575720021261031
第57回国民体育大会
よさこい高知国体
開催都道府県 {{{開催都道府県}}}
参加人数 30,822人
競技数 (正式競技)40競技
(公開競技){{{公開競技数}}}競技
開会式 10月26日
閉会式 10月31日
開会宣言 橋本大二郎
選手宣誓 岩切加奈子
最終炬火ランナー 小松隆志、河野花梨
主競技場 春野運動公園(秋季大会開会式)
県民文化ホール(秋季大会閉会式)

第56回

第58回

テンプレートを表示

1月26日から北海道帯広市で冬季大会スケート・アイスホッケー競技会、2月20日からは新潟県妙高高原町ほかでスキー競技会が行われた。

9月21日からは夏季大会が、10月26日からは秋季大会が開催された。

概要

編集

宿宿宿[1]39[2]

冬季大会

編集

スケート競技会・アイスホッケー競技会

編集

57126130  

実施競技・会場一覧

編集
競技名 会場地 会場
スケート スピード詳細   帯広市 帯広の森スピードスケート場
ショートトラック詳細   帯広の森スポーツセンター 
フィギュア詳細  
アイスホッケー詳細   帯広市 帯広の森アイスアリーナ
帯広の森第二アイスアリーナ
清水町 清水町アイスアリーナ[3]
浦幌町 浦幌町アイスアリーナ[4]

夏季大会

編集

実施競技・会場一覧

編集

前回秋季大会実施のサッカー、テニス、弓道、ライフル射撃と高校野球(硬式、軟式)を含む11競技(高校野球は公開競技)。

正式競技
公開競技

秋季大会

編集

実施競技・会場一覧

編集
正式競技
公開競技

イメージソング

編集
作詞・作曲・歌:岡本真夜

総合成績

編集

天皇杯

編集

皇后杯

編集

脚注

編集
  1. ^ 「国体のあり方 見直しを」(東京新聞2020年9月29日付)
  2. ^ 第57回大会の概要‐国民体育大会日本スポーツ協会ホームページ)
  3. ^ 清水町アイスアリーナ
  4. ^ 浦幌町アイスアリーナ

外部サイト

編集