実用英語技能検定

日本で行われる英語の検定
英検CBTから転送)

実用英語技能検定(じつようえいごぎのうけんてい、: EIKEN test[2])は、公益財団法人日本英語検定協会 (Eiken Foundation of Japan[1][3]) が実施する日本英語語学検定である。略称通称英語検定または英検[4]

実用英語技能検定
英名 The EIKEN Test in Practical English Proficiency
略称 英検・英語検定・EIKEN・STEP
実施国 日本の旗 日本
資格種類 民間資格[注 1]
分野 語学
試験形式 筆記・面接・CBT
認定団体 日本英語検定協会
後援 文部科学省
認定開始年月日 1963年(昭和38年)[1]
等級・称号 1級 - 5級
公式サイト https://www.eiken.or.jp/
ウィキプロジェクト ウィキプロジェクト 資格
ウィキポータル ウィキポータル 資格
テンプレートを表示
英検のロゴ

協会は実用英語技能検定の他に英検Jr.(旧・児童英検)・英検IBA・IELTS・TEAP・BULATSなどを合わせて「英検」ブランドと総称している[5]

試験

編集

2016111420042015110012001312452016[6][7][8]
レベル[9] 日本の学校教育[10] CEFR[11]
1級 広く社会生活で求められる英語 大学卒業程度 C1
準1級 社会生活で求められる英語 大学中級程度 B2
2級 社会生活に必要な英語 高校卒業程度 B1
準2級プラス[12] 身近な社会生活に必要な英語 高校中級程度 A2+
準2級 日常生活に必要な英語 高校中級程度 A2
3級 身近な英語の理解と使用 中学卒業程度 A1
4級 簡単な英語の理解と表現 中学中級程度 N/A
5級 初歩的な英語の理解と表現 中学初級程度 N/A

5()432211[13]2[14]

5413 - 1212201645451[15][16][17]

1[?]TOEIC900130調[18]1TOEIC73036.2%68.2%1[19]

202522[20]2(Grade Pre-2 Plus)[21]

一次試験

編集

[22]5432211

200412220305045[23]



2016111001200[24]

320173[25]

[26]

[27]2015

112 - 5201510201522016120153[28]

二次試験

編集

ABC

1211Q&A[29]

1997[30]



1[31]

[29][29]



[]

障害者向け措置

編集

1 - 42 - 5[32]2007調[33]AS-CBTS-Interview

英検S-Interview

編集

障害などでCBT試験では対応困難な受験者向けに英検S-Interview試験が年3回行われている。本試験は困難な事情(障害種別・障害程度等)に応じた配慮がメニュー化されている。出題回答方式は原則として従来型英検に準じ、配慮によって適宜変更が加えられる。従来型英検と異なり、1次試験の点数による足切りは行われず、受験者全員が2次試験(スピーキング)を受験することができる。当初は1次試験(リスニング・リーディング・ライティング)の受験も必須であったが、2021年度第2回試験より従来型英検同様に1次試験免除資格の有効期間内であれば本試験でも1次免除が行われるようになった。

2016年度第1回検定からの変更点

編集

20161

2[34][35]1200200240631100120150
2017123(QUESTION)

201645[35][36]45

2024年度第1回検定からの変更点

編集

2024年度第1回検定より、以下の点が変更となることが発表された。[37]

一次試験

編集
  • 1級、準1級、2級のライティングでは2023年度以前までの1題から2題に問題数が増加され、要約問題が新たに追加される。
  • 準2級、3級ではライティングでは2023年度以前までの1題から2題に問題数が増加され、Eメール問題が新たに追加される。
  • 上記の問題数増加に伴い、リーディングの設問数が削減される。
二次試験
編集
  • 準1級のNO.4の問題に、話題導入文が追加される。

英検S-CBT

編集

2020 1 day S-CBT

CBT14

PBT20211PC[38]



CBTCBTS-CBT20211S-CBT


過去に実施された形式

編集

英検CBT

編集

122320191016使14[39]

[40]

CBT[39]

20211S-CBT[41]

採点

編集

1級 - 5級の7つの級における合否で評価され、2015年度からCSEスコアも併記される[42]

読むこと・聞くこと・話すこと・書くことの4つの技能について、各級ごとの合格者の自信の度合いを表す「英検Can-doリスト」がまとめられている[43]

CSEスコア

編集

CSE20151[44]20161CSE[45]

2024254234[46]

CSE[46][47]54()
リーディング

リスニング

ライティング

スピーキング
1級 2028 602
準1級 1792 512
2級 1520 460
準2級プラス[48] 1402 427
準2級 1322 406
3級 1103 353
4級 622 (324)
5級 419 (266)

英検バンド

編集

合格ラインに対してどの程度の実力だったのかを示す指標。「G○±○」というように表され、Gの次の数字は受験級(準1級・準2級はそれぞれGP1,GP2となる)を表す。±0が合格ラインで、+であれば合格、-であれば不合格である[46]

2級については、合否通知などには表記されないが、CSEスコア2150点以上で合格した場合は「2級A」という資格となる[49]。この基準は合格点と同じように固定されている。

