白山国立公園

富山県、石川県、福井県、岐阜県にまたがる国立公園

4
白山国立公園
Hakusan National Park

IUCNカテゴリII国立公園

位山から望む両白山地
位山から望む両白山地
指定区域

日本の旗 日本

富山県石川県福井県岐阜県にまたがる両白山地の主な山域[1]

北緯36度09分18秒 東経136度46分17秒 / 北緯36.15500度 東経136.77139度 / 36.15500; 136.77139座標: 北緯36度09分18秒 東経136度46分17秒 / 北緯36.15500度 東経136.77139度 / 36.15500; 136.77139
分類 国立公園
面積 49,900 ha[2][3][4]
前身 白山国定公園
1955年[3]7月1日[5]
指定日 1962年[6]11月12日[7][8][9]
運営者 環境省
施設 白山国立公園センター
事務所 環境省中部地方環境事務所
事務所所在地 460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号
公式サイト 白山国立公園(環境省)
テンプレートを表示

概要

編集
 
ハイマツ帯の弥陀ヶ原から望む白山、周辺の登山道では木道が敷設され踏みつけによる高山植物への保護が行われている。

195530[3]71[5]196237[3][6]1112[7][8][9]49,900 ha[1][3][4]66%37 %

2,702 m[4][10][11]西20km40 km

717[12][13]8329

[12][13]7182[13][14]

[9]

自然

編集





[11][15]8[15]

[11][16]

天然記念物

編集

動植物

編集
区域内に生息するニホンカモシカ

動物

編集

[6]200921[17]



[6]

[6] - 1955

植物

編集

[18]

 - [11][19]





 - 

[6][11] - 20

火山

編集
 
白山山頂部にある火口湖の翠ヶ池(みどりがいけ)

[13][15][20]

1[21]


 
手取川水系の尾添川上流部にある百四丈滝

区域内には日本の滝百選に選定されている「姥ヶ滝」などのがある。

環境保護活動

編集

[22][23]

33

関連施設

編集
 

4[24]

 - 

 - 

[11] - 750

 - 

ビジターセンター

編集

利用者数は2008年(平成20年)[25]

センター名 設置者 所在地 利用者数(人)
市ノ瀬ビジターセンター 環境省 石川県白山市白峰ノ35-1 18,813
中宮展示館(白山国立公園中宮温泉ビジターセンター) 石川県白山市中宮オ9 17,838
桂湖ビジターセンター 上平観光開発 富山県南砺市桂 6,115

白山白川郷ホワイトロード

編集

1977年(昭和52年)8月26日[26]に開通した白山スーパー林道(2015年4月1日に名称を「白山白川郷ホワイトロード」に変更)は、区域を横断する唯一の自動車専用道路である。

地理

編集

関係市町村

編集

区域の河川

編集
 
庄川水系の大白川の上流部にある白水湖と別山

区域内の主な山

編集
 
区域は白山周辺の山域
位山から望む
日照岳から望む
野伏ヶ岳から望む
経ヶ岳から望む

両白山地の白山は石川県の最高峰であり、区域には以下の山がある。

山容 山名 標高
(m)[27][28]
三角点等級
基準点名[27]
白山からの
方角と距離(km)
備考
  奈良岳[29] 1,644.33  三等
「三方山」
 北 20.8 金沢市の最高峰
  大笠山[29] 1,821.84 一等
「大笠山」
 北 18.4 日本三百名山
  笈ヶ岳[29] 1,841.35 三等
「笈岳」
 北 16.0 日本二百名山
  三方岩岳[30] 1,736  北北東 13.2 日本三百名山
  三方崩山 2,058.82 二等
「三方崩岳」
 東北東 8.4
  白山
(御前峰)
2,702.17 一等
「白山」
  0 石川県の最高峰
両白山地最高峰[11]
日本百名山
  白山釈迦岳[31] 2,053.18 三等
「釈伽岳」
 西 3.2
  別山 2,399.35 二等
「別山」
 南 5.6
  三ノ峰 2,128  南 7.5
  赤兎山[32] 1,628.66 三等
「赤鬼山」
 南西 13.8
  経ヶ岳 1,625.20 二等
「経ケ岳」
 南西 18.1 日本三百名山
  大日ヶ岳 1,708.87 一等
「大日ケ岳」
 南南東 18.1 日本二百名山

その他

編集

202246083[33][34][35]8433[33][34][35][34][35]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 指定当初の面積は47,683ha[8]2012年(平成24年)5月7日官報告示)に福井県勝山市北谷町小原地区の約2,200haが追加指定された[2][3]

出典

編集


(一)^  (PDF). . 2011122

(二)^ ab201257https://chubu.env.go.jp/pre_2012/0507a.html2023217 

(三)^ abcdef  . . (2022615). 2022615. https://web.archive.org/web/20220615172106/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/768515 2022107 

(四)^ abc12000. ONLINE. (202271). 202271. https://web.archive.org/web/20220701100250/https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1580378 2022107 

(五)^ ab 1998, p. 744.

(六)^ abcdef 2021, p. 26.

(七)^ ab 439 (PDF). . p. 2 (1992611). 2023217

(八)^ abc 1998, p. 747.

(九)^ abc 3. . (2022728). 2022728. https://web.archive.org/web/20220728074630/https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/809031 2022107 

(十)^ . . 2011123

(11)^ abcdefg  60015. Web. (202278). 202278. https://web.archive.org/web/20220708235655/https://www.chunichi.co.jp/article/503803 2022107 

(12)^ ab 2015, p. 119.

(13)^ abcde 2021, p. 27.

(14)^ . . 2011123

(15)^ abc 2015, p. 118.

(16)^ 19803ASIN B000J86YXA 

(17)^ . . p. 8 (2011615). 2011722

(18)^  (PDF). . 2011123

(19)^ .  (20101122). 2011123

(20)^ . . 2011123

(21)^ 2310 (PDF).  (201110). 2011123

(22)^  (PDF). . p. 2 (2010). 2011123

(23)^ 21 (PDF).  (200911). 2011123

(24)^ . . 2011123

(25)^ "II-9 "調2013318

(26)^  1998, p. 566.

(27)^ ab. . 2011123

(28)^ . . 2011123

(29)^ abc 2015, p. 108.

(30)^  2015, p. 117.

(31)^  2015, p. 121.

(32)^  2015, p. 122.

(33)^ ab  . NHK NEWS WEB (202284). 2022842023216

(34)^ abc . . (202284). 202284. https://web.archive.org/web/20220804233853/https://www.asahi.com/articles/ASQ84524VQ84PISC00B.html 2022107 

(35)^ abcFB稿. . (202286). 202286. https://web.archive.org/web/20220806094337/https://www.yomiuri.co.jp/national/20220806-OYT1T50134/2/ 2022107 

参考文献

編集

  1998331 

沿2015314ISBN 978-4-7840-7261-3 

202121ISBN 978-4-398-14816-2 

関連項目

編集

外部リンク

編集