握り寿司

シャリ(酢飯の小塊)に寿司種をのせて握った寿司

寿()寿寿[1]寿[2][1][1][2]
握り寿司

中トロの握り寿司

テンプレートを表示

海苔巻き(巻き物)、ちらし寿司、印籠ずしなどを含めた広義の江戸前寿司については「江戸前寿司」を参照。

調理法

編集

寿調寿

[3][4]

握り方

編集

寿寿














24寿

寿

寿1981寿寿調寿

供し方

編集







寿

寿寿 寿

2

12

121[5]

2[6]

[6][5]

[6]

寿寿11211

寿司職人

編集
 
寿司職人(岐阜市内にて)

10[7][8]

調[7]寿[7]寿寿[9]

寿調寿寿寿[10]

10寿寿[7][11]3[8]

食べ方

編集

寿寿寿寿使寿

寿[12][13]調寿

寿寿

寿[14][15]

寿司種

編集
 
様々な種類の握り寿司
上段左から鮭、烏賊、鰤、玉子焼き、蟹、蛸
下段左からつぶ貝、鱵、甘海老、鯛、鯵、煮牡蠣

寿寿寿[2]

寿[2]

生物

編集




貝物

編集



[2]

光り物

編集




煮物

編集




その他

編集
 
寿

 - 

 - 



寿寿調寿寿寿1

歴史

編集

握り寿司の誕生

編集
 
浮世絵に描かれた寿司(歌川広重・江戸後期)

寿寿[2]

  1827182912寿寿

使寿稿

寿1844寿

寿寿寿[16]

普及

編集

3018971906寿寿寿

192312寿寿[17][18][19]

統制

編集

194722寿寿1寿10寿4寿110寿[1][2]

寿司と助数詞

編集

寿11[20]19701212

稿 19101930196012寿寿寿5251970[3]

寿197045200113 [21][4]使[22]寿2

22[5][23][24][1][2][6]寿1[25][7]21[8][9]

寿寿寿1150[6][10]

符牒

編集

寿寿使[26][27]
 
