算術

数の概念や演算を扱う学問分野
四則演算から転送)

 (: arithmetic) 
子供の算術書(Lausanne, 1835)

概要

編集

「算術」という日本語としては、文明開化前後の「数学(mathematics) いわゆる西洋数学の本格的な輸入以前は、今日において和算と呼ばれているような、当時の「日本の数学」全般を指していた。なおこの意味では、英語 arithmetic とは必ずしも対応しない場合もある。

また、算術および "Arithmetic" の語は、数論を指し示す場合もある。

四則演算

編集

 (addition) (subtraction) (multiplication) (division) 4: Four arithmetic operations



:+

:

:×

:÷



-U+002D- U+2212

*U+002A

/U+002F



 0  1  2 

1  2 = 1



 4 ÷ 3 

4 ÷ 3 = 4/3

4/3  0  0 



; a× b= c a 0, b 0, c 0 a = c/b = c÷ b, b= c/a = c÷ aa × b= 1  b a1/a 

a × 1/a = 1/a × a= 1.



a ÷ b= a× 1/b.

; a+ b= c a= c b, b= c a ×  +  ÷   a + b= 0  ba  b a  a

a + (a) = (a) + a= 0.

 a a a  a a  0  a  0 

a  b= a+ (b).

  2   (unary minus operator)2 (binary minus operator) 

算術演算

編集



0  (signed)  (unsigned) #2

関連項目

編集

外部リンク

編集