • 1931 書道實習法 / 井土霊山著 書画骨董刊行会
  • 1932 帰雲集 / 井土霊山撰 井土霊山
  • 1933 草書要訣 / 井土霊山著 不朽社(『叢書要訣』とも)
  • 1934 和漢五名家千字文集成 / 井土霊山解説 弘文社
    • 1989.1 和漢五名家千字文集成 (新装改訂版)(文海堂書道叢書 33) / 井土霊山著 文海堂 ISBN 4892440337
  • 1934 法帖書論集 / 中村不折編著 ; 井土霊山序文 雄山閣
  • 1937 三体千字文 : 和漢五名家対照 / 井土霊山解説 洛東書院

創刊した雑誌

編集
  • 書道及画道 / 大正六年創刊 二松堂書店
  • 詩書画 / 昭和一年創刊 談芸社
  • 南画鑑賞 / 昭和七年創刊 南画鑑賞会

このほか、『昭和詩文』の編纂顧問も務める。

脚注

編集


(一)^ 

(二)^ []2002: 84-85  2019: 33399-400

(三)^ 2002

(四)^ 

(五)^ 2019

(六)^ 321899

(七)^ 81

(八)^ 1911ab

(九)^ 1896121

(十)^ 189696

(11)^ 1935723

(12)^ 10

(13)^ 191010

(14)^ 1923: 6, 133

(15)^ 1911c

(16)^ 

(17)^ 谿谿

(18)^ 1925

(19)^  201512248-259

(20)^ 

(21)^ 1996

(22)^ 2016

(23)^ 1916355

参考文献

編集
  • 辻花子[他]編 『時代を奔る人、祖父井土霊山を偲んで』東京 : 井土一雄. 2002.1 (東北大学附属図書館と福島県立図書館所蔵)
  • 若松丈太郎「霊山・井土経重」『福島・自由人』17号、北斗の会. 2002.11 (福島自由民権大学「相馬大会」発表レジュメ集、49-61頁、2006年 に再録)
  • 高橋哲夫『福島民権家列伝』福島民報社. 1967.
  • 杉村邦彦「内藤湖南と山本二峯」『書学書道史研究』6号、1996、17-36頁.
  • 奥州市後藤新平記念館所蔵・編集『DVD-ROM版後藤新平書翰集』雄松堂. 2009.
  • 社史編纂委員会『毎日新聞七十年』毎日新聞社. 1952.
  • 内藤湖南「次韻送井土靈山之東京」『內藤湖南漢詩文集』 廣西師大. 2009、10頁.
  • 井土靈山「新聞界の咄々怪事」『大国民』41号、1911a、139-150頁.
  • 井土靈山「やまと新聞の滅亡」『大国民』42号、1911b、56-57頁.
  • 井土靈山「惡札の裁判―木堂先生の屑籠埋葬―」『木堂雑誌』3号、1925、34-35頁.
  • 井土靈山「湖南博士と入木堂」『塔影』10(8)号、1934、4-5頁.
  • 井土靈山「予昨日遊函山有句」『絵画清談』11(2)号、1923、5頁.(靈山による漢詩「欲破人間蓙土夢/飄然去嘨白雲郷/一邱一壑盡相識/笑問君歸何事忙」)
  • 井土靈山「櫻門十八烈士歌」(145句からなる五言詩)岩崎英重『維新前史桜田義挙録』吉川弘文館, 1911c. 序.
  • 松村茂樹「日本文化界呉昌碩関連年表」『人間生活文化研究』26号、2016.
  • 古賀益城編『あさくら物語』あさくら物語刊行会. 1963.
  • 後藤朝太郎『支那の風俗』大阪屋号書店. 1923.
  • 井土愼二「井土靈山の生涯と事績」『名古屋大学人文学研究論集』2巻、2019、21-41頁.

外部リンク

編集