受験者

編集

2018Jr.IBA386[5]88%2018[2][5]20122596%[50]

受験料

編集

受験料は値上げが続いた結果、2002年度までの3級の受験料が2,000円が2022年度に6,400円、1級の受験料が5,500円から11,800円になるなど高額化している[51]。それを受けて、一部の自治体は学生の受験料を補助している[52][53]

実施会場

編集

52

[13]1[54]

610120171[55][14]22CBT[56]

歴史

編集

1961196381[57][1]1 - 337,663[1]

19664[1]

19682[1]

198715[1]

19942[1]300

20013[1]

2003ESOL Examinations[]

20052006[1]

20124[1]

202041223S-CBT

20214CBTS-CBTS-CBT

認知

編集
 
Certification CardCertificateCertification Card[58]

[59]

[60]

1[61]21[62]

21[63]

1130[3]220[4]27[5]



400[64]

2[65][66][67]

31[68]30調[69]1TOEIC73036.2%68.2%

使Edward Sarich2012[68]

政府の関わり

編集

19631[1]19682[59]20004[59][59][70]

1212[71][72]

2006[73][74][1]

大学入試共通テストへの提供

編集

42017[75]20204[76]

201712[77]

2019111ID[78][79]

201912[80][81]

脚注

編集

注釈 

編集


(一)^ 

(二)^ (414502 + 2964666) / 3855068

(三)^ 

(四)^ 4221

(五)^ 422

出典 

編集


(一)^ abcdefghijklm沿 |  |  . www.eiken.or.jp. 2021915

(二)^ EIKEN Tests | EIKEN | Eiken Foundation of Japan

(三)^ The Society for Testing English Proficiency, Inc.STEPEiken Foundation of Japan 20121212013723

(四)^ . goo. 2021915 

(五)^ abc 2019822

(六)^  20161 |  |  . www.eiken.or.jp. 2022218

(七)^ .  | . 2022218

(八)^  . 2023221

(九)^  |  |  

(十)^  |  |  

(11)^ |  |  

(12)^ 2025 2 |  |  . www.eiken.or.jp. 2024225

(13)^ ab 2013722

(14)^ ab 20151012

(15)^  20161 |  |  . www.eiken.or.jp. 2022218

(16)^ .  | . 2022218

(17)^  . 2023221

(18)^ 30調

(19)^  2015ISBN 978-4327378219 

(20)^ 31 2225. . 2023930

(21)^  (22) 2025. . 202424

(22)^ . . 2023118

(23)^ 20042

(24)^ 1 | | . 2021915

(25)^  2016329

(26)^       201571 

(27)^ . . 2023118

(28)^ 52016120https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2016/pdf/20160120_pressrelease_languages.pdf 

(29)^ abc 201612

(30)^ . . 1997652013724

(31)^  201612

(32)^  2015

(33)^ , , 14 2007 p.19-29, ISSN 1881-8587, NCID AA12123772, 

(34)^ 2 (PDF) -  201527715

(35)^ ab 45  (PDF) 20151030

(36)^ ?  |45 | | . 2017107

(37)^ 2024 () . https://www.eiken.or.jp. . 202424

(38)^ https://www.eiken.or.jp/association/info/2021/pdf/20210210_scbt_info.pdf 

(39)^ ab(CBT) 20191029

(40)^ (CBT) 20191029

(41)^ 2021CBTS-CBT.  (2021210). 2021915

(42)^  2015313

(43)^ Can-do 2013722

(44)^ 2015  1- CSE -  2015 318

(45)^ 2016 

(46)^ abcCSE 2024225

(47)^ CSE 2017224

(48)^ 2025 2 |  |  . www.eiken.or.jp. 2024225

(49)^  20151112

(50)^   Jr.  

(51)^ 2022 S-CBT S-Interview

(52)^ . 2021915

(53)^ . 2021915

(54)^  2013722

(55)^  Archived 2011925, at the Wayback Machine. 2013525

(56)^  20151012

(57)^  20()-調 - 1.3) (1)  20093 

(58)^  2013722

(59)^ abcd 2001, pp. 144148.

(60)^  20151012

(61)^ 2011419

(62)^ () (PDF) 20151012

(63)^ ()__29

(64)^ () 61  27812

(65)^ 2A 2013722

(66)^  . www.eiken.or.jp. 2023221

(67)^  . 2023221

(68)^ abEdward Sarich Accountability and External Testing Agencies Language Testing in Asia Volume two, Issue one February 2012

(69)^ 30調

(70)^ 156   12 15513 |  |  . kokkai.ndl.go.jp. 2021915

(71)^ 203

(72)^ 

(73)^  調 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/038/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/12/19/1380432_03.pdf

(74)^ 

(75)^  530 

(76)^ https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/11346748/www.mext.go.jp/a_menu/koutou/koudai/detail/1420229.htm

(77)^ 1. . 2021915

(78)^ . . 201912920191126

(79)^ 24.  (2019117). 2021915

(80)^   |  (20191122). 2021915

(81)^ https://www.eiken.or.jp/s-cbt/info/2019/pdf/20191203_info_scbt.pdf

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集