富山県総合運動公園陸上競技場

富山市にある陸上競技場
富山県総合運動公園 > 富山県総合運動公園陸上競技場

富山県総合運動公園陸上競技場(とやまけんそうごううんどうこうえんりくじょうきょうぎじょう)は、富山県富山市富山県総合運動公園内にある陸上競技場球技場。施設は富山県が所有し、公益社団法人富山県民福祉公園が指定管理者として運営管理を行っている。

富山県総合運動公園陸上競技場
富山県総合運動公園陸上競技場の位置(富山県内)
富山県総合運動公園陸上競技場
施設情報
正式名称 富山県陸上競技場
所在地 富山県富山市南中田368
位置 北緯36度37分30.2秒 東経137度11分44.5秒 / 北緯36.625056度 東経137.195694度 / 36.625056; 137.195694座標: 北緯36度37分30.2秒 東経137度11分44.5秒 / 北緯36.625056度 東経137.195694度 / 36.625056; 137.195694
起工 1991年4月[1]
開場 1993年9月(竣工)[1]
修繕 2009年
所有者 富山県
運用者 公益社団法人富山県民福祉公園
グラウンド 天然芝(106m×70m)
ピッチサイズ 105m×68m
照明 4基
大型映像装置 電光式
設計者 曽根幸一・環境設計研究所[1]
建設者 佐藤工業[1]
タカノ建設[1]
杉本建設[1]
使用チーム、大会
カターレ富山Jリーグ
第55回国民体育大会(2000年)
全国高等学校総合体育大会(1994年)
アローズ北陸(-2007年)
YKK APサッカー部(-2007年)
収容人員
25,251人
アクセス
当項目参照
メインスタンドを望む

1J

概要

編集

5520001991419939 19942002 FIFA

1994J2007J1219992000鹿1

2007YKK AP[2][3]

200822009J

2016124J2J3西

201852[4]

20191120203[5]

施設概要

編集

1

 400m×9

106×70m

4T

LED

25,251
21



JJ18,588[6]

300m

主なスポーツ大会

編集
現在
過去

その他のイベント

編集

公園内その他の施設

編集
  • 補助競技場(日本陸上競技連盟第3種公認)
    • トラック:全天候型舗装400m7レーン(ブルートラック)
    • 照明設備:なし 
    • 観客席:なし
  • 多目的広場(軟式野球2面分)
  • 屋内グラウンド
    • コート:67×62m(クレイ)
    • 天井高:25m
  • クロスカントリーコース
  • 芝生広場 他

交通アクセス

編集

電車

編集

バス

編集
  • JR富山駅・6番乗り場から富山地方鉄道バス36系統総合運動公園行「総合運動公園」下車[7]
  • JR富山駅・5番乗り場から富山地方鉄道バス31系統笹津行き・31系統猪谷行き・32系統笹津春日温泉行き・38系統坂本二区行き「栗山南口」下車、徒歩15分[7]

自動車

編集

飛行機

編集

その他

編集
  • カターレ富山はホームゲーム開催時に富山駅から有料シャトルバスを運行している。

ギャラリー

編集

脚注

編集


(一)^ abcdef19951 

(二)^ JFL Scoresheet (PDF). . 2022517

(三)^ JFL Scoresheet (PDF). . 2022517

(四)^    20185225

(五)^       202061328

(六)^ .jp. . 2022517

(七)^ abcdef. . 2022517

関連項目

編集

外部リンク

編集
先代
熊本県民総合運動公園陸上競技場
熊本市
国民体育大会
主競技場

2000年とやま国体
次代
宮城スタジアム
利府町