160[9]4123[10]西
沖縄島(沖縄本島)
2015年1月、ISSから撮影
沖縄本島の位置(日本内)
沖縄本島
沖縄本島の位置(南西諸島内)
沖縄本島
地理
場所 東シナ海フィリピン海太平洋
座標 北緯26度00分 - 27度00分
東経127度30分 - 128度30分
諸島 南西諸島沖縄諸島[1]
面積 1,207.00 km2 (466.03 sq mi)
国土地理院2020年1月1日現在)[2]
面積順位 日本第7位(北方領土を含む)[3]
長さ 106.6 km (66.24 mi)[4]
31.2 km (19.39 mi)[4]
海岸線 476 km (295.8 mi)
海上保安庁1986年計測)[5]
最高標高 503 m (1650 ft)[4]
最高峰 与那覇岳
所属国

日本の旗 日本

都道府県 沖縄県
市町村 #地域区分・市町村を参照
最大都市 那覇市(人口315,954人[6]
人口統計
人口 1,224,726人
国勢調査2005年10月1日現在)[7][注 1]
人口密度 1,014.93 /km2 (2628.66 /sq mi)
(面積[8]、人口[7] 共に2005年10月1日現在の数値を基に算出)
テンプレートを表示
沖縄島の地形図。

概要


41261459129

55[11]




名称


[12][13][11]使[14]

[15]  [2][16][3]

地理

 
やんばるの亜熱帯林

[3]4

1,207.00km2[2]476km[5]106.6km[4]1000

400m[12]

[17][18][19]

[20]100m5km890m

鹿22km[21] 西[22]
沖縄本島における東西南北の端点[23][24]
端点 所在地 緯度 経度
東端 国頭郡国頭村 北緯26度45分22秒 東経128度19分40秒
西端 那覇市 北緯26度11分55秒 東経127度38分11秒
南端 糸満市 北緯26度04分28秒 東経127度40分37秒
北端 国頭郡国頭村 北緯26度52分32秒 東経128度15分28秒
緯度・経度は世界測地系に基づく

小島・岩礁


[25]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 950m600m

西 - 

 - 600m

 - 

 - 2.6 km

 - 

 - 1.1 km

 - 西西800m

 - 1

 - 西500m

 - 

 - 

 - 西1.2 km

 - 

人工島

  • 中城湾港泡瀬地区(沖縄市東部海浜開発計画) - 造成中

歴史


753 - [26][27]

1429 - 

1609 - 

1879 - 

1945 - 

1971 - 

1972 - 

1987 - 

2000 - 

2003 - 

2007 - 390

2014 - 1602020

地域区分・市町村





経緯および定義


2020[28][29]



[28][29]

沖縄本島北部

 
山原の風景(国頭村)

764km212 2021726西

沖縄本島中部


280km259西

西[30]

沖縄本島南部

 
松山交差点(那覇市)

198km254

中南部都市圏


478 km2511168

86.01 km250km2

98162003

098MA09880989X0989XX1990CM0980980

生物的自然


31



湿湿

湿5005421612

気候


湿 (Cfa) 9°C使56 32 - 33°C35°C
沖縄本島内各地の気象データ[31]
平年値
(月単位)
北部 中南部
国頭村
名護市 金武町 那覇市 南城市
糸数
気候区分 Cfa Cfa Cfa Cfa Cfa
平均気温
(°C)
最暖月 26.7
(7月)
28.8
(7月)
28.6
(7月)
28.9
(7月)
27.1
(7月)
最寒月 14.5
(1月)
16.3
(1月)
16.2
(1月)
17.0
(1月)
15.2
(1月)
降水量
(mm)
最多月 309.5
(6月)
248.2
(8月)
228.8
(5月)
260.5
(9月)
253.3
(6月)
最少月 138.3
(12月)
96.2
(12月)
78.3
(12月)
102.8
(12月)
111.7
(1月)
日照時間
時間
最長月 239.2
(7月)
245.7
(7月)
218.1
(7月)
238.8
(7月)
210.1
(7月)
最短月 78.3
(1月)
86.2
(2月)
88.3
(2月)
87.1
(2月)
93.0
(2月)

