神戸女子大学

神戸市須磨区にある私立大学

: Kobe Women's University2-119401966
神戸女子大学
ポートアイランドキャンパス
大学設置 1966年
創立 1940年
学校種別 私立
設置者 学校法人行吉学園
本部所在地 兵庫県神戸市須磨区東須磨青山2-1
キャンパス 須磨キャンパス(文学部・家政学部・専攻科、大学院)
ポートアイランドキャンパス(健康福祉学部、看護学部、神戸女子短期大学)
三宮キャンパス
学部 文学部
健康福祉学部
家政学部
看護学部
心理学部
研究科 文学研究科
家政学研究科
健康栄養学研究科
看護学研究科
ウェブサイト https://www.yg.kobe-wu.ac.jp/wu/
テンプレートを表示
須磨キャンパス

概観

編集

建学精神

編集




沿革

編集

年表

編集

15194011

1946219 - 

1950254 - 

1951262 - 

1966414 - 

1967424 - 

1968434 - 

1969444 - 

1973484 - 

1979541 - 

198358 -  

1984594 - 

1986614 - 

1987624 - 

19894 - 

19902 - 50

199134 - 

199244 - 

199354 - 

19946 - 

199574 - 

199684 - 

199794 - 

200012 - 60

2001134 - 

2003154 - 

200416
4 - 

5 - 

200517 - H 

200618
4 - 

 - .CP

2009214 - 

201022 - E

2011234 - 

2015274 - F

2016284 - 

2018304 - 

2019314 - 

202133 - 

202244 - 

教育および研究

編集

組織

編集

学部

編集

研究科

編集
  • 家政学研究科
    • 食物栄養学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 生活造形学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
  • 文学研究科
    • 日本文学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 英文学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 日本史学専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 教育学専攻(博士前期課程・博士後期課程)

専攻科

編集
  • 専攻科
    • 学校教育学専攻

研究

編集

教育

編集

学生生活

編集

ローズフェスタ

編集

神戸女子大学と須磨離宮公園とのキャンパス・パーク連携に基づき、2007年から毎年、薔薇の時期に須磨離宮公園で開催されている大きな野外音楽イベント。ステージ出演者は、主に神戸女子大学の学生たちのみで構成され、手作りパンの無料配布、管弦楽ライブ、ダンス、手話ステージ、ハワイアンライブ、琴、ウクレレ、バイオリン演奏、学生手作りのファッションショー企画などがおこなわれ、毎年、大きな盛り上がりを見せている。

西瓜祭

編集

毎年、7月の夏季休業前には、神戸女子大学恒例の西瓜祭が行われる。キャンパスにある噴水前で、調理台を並べてまな板を持ち出して、教職員がスイカを切り、お盆に入れて、学生達に配られるのである。元々は、学生が思い思いの絵を西瓜祭の為に描き、噴水の周りに並べて、学長が包丁をとって、実家を離れた学生が夏休みに帰っていく前に、学生の無事を祈るとともに、全員の心が一つになることを願いながら行われている。

スポーツ大会

編集

学友会の体育局が中心となり、毎年、6月下旬の終日を使って催される。クラス対抗や、教職員、クラブ・同好会などの対戦が行われる。種目はレクリエーションのようなゲーム感覚の競技や、大縄、ドッチビーなどが開催されている。年ごとに異なる。

学園祭

編集

コスモス祭

編集

198919

PI神女祭り

編集

ポートアイランドキャンパスで行われる学園祭。

大学関係者と組織

編集

大学関係者一覧

編集

関連項目

編集

対外関係

編集

他大学との協定

編集

国際・学術交流等協定校

編集

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集

Wiki関係他プロジェクトリンク

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯34度39分29.1秒 東経135度6分32.2秒 / 北緯34.658083度 東経135.108944度 / 34.658083; 135.108944