(JCT) 


路線名・道路名

編集

国土開発幹線自動車道の路線名は、第二東海自動車道であり、以下の表の通り。

起点 主たる経過地 終点
東京都 厚木市付近 静岡市付近 名古屋市

また、高速自動車国道の路線を指定する政令の路線名は第二東海自動車道横浜名古屋線であり、以下の表のとおり。

これらについて、一般公衆に案内されている道路名(通称名・道路名)に区分すると以下のようになる。

道路名 区間 備考
(計画中・調査中) 玉川IC - 海老名南JCT
E1A 新東名高速道路 海老名南JCT - 豊田東JCT 新秦野IC - 新御殿場ICは未開通
E1A 伊勢湾岸自動車道 豊田東JCT - 東海IC

IC - IC3022

JCT調[1]ICJCT西JCTIC - JCT36JCT - JCT10ICIC

[2][3][4]JCT

沿革

編集

198762630 : [5]
:  - 

19876291 : 

199571130 : 


199810330 : IC - ICIC - IC

200315
315 : IC - JCT

323 : IC - IC

1225 : IC - IC

2004161212 : JCT - IC

200517319 : JCT - IC

201224414 : 殿JCT - JCTJCT - JCTJCT - JCT

201628213 : JCT - JCT

201931317 : IC - JCT

2020237 : JCT - IC[6]

20213410 : 殿IC - 殿JCT[7]

20224416 : IC - IC[8]

インターチェンジなど

編集
IC
番号
施設名 接続路線名 起点
から
km
備考 所在地
玉川IC C3 東京外郭環状道路(予定路線) 0.0 調査中 東京都 世田谷区
横浜泉JCT 横浜環状道路(計画路線) 神奈川県 横浜市泉区
海老名南JCT C4 首都圏中央連絡自動車道さがみ縦貫道路 海老名市
E1A 新東名高速道路 静岡豊田方面

関連項目

編集

脚注

編集


(一)^  (PDF).  . p. 7 (200711). 201737

(二)^ 3  (PDF).  (PDF). . p. 5 (200710). 201737

(三)^  (PDF).  . 201737

(四)^ https://www.mlit.go.jp/road/sign/numbering/about/index.html

(五)^  (PDF). . 201862

(六)^ E1A  JCTIC20203715.  (202025). 20211023

(七)^ E1A 1382021410  469.  (2021219). 20211023

(八)^ E1A  ICIC202241615  IC .  (2022224). 2022416

外部リンク

編集