天気予報での「沖縄本島地方」


 100 km

1985331773098-1773313200234




西

















水事情


[32]

観光

 
海中道路(うるま市)
 
部瀬名岬西岸
 
沖縄美ら海水族館(本部町)
 
国際通り(那覇市)

北部

豊かな自然が残り、リゾート観光が盛んな地区である。

中部

中小の都市が集まっている。米軍基地が多く、アメリカ的文化の発信地でもある。

南部

県都那覇(古都首里)・南部戦跡などを有し、文化・史跡観光の中心地区であり、修学旅行の目的地とされることも多い。

軍事基地

沖縄本島は米軍戦略上、日本国防上からも極めて重要であると位置づけられている。

米軍施設

 
赤く塗られた部分が米軍用地

沖縄本島には28の米軍施設があり、島の面積の約20%を占める。特に中部に集中しており、中部10市町村のうち8市町村が施設を抱える。海兵隊普天間飛行場は中南部都市圏の中心に位置し交通の要衝である宜野湾市の中心部を占めている。

陸軍
海軍
空軍
海兵隊

自衛隊

陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊

交通

 
那覇空港
 
沖縄都市モノレール 1000系
 
那覇港泊ふ頭ターミナル(ホテルと併設)

航空

鉄軌道

道路




506- 

58 -  - 西

329 -  - 

330 -  - 

331 -  -  -  - 

332 - 

390 - 

449 - 

505 -  - 

507 - 

93
19

741236

20151[33]
所属自治体 橋など 延長(m) 開通年月日
宮城島 大宜味村 宮城橋 100 1996年3月
塩屋大橋 360 1999年3月27日
古宇利島 今帰仁村 古宇利大橋 1,960 2005年2月8日
瀬底島 本部町 瀬底大橋 762 1985年2月13日
屋我地島 名護市 屋我地大橋 300 1993年3月27日
ワルミ大橋 315 2010年12月18日
奥武島 羽地奥武橋 77 1982年3月
平安座島 うるま市 海中道路 4,240 1999年3月15日
宮城島 桃原橋 17 1973年2月
伊計島 伊計大橋 198 1982年4月8日
浜比嘉島 浜比嘉大橋 900 1997年2月7日
藪地島 藪地橋 193 1985年7月29日
奥武島 南城市 奥武橋 92 2011年4月1日

路線バス




 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 便

 - 

 - iias

航路

マスコミ

放送局


NHK1ch2ch

RBCTBS3chJRN

QAB5ch
2

OTVFNNFNS8ch

NRN


JFN
5西202073

20207162

(NNS)8鹿TOKYO MX

脚注

注釈



(一)^ 1,231,7657,039[7]

(二)^ "Žiži-Sanpoo-Sjuhanari" Žp.viii - x

(三)^ [16]

出典



(一)^ 1991p.117

(二)^ ab2調  (PDF).  (202011). 2020530

(三)^ ab 192006p.565

(四)^ abcd2002p.73

(五)^ ab 261-2 2013p.13, 17

(六)^  (PDF).  (20111028). 201324

(七)^ abc51 10.12172008p.28

(八)^ 17 調 (PDF). . p. 189 (2005101). 201324

(九)^  2002p.23 - 

(十)^  19  p.565 ISBN 4621077635

(11)^ ab2002p.73

(12)^ ab 1983p.525

(13)^ 1991p.235

(14)^ 調 (PDF).  (2009). 201324

(15)^  - 2014122

(16)^ ab1999p.635

(17)^  2002p.24

(18)^  

(19)^   PR.  (2009514). 2011817

(20)^  2002p.24

(21)^  西. . 2019616

(22)^  1983pp.872 - 873

(23)^ 西. . 201221

(24)^ . . 201221

(25)^ 

(26)^ 2002p.72

(27)^ 2004

(28)^ ab. www.pref.okinawa.lg.jp. 20201114

(29)^ abhttps://www.pref.okinawa.lg.jp/site/doboku/kowan/keikaku/documents/documents/p1~10.pdf

(30)^  | . www.city.urasoe.lg.jp. 20201114

(31)^ . . 201221

(32)^ .  (2012628). 2014102

(33)^ 271 2.2015p.6

参考文献

関連項目

外部リンク