仙北町駅

岩手県盛岡市にある東日本旅客鉄道の駅

仙北町駅(せんぼくちょうえき)は、岩手県盛岡市仙北二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線[1]

仙北町駅

駅舎(2023年6月)

せんぼくちょう
Sembokuchō

岩手飯岡 (3.9 km)

(1.8 km) 盛岡

地図
所在地 岩手県盛岡市仙北二丁目1-10

北緯39度41分16.15秒 東経141度8分56.08秒 / 北緯39.6878194度 東経141.1489111度 / 39.6878194; 141.1489111座標: 北緯39度41分16.15秒 東経141度8分56.08秒 / 北緯39.6878194度 東経141.1489111度 / 39.6878194; 141.1489111

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 東北本線
キロ程 533.5 km(東京起点)
電報略号 セホ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
1,616人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1915年大正4年)1月5日[1]
備考 無人駅[2]
テンプレートを表示

東北新幹線開業前は、急行もりおか」1往復が停車していた。

歴史

編集

1915415[1][3]

196843910.1[3]

19845921[3]

198560314[3]

19876241JR[3]

19902324西[1]2.2109.43.8

200517
310

41&

2011233

20152779[1]

20235527ICSuica[1][2]

20246
315[2]

316[2]

20268[3]

駅構造

編集

12[1]19902西[4][5]JR[4][6]201527[1]20268西[3]

[2]JR[7][2]Suica

西

のりば

編集
番線 路線 方向 行先
1 東北本線 上り 花巻一ノ関方面[8]
2 下り 盛岡方面[8]

利用状況

編集

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員1,616人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 1,852 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 1,771 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 1,742 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 1,673 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 1,638 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 1,587 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 1,494 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 1,435 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 1,437 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 1,379 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 1,460 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 1,416 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 1,482 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 1,526 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 1,514 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 1,516 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 1,570 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 1,688 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 1,687 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 1,721 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 1,574 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 1,557 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 1,616 [利用客数 1]

駅周辺

編集

盛岡市街地の中にある。

隣の駅

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)
東北本線
快速「はまゆり」(53・54号のみ停車)・普通
岩手飯岡駅 - 仙北町駅 - 盛岡駅

脚注

編集

記事本文

編集

出典

編集


(一)^ abcdefJR23 74︿201312024 

(二)^ abcdeJR. . 20241292024129

(三)^ abcde JR JTB1998101413ISBN 978-4-533-02980-6 

(四)^ ab 2009124201261620121110

(五)^ 2010(22)12(176) ()[] - 20111292012616

(六)^ JRJR -  WEB SITE20094282012616 

(七)^ JR202371 (PDF). . 20241292024129

(八)^ abJR. . 2024129

(九)^ 西 20231023

報道発表資料

編集


(一)^ 20235273Suica!PDF20221212 20221212https://web.archive.org/web/20221212054051/https://www.jreast.co.jp/press/2022/morioka/20221212_mr01.pdf20221212 

(二)^ 3Suica 2023SuicaPDF202146 202146https://web.archive.org/web/20210406050454/https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210406_ho02.pdf202146 

(三)^ abPDF2024520 2024520https://web.archive.org/web/20240520132913/https://www.jreast.co.jp/press/2024/morioka/20240520_mr01.pdf2024520 

新聞記事

編集
  1. ^ a b “待望 エレベーター設置 盛岡・仙北町駅 東西結ぶ陸橋へ2基 不便解消、活性化に期待”. 岩手日報 (岩手日報社): p. 20. (2015年7月10日) 

利用状況

編集


(一)^ ab2022. . 2023714

(二)^ 2000. . 2018426

(三)^ 2001. . 2018426

(四)^ 2002. . 2018426

(五)^ 2003. . 2018426

(六)^ 2004. . 2018426

(七)^ 2005. . 2018426

(八)^ 2006. . 2018426

(九)^ 2007. . 2018426

(十)^ 2008. . 2018426

(11)^ 2009. . 2018426

(12)^ 2010. . 2018426

(13)^ 2011. . 2018426

(14)^ 2012. . 2018426

(15)^ 2013. . 2018426

(16)^ 2014. . 2018426

(17)^ 2015. . 2018426

(18)^ 2016. . 201877

(19)^ 2017. . 201877

(20)^ 2018. . 201979

(21)^ 2019. . 2020711

(22)^ 2020. . 2021723

(23)^ 2021. . 202286

関連項目

編集
  • 日本の鉄道駅一覧
  • 仙北町(せんぼくまち) - 秋田県仙北郡にあった町。当駅名はこの地域からの移住者が多いことに由来する。

外部リンク

編集