堰 (川崎市)

神奈川県川崎市多摩区の町名

(せき)は、神奈川県川崎市多摩区町名住居表示実施済区域[5]

町丁
地図北緯35度36分51秒 東経139度35分44秒 / 北緯35.614144度 東経139.595547度 / 35.614144; 139.595547
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 川崎市
行政区 多摩区
人口情報2024年(令和6年)3月31日現在[1]
 人口 7,746 人
 世帯数 4,149 世帯
面積[2]
  0.603666529 km²
人口密度 12831.59 人/km²
設置日 1988年昭和63年)2月1日
郵便番号 214-0022[3]
市外局番 044(川崎MA[4]
ナンバープレート 川崎
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

現行行政地名は堰1丁目から堰3丁目。面積は全域の合計で60.37 haである[2]

地理

編集

[6][7]

西宿

歴史

編集

江戸時代

編集

15943西6[6][6]簿[6]130[8]調138[8]173520宿[9][10]

[7][7]

明治以降

編集

[7][11]

退401965 - 1974[7]195429[7]

19805550ha[12][13]

地名の由来

編集

開拓にあたって、多摩川を築いたことが由来とされるが、その堰の詳細について、現代まで残ってはいない[6]

沿革

編集

15943- 

173520- 宿

1868- 

18747- 58[11]

188922- 

19327- 

193813- 

196136- [11]

197247- 

198863- 123

世帯数と人口

編集

2024年(令和6年)3月31日現在(川崎市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
堰1丁目 1,888世帯 3,580人
堰2丁目 1,123世帯 2,193人
堰3丁目 1,138世帯 1,973人
4,149世帯 7,746人

人口の変遷

編集

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[14]

6,285
2000年(平成12年)[15]

6,593
2005年(平成17年)[16]

6,866
2010年(平成22年)[17]

6,874
2015年(平成27年)[18]

7,039
2020年(令和2年)[19]

7,706

世帯数の変遷

編集

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[14]

2,635
2000年(平成12年)[15]

2,808
2005年(平成17年)[16]

2,982
2010年(平成22年)[17]

3,171
2015年(平成27年)[18]

3,368
2020年(令和2年)[19]

3,823

学区

編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2022年3月時点)[20][21]

丁目 番・番地等 小学校 中学校
堰1丁目 全域 川崎市立久地小学校 川崎市立稲田中学校
堰2丁目 2番以降
1番 川崎市立稲田小学校
堰3丁目 1番
2番以降 川崎市立久地小学校

事業所

編集

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[22]

丁目 事業所数 従業員数
堰1丁目 37事業所 357人
堰2丁目 37事業所 201人
堰3丁目 64事業所 435人
138事業所 993人

事業者数の変遷

編集

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[23]

150
2021年(令和3年)[22]

138

従業員数の変遷

編集

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[23]

925
2021年(令和3年)[22]

993

交通

編集

鉄道

編集

地内を通る鉄道はないが、近隣に南武線久地駅が所在する。

道路

編集

地内の西寄りを東名高速道路が通過するが、地内から利用できる施設はない(東京IC - 東名川崎IC間)。一般道としては、多摩沿線道路が通過している。

施設

編集
 
神奈川県立向の岡工業高等学校

その他

編集

日本郵便

編集

警察

編集

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[25]

丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
堰1丁目 全域 多摩警察署 堰交番
堰2丁目 全域
堰3丁目 全域

脚注

編集


(一)^ ab6 3 (XLS).  (2024425). 2024426 (CC BY 2.1 JP DEED)

(二)^ abGIS2調 (XLS).  (2024125). 2024320 GIS

(三)^ ab便. 便. 2021811

(四)^ . . 2019624

(五)^ .  (2022128). 2022319

(六)^ abcdep.81

(七)^ abcdefp.221

(八)^ ab14p.519

(九)^ 14p.520

(十)^ p.222

(11)^ abcp.82

(12)^ p.5

(13)^ pp.11 - 12

(14)^ ab7調調(e-Stat) -  .  (2014328). 2019816

(15)^ ab12調調(e-Stat) -  .  (2014530). 2019816

(16)^ ab17調調(e-Stat) -  .  (2014627). 2019816

(17)^ ab22調調(e-Stat) -  .  (2012120). 2019816

(18)^ ab27調調(e-Stat) -  .  (2017127). 2019816

(19)^ ab2調調(e-Stat) -.  (2022210). 2022220

(20)^ .  (201946). 2022319

(21)^ .  (2015827). 2022319

(22)^ abc調 / 3調 /   .  (2023627). 2023915

(23)^ ab調 / 28調 /   .  (2018628). 20191023

(24)^ 便簿PDF2023  (PDF). 便. 2024327 便 便簿PDF2023

(25)^  . . 2024327

参考文献

編集
  • 『川崎の町名』日本地名研究所 編、川崎市、1995年。 
  • 『川崎地名辞典(下)』日本地名研究所 編、川崎市、2004年。 
  • 角川日本地名大辞典 14 神奈川県』角川書店、1984年。 
  • 『川崎の町名』日本地名研究所 編、川崎市、1995年。 
  • 山村順次、浦 達雄「都市化地域における観光農園の動向―川崎市多摩川沿岸を例として―」『新地理』第30巻第2号、1982年9月。