2014 SUZUKI : SUZUKI Japan All-Star Series 2014 MLBMLBNPBWBSCMLB2014

4WBC2[1]
2014日米野球第2戦オープニングセレモニー

概要

編集

20068[2]

[3]

20004WBC使WBCWBC[4]

[5] MLBMLB2

WBSC[6]

20148204[7]249MLB[8][9]

918[10]

93020123[11]

10810[12]

109[13]

1020退[14][15]

1024退[16]

1112[17][18]

116退[19]

117163714[20]3退[21][22]

119退[23]

11153MLB西西4MLB1990824199024MLB[24]

111831115西[25]

開催日程・試合結果

編集

[4][6]

2014 SUZUKI 日米野球 壮行試合

編集
日程 先攻 スコア 後攻 試合開始 試合時間 観客動員 試合詳細
福岡ヤフオク!ドーム
11月10日 北海道日本ハム福岡ソフトバンク連合 1 - 0  侍ジャパン 18時03分 2時間43分 23,446人 外部リンク

2014 SUZUKI 日米野球シリーズ 日本プロ野球80周年記念試合

編集
日程 先攻 スコア 後攻 試合開始 試合時間 観客動員 試合詳細
阪神甲子園球場
11月11日 MLBオールスターズ 8 - 7 阪神巨人連合 18時06分 3時間36分 26,946人 外部リンク

2014 SUZUKI 日米野球

編集
試合 日程 先攻 スコア 後攻 試合開始 試合時間 観客動員 試合詳細
京セラドーム大阪
第1戦 11月12日 MLBオールスターズ 0 - 2  侍ジャパン 18時07分 2時間42分 33,003人 外部リンク
東京ドーム
第2戦 11月14日 侍ジャパン  8 - 4 MLBオールスターズ 18時07分 3時間02分 42,277人 外部リンク
第3戦 11月15日 MLBオールスターズ 0 - 4  侍ジャパン 18時07分 2時間35分 46,084人 外部リンク
第4戦 11月16日 侍ジャパン  1 - 6 MLBオールスターズ 18時06分 3時間01分 43,705人 外部リンク
札幌ドーム
第5戦 11月18日 MLBオールスターズ 3 - 1  侍ジャパン 19時12分 2時間58分 30,159人 外部リンク

2014 SUZUKI 日米野球シリーズ 親善試合

編集
日程 先攻 スコア 後攻 試合開始 試合時間 観客動員 試合詳細
沖縄セルラースタジアム那覇
11月20日 侍ジャパン  6 - 4 MLBオールスターズ 18時09分 3時間27分 17,941人 外部リンク

代表選手

編集

  日本代表(侍ジャパン)

編集

以下が代表選手であり[26]、所属は同大会期間中のものとする。

ポジション 背番号 氏名 所属球団 備考
監督 90 小久保裕紀
コーチ 73 奈良原浩  埼玉西武ライオンズ内野守備走塁コーチ ヘッドコーチ
41 稲葉篤紀  北海道日本ハムファイターズ 打撃コーチ
89 鹿取義隆 投手コーチ
88 矢野燿大 バッテリーコーチ
87 仁志敏久  U12日本代表監督 内野守備走塁コーチ
83 村松有人  福岡ソフトバンクホークス3軍外野守備走塁コーチ 外野守備走塁コーチ
投手 12 松葉貴大  オリックス・バファローズ
14 則本昂大  東北楽天ゴールデンイーグルス
15 井納翔一  横浜DeNAベイスターズ
16 大谷翔平  北海道日本ハムファイターズ
17 藤浪晋太郎  阪神タイガース
18 前田健太  広島東洋カープ
19 金子千尋  オリックス・バファローズ
21 西勇輝  オリックス・バファローズ
26 西野勇士  千葉ロッテマリーンズ
30 武田翔太  福岡ソフトバンクホークス
35 牧田和久  埼玉西武ライオンズ
43 髙橋朋己  埼玉西武ライオンズ
47 岩田稔  阪神タイガース
捕手 10 小林誠司  読売ジャイアンツ
22 伊藤光  オリックス・バファローズ
37 嶋基宏  東北楽天ゴールデンイーグルス
内野手 2 今宮健太  福岡ソフトバンクホークス
3 松田宣浩  福岡ソフトバンクホークス
4 菊池涼介  広島東洋カープ
6 坂本勇人  読売ジャイアンツ
13 中田翔  北海道日本ハムファイターズ
23 山田哲人  東京ヤクルトスワローズ
25 筒香嘉智  横浜DeNAベイスターズ
33 銀次  東北楽天ゴールデンイーグルス
外野手 1 内川聖一  福岡ソフトバンクホークス
7 糸井嘉男  オリックス・バファローズ
9 丸佳浩  広島東洋カープ
44 柳田悠岐  福岡ソフトバンクホークス

