211291552223- 161211639223便便
袋中
天文21年1月29日 - 寛永16年1月21日
1552年2月23日 - 1639年2月23日

尚寧王1611年 京都府檀王法林寺

幼名 徳寿丸
弁蓮社
尊称 袋中上人
宗旨 浄土宗
寺院 檀王法林寺
善光院念仏寺
西寿寺など
弟子 團王
テンプレートを表示

生涯

編集

郷里と遊学

編集

211291552223西西[1][2]3[1]寿37[2]

6西寿[2]7寿寿[1]

寿51,000681565寿14[3]

162157120[4]4157625

815802913[2]4159948[5][6]

渡海立志

編集

7160251廿

 731160383152西便55

鹿2  -  -[3]

西便  [4]  -  -稿[5]

  -  -1592215972[5]

便便西西便  [6]  -  -[7]

琉球布教

編集



  -  -8西︿[7]  -  -[7]11[8]

西51[7]

 4  77[9]



  -  -[10]

3141609[10]

帰国後

編集

81603便111606

稿

西西 

1 13126  稿

西  [11]13160812

西

161611603[8]

5161923西殿[9]  16522[11]

8162271 殿使8102[12]

7216241251713[12]

14163786[12]

西西[12]

15163887寿西15西調[12]

161639115西16西20西16121163922388[12]

没後

編集

袋中の沖縄での布教により始まった念仏踊りはエイサーとして現在も引き継がれている[13]。袋中を開祖とする檀王法林寺開創400年にあたる2011年には、九州国立博物館沖縄県立博物館・美術館で「琉球と袋中上人展 - エイサーの起源をたどる」と題した展覧会が開かれた[14]

著作

編集

  • 『立宗論記』 (全4巻)
  • 『大原端書』 (全1巻)
  • 『梵漢字』 (全2巻)
  • 『血脈論』 (全1巻)
  • 『啓袋』 (全1巻)
  • 『明眼論記』 (全1巻)
  • 琉球神道記』 (全5巻)
  • 『琉球往来』 (全1巻)
  • 『天竺往生記抄』 (全1巻)
  • 『臨終要決抄』 (全1巻)
  • 『聖鬮』 (全16巻)
  • 『白記』 (全12巻)
  • 『釋書抄略頌』 (全1巻)
  • 『五重略釋、五重別釋、難遂機要釋、受手印要釋、領解要釋、決答要釋』
  • 『切紙大経六通觀経四通小経五通
  • 『霊地集』 (全2巻)

  • 『選択之伝』 (全1巻)
  • 『舎利記』 (全1巻)
  • 『四十二章経註』 (全1巻)
  • 『帰命般舟』 (全1巻)
  • 『浄土最初曼荼羅略記』 (全1巻)
  • 『浄土第三曼荼羅略記』 (全1巻)
  • 『泥洹之道』 (全1巻)
  • 『五百誓願略経私記』 (全2巻)
  • 『東西問答』 (全1巻)
  • 『五岳一塊集』 (全1巻)
  • 『諸上善人詠略釋』 (全1巻)
  • 『仏本行略経鈔』 (全6巻)
  • 『隨問記』 (全1巻)
  • 『後出阿弥陀仏偶私記』 (全1巻)
  • 『涅槃像考文抄』 (全1巻)
  • 『寤寐集』 (全1巻)

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 崿1943

(三)^ 

(四)^ 姿

(五)^ 

(六)^ 

(七)^   -  -201111  

(八)^   -  -201111   2

(九)^ 6191944111999

出典

編集


(一)^ ab  -  -201111  

(二)^ abc194310

(三)^   -  -201111  

(四)^ 194310

(五)^ ab  -  -201111  

(六)^ 194310

(七)^ abc  -  -201111  

(八)^ 1119956

(九)^  119626

(十)^ ab  -  -201111  

(11)^ ab194310

(12)^ abcdef

(13)^   - 23111

(14)^  2310(No.517)

参考文献

編集

   194310  - 

,   1︿19626   111

, , ,  11︿19956ISBN 978-4-585-02050-9 

  -  -201111ISBN 978-4-473-03744-2 

関連項目

編集

外部リンク

編集