エビの形に整えられた人造バラン
用語 漢字 意味
アガリ 上がり お茶のこと。現代の寿司屋では粉茶が基本。語源は遊郭で来客時に出した上がり花から[28][29][30]
アニキ 兄貴 先に仕込み準備をした食材。相対的に古いこと。前日のシャリを指して「あんちゃんのしゃり」などと使う[31]
オアイソ お愛想 勘定をするの意。これは板前が客に対して「お勘定のことなどお伺いしまして、さぞかし愛想の悪いこととは思いますが」と使う言葉を由来としているために、客が板前に対して使うのは間違いであり、客が申し出る場合は「お勘定」とするのが正解である[32]
オテショ 御手塩 手塩皿を意味する女房言葉。醤油などを入れる小皿のこと。符牒ではなく、かつては広く使われていた一般的な表現である。
カッパ 河童 キュウリのこと[33]
カマス 稲荷寿司のこと[33]
ガリ 甘酢に漬けた薄切りの生姜。語源はその食感に由来[33]
ガレージ シャコのこと。「車庫」に由来するが[33]、職人の符牒ではなく駄洒落の類である[注釈 11][注釈 12]
キヅ 木津 かんぴょうのこと[33]大阪府浪速区大国にあったかんぴょうの取引地、木津市場から[34][33]
ギョク 玉子[33]玉子焼き、出汁巻き玉子。「玉」という漢字の音読み
クサ 海苔のこと。「浅草海苔」(あさくさのり)の省略という説あり。
グンカン 軍艦 シャリを海苔で縦に巻き、ネタを載せた寿司のこと。軍艦巻(ぐんかんまき)。これはウニやイクラなど散りやすいネタに使われる巻き方。
ゲソ 下足 イカの足[33]
サガヤ 嵯峨谷 おぼろのこと。「嵯峨谷御室(おぼろ)の花吹雪」という長唄からとった[35]
サビ ワサビのこと[33]
シャリ 舎利 酢飯のこと。仏教語の舎利(飯)、すなわちサンスクリットを意味する単語シャーリ (zaali शालि) を語源とする[36][注釈 13]。ちなみに仏舎利の「舎利」は「肉体・遺体」を意味する単語シャリーラ(zariira शरीर)であり、どちらもサンスクリット音写に同じ漢字が当てられたもの。後者の仏舎利を語源とする説も、空海秘蔵記』に於ける「天竺呼米粒為舎利。仏舎利亦似米粒。是故曰舎利。」という記述ですでに現れている。
タマ アカガイのこと[33]。形が丸いことに由来する[33]
ツメ 詰め アナゴや煮蛤などの淡白な味をしたネタに塗る、佃煮の汁に似た甘塩辛い煮汁。煮詰めの略。
テッポウ 鉄砲 海苔巻きのこと[33]
トロ マグロの腹身の一番脂の乗った部分のこと。脂の乗り具合で「大トロ」「中トロ」などと分類される。「正身」(赤身)に対する語である[33]
ナミダ ワサビのこと。鼻につんとくる辛さで涙が出ることから。
ネタ 酢飯や海苔、カンピョウ等を除く寿司の食材のこと。「種」(たね)の逆さ読み。
バラン
ハラン
馬蘭
葉蘭
仕切りや飾り付けに用いられる植物の葉。関東ではササが標準。
ヒモ アカガイなど二枚貝の外套膜
ムラサキ 醤油のこと。醤油が高価であったため、高貴な色であるを当てたと言う説。土浦から見える紫峰筑波(筑波山のこと)と言う商品名から来たという説。キッコーマンに代表される亀甲文様の亀甲は北極星信仰(妙見菩薩信仰)で、北極星のシンボルカラーである紫色からと言う説。単純に醤油の色からなど諸説様々存在する。
ムラチョコ 醤油皿(ムラサキのオチョコ)のこと。
ヤスケ 弥助 寿司や寿司屋のこと。人形浄瑠璃歌舞伎義経千本桜』の三段目切「すし屋」の場では、源氏の追っ手を逃れた平維盛がすし屋の手代「弥助」に身をやつして匿われていることから[37]
ヤマ なしということ。ネタ切れ。ササのことを「ヤマ」ともいったが、最近では「なし」という意味で使われることが多い。

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ ab1990寿 6 1978寿1940152200110寿使

(二)^ ab1244

(三)^ 1966197019713寿

(四)^ yahoo 6寿12  

(五)^ 19602224

(六)^ 調19701037.51975寿寿2535199611寿25 1131992325

(七)^ [?]1200312

(八)^ BLOG12007102621

(九)^ 20044 200711001411,000960200511調1寿寿2194022002220013211121

(十)^ 1寿211220044200511

(11)^ PHP1998 p.417

(12)^ 寿

(13)^ 

出典

編集


(一)^ abc 2003 p.347 

(二)^ abcdef調 調2006p.389

(三)^ 寿-寿

(四)^ 

(五)^ ab 2000p.5556

(六)^ abcd2003p.349

(七)^ abcd寿 寿. J-CAST  (2015112). 202276

(八)^ ab3寿 . . 202276

(九)^ HD . shuchi.php.co.jp. 2022917

(十)^ Riney, James (2022817).  | Coral Capital. 2022917

(11)^ Bleyer, Jennifer (2007729). Learning From the Master of the Carrot Butterfly (). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2007/07/29/nyregion/thecity/29sush.html 202276 

(12)^ 

(13)^ 281930

(14)^ 2009177p~180p

(15)^ 寿 寿

(16)^ 200930

(17)^ Sunday Book Review Raw

(18)^ 1977148西

(19)^ 18419936287寿寿

(20)^ 200203

(21)^  便-6. 

(22)^ 200410

(23)^ 197871

(24)^ 2000121)

(25)^ 1960

(26)^ 寿 1995

(27)^ 1966

(28)^ goo - 

(29)^ goo - 

(30)^ weblio - 

(31)^ 寿寿20014

(32)^ 寿 寿

(33)^ abcdefghijklmPHP1998 p.417

(34)^ 2009190

(35)^ 1960111P

(36)^ KK1996ISBN 4-584-18271-X

(37)^ 200930

関連項目

編集