MLBオールスター

編集

以下が代表選手であり[27]、所属は同大会期間中のものとする。

ポジション 背番号 氏名 英語表記 所属球団
監督 53   ジョン・ファレル John Farrell   ボストン・レッドソックス 監督
コーチ 17   テリー・フランコーナ Terry Francona   クリーブランド・インディアンス 監督
13   ブライアン・バターフィールド Brian Butterfield   ボストン・レッドソックス 三塁コーチ
20   ディマーロ・ヘイル英語版 DeMarlo Hale   トロント・ブルージェイズ ベンチコーチ
31   マイク・マダックス Mike Maddux   テキサス・レンジャーズ 投手コーチ
47   フアン・ニエベス英語版 Juan Nieves   ボストン・レッドソックス 投手コーチ
投手 11   ジェレミー・ガスリー Jeremy Guthrie   カンザスシティ・ロイヤルズ
13   ジェリー・ブレビンス Jerry Blevins   ワシントン・ナショナルズ
18   岩隈久志 Hisashi Iwakuma   シアトル・マリナーズ
19   トミー・ハンター Tommy Hunter   ボルチモア・オリオールズ
26   クリス・カプアーノ Chris Capuano フリーエージェント
35   マーク・マランソン Mark Melancon   ピッツバーグ・パイレーツ
36   ランディ・チョート Randy Choate   セントルイス・カージナルス
38   ジェフ・ベリボー Jeff Beliveau   タンパベイ・レイズ
47   ロブ・ウッテン Rob Wooten   ミルウォーキー・ブルワーズ
52   マット・シューメーカー Matt Shoemaker   ロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム
53   ヘクター・サンティアゴ Hector Santiago   ロサンゼルス・エンゼルス
55   ホセ・ベラス Jose Veras フリーエージェント
56   フランクリン・モラレス Franklin Morales フリーエージェント
67   和田毅 Tsuyoshi Wada   シカゴ・カブス
捕手 13   サルバドール・ペレス Salvador Pérez   カンザスシティ・ロイヤルズ
19   エリック・クラッツ Erik Kratz   カンザスシティ・ロイヤルズ
31   ドリュー・ブテラ Drew Butera   ロサンゼルス・ドジャース
内野手 2   アルシデス・エスコバー Alcides Escobar   カンザスシティ・ロイヤルズ
3   エバン・ロンゴリア Evan Longoria   タンパベイ・レイズ
9   エドゥアルド・ヌニェス Eduardo Nunez   ミネソタ・ツインズ
22   ロビンソン・カノ Robinson Cano   シアトル・マリナーズ
27   ホセ・アルトゥーベ Jose Altuve   ヒューストン・アストロズ
33   ジャスティン・モルノー Justin Morneau   コロラド・ロッキーズ
41   カルロス・サンタナ Carlos Santana   クリーブランド・インディアンス
内・外野手 18   ベン・ゾブリスト Ben Zobrist   タンパベイ・レイズ
21   ルーカス・ドゥーダ Lucas Duda   ニューヨーク・メッツ
23   クリス・カーター Chris Carter   ヒューストン・アストロズ
外野手 21   デクスター・ファウラー Dexter Fowler   ヒューストン・アストロズ
66   ヤシエル・プイグ Yasiel Puig   ロサンゼルス・ドジャース

阪神・巨人連合軍(日本プロ野球80周年記念試合)

編集

日本ハム・ソフトバンク連合軍(侍ジャパン壮行試合)

編集

※10月29日現在[28]、11月10日決定[29]

主催・スポンサー

編集

[6]

大会規定

編集

[6]

DH

28

4MLB2NPB2



80 

50 4

30 1

10

9212

9

使WBC

NPB使

NPB使

賞金

編集

※「日米野球」5試合を対象[6]

  • 賞金総額:1億円
  • 勝利賞金:各試合1000万円
  • 優勝賞金:5000万円

中継

編集

テレビ・ラジオ放送

編集
試合 テレビ地上波放送[30] テレビBS・CS放送 ラジオ インターネット[31]
侍ジャパン壮行試合 フジテレビ系列 フジテレビONE(録画)[32]
日本プロ野球80周年記念試合 日本テレビ系列 BS日テレ[33] 日テレG+[34] 侍ジャパン
インターネットライブ
Powered by
パ・リーグTV
日米野球 第1戦 日テレG+ TBSラジオ
第2戦
第3戦 BS日テレ[33] 日テレG+
第4戦 テレビ朝日系列
第5戦 TBS系列 TBSチャンネル2(録画)[35]
日米野球親善試合
  • 日本テレビ系列が放映権を獲得した全4試合については、BS日テレと日テレG+を合わせた3局でリレー中継が行われ、このうち日テレG+は地上波、BSのいずれも中継しない時間帯で無料開放された。

インターネット中継

編集

527TV71500130053[31]

始球式

編集
試合 ゲスト
侍ジャパン壮行試合 上地雄輔[36]
日本プロ野球80周年記念試合 亀梨和也[37]
日米野球 第1戦 福本豊[38]
第2戦 キャロライン・ケネディ[39] 王貞治[39]
第3戦
第4戦 村上雅則[40]
第5戦
日米野球親善試合 沖縄ポニーリーグ選抜9選手

日米野球の再開による効果

編集

今回、日米野球2006年大会以来8年ぶりに再開した。以下、これによる利点と問題点を紹介する。

利点

編集

使MLBMLBNPBNPB使MLB使4WBCWBCMLB使[9]

MLBMLB[9]

問題点

編集

調4WBC[41]

8294249MLBMLB8[42][9]9307[43]MLB[9]117[9][44]
MLB2014440[9]2FA[9][45]142MLB2[46][9][45][9]

NPBFANPB[47][48]使[49][51]

脚注

編集


(一)^ 2017   2016114

(二)^   (20161116) 2016121

(三)^  1120. . (2014611). https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/40618 2014611 

(四)^ ab. YOMIURI ONLINE. (2014820). https://web.archive.org/web/20140821073604/http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20140820-OYT1T50073.html?from=ycont_top_txt 2014820 

(五)^ 2018

(六)^ abcde2014 SUZUKI .  . (2014820). http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/ 2014820 

(七)^ . . (2014820). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140820-1353736.html 2014116 

(八)^ 11. . (2014829). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20140829-1358146.html 2014116 

(九)^ abcdefghij MLB Number web  (20141117) 2015326

(十)^    (2014918) 2015326

(11)^ . . (2014101). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141001-1375652.html 2014116 

(12)^ . . (2014108). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141008-1378946.html 2014116 

(13)^ 2014109 2014 SUZUKI []  (2014109) 2015326

(14)^ . . (20141021). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141021-1384943.html 2014116 

(15)^ MLB    (20141020) 2015326

(16)^ .  . (20141024). http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141024_3.html 20141027 

(17)^ MLB  (2014111) 2015326

(18)^  2. . (2014111). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141101-1390295.html 2014116 

(19)^ .  . (2014116). http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141106_2.html 2014116 

(20)^ http://www.baltimoresun.com/sports/orioles/blog/bal-orioles-reliever-tommy-hunter-heading-to-japan-to-play-in-mlb-allstar-series-exhibition-20141105-story.html

(21)^ MLB!29[]  (2014117) 2015326

(22)^ 14. . (2014117). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141101-1390295.html 2014118 

(23)^  .  . (2014119). http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141109_1.html 2014119 

(24)^ . . (20141116). https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141116-1396814.html 20141119 

(25)^ . . (20141118). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141118-1397596.html 20141119 

(26)^  .  . (2014109). http://www.japan-baseball.jp/jp/team/topteam/2014/nichibei/20141009.html 20141012 

(27)^ 2014 SUZUKI 80.  . (2014109). http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/player/ 20141012 

(28)^ 2014 SUZUKI 

(29)^ http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/player/#joint-141110

(30)^ 2014 SUZUKI  .  . http://www.japan-baseball.jp/nichibei2014/jp/ 2014111 

(31)^ ab . 2014 SUZUKI   . http://live.japan-baseball.jp/page/pc/service/ 2014116 

(32)^ 2014 SUZUKI. ONE/TWO/NEXT. http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200239.html 2014116 

(33)^ ab&

(34)^ 2014 SUZUKI . G+. http://www.ntv.co.jp/G/baseball/mlbjas/ 2014116 

(35)^ 1214212014 SUZUKI . TBS. (2014115). http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/2014_1105_1658.html 2014116 

(36)^ . . (2014-11-). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/06/kiji/K20141106009236940.html 20141119 

(37)^ 2014 SUZUKI 80 .  . (2014115). http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141105_1.html 20141119 

(38)^ . . (20141110). https://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/11/10/0007492593.shtml 20141119 

(39)^ ab2014 SUZUKI  2.  . (20141111). http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141111_3.html 20141119 

(40)^ . . (20141117). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141117-1397228.html 20141119 

(41)^ https://web.archive.org/web/20141203032331/http://biz-journal.jp/2014/11/post_7503.html

(42)^ 11

(43)^ https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20141001-1375652.html

(44)^ http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20141107_4.html

(45)^ ab  (20141120) 2015326

(46)^  24 web (20141121) 2015325

(47)^ 

(48)^ 

(49)^ NPB

(50)^ WBC18 30.  (2023126). 2023324

(51)^ MLB2023MLB[50]

関連項目

編集

外部リンク

編集