道路運送車両法

日本の法律

1
道路運送車両法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 道運車法
法令番号 昭和26年法律第185号
種類 行政手続法
効力 現行法
成立 1951年5月28日
公布 1951年6月1日
施行 1951年7月1日
所管 国土交通省(物流・自動車局)
主な内容 道路運送車両などについて
関連法令 道路交通法道路運送法使用済自動車の再資源化等に関する法律(自動車リサイクル法)
条文リンク e-Gov法令検索
テンプレートを表示

同法の施行に合わせ、車両規則(昭和22年運輸省令第36号)は廃止された[1]

構成

編集
  • 第1章 総則
  • 第2章 自動車の登録
  • 第3章 道路運送車両の保安基準
  • 第4章 道路運送車両の点検及び整備
  • 第5章 道路運送車両の検査
  • 第5章の二 軽自動車検査協会
    • 第1節 総則
    • 第2節 設立
    • 第3節 管理
    • 第4節 業務
    • 第5節 財務及び会計
    • 第6節 監督
    • 第7節 解散
  • 第6章 自動車の整備事業
  • 第7章 雑則
  • 第8章 罰則
  • 附則

関連法令

編集
  • 道路運送車両法施行法(昭和26年法律第186号)
  • 道路運送車両法施行令(昭和26年政令第254号)
  • 道路運送車両法関係手数料令(昭和26年政令第255号)
  • 自動車登録令(昭和26年政令第256号)
  • 道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)
  • 自動車登録番号標交付代行者規則(昭和26年運輸省令第69号)
  • 自動車点検基準(昭和26年運輸省令第70号)
  • 自動車整備士技能検定規則(昭和26年運輸省令第71号)
  • 道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号)
  • 自動車型式指定規則(昭和26年運輸省令第85号)
  • 自動車登録規則(昭和45年運輸省令第7号)
  • 自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令(昭和45年運輸省令第8号)
  • 装置型式指定規則(平成10年運輸省令第66号)
  • 道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(平成14年国土交通省告示第619号)
  • 自動車の点検及び整備に関する手引(平成19年国土交通省告示第317号)

道路運送車両

編集



 - 
 - 8590km/h845200391

 - 4.701.702.002000cc

 - 3.401.482.00660cc2.501.302.00250cc

 - 




 - 4.701.702.80

 - 
125cc1.00kW50cc0.60kW

50cc0.60kW

 - 

軽自動車検査協会

編集

4762


道路運送車両の保安基準

編集

266714619

自動車の保安基準

編集

122.53.8

105

200 kg/cmkg/cm2

12.0

(60km/h)[2]

30

退




原動機付自転車の保安基準

編集
  • 長さ2.5メートル、幅1.3メートル、高さ2メートル以下

など。

軽車両の保安基準

編集
  • 長さ4メートル、幅2メートル、高さ3メートル以下(人力)
  • 長さ12メートル、幅2.5メートル、高さ3.5メートル以下(畜力

など。

適用除外

編集


[3]






[4]

資格

編集

出典

編集
  1. ^ 法律第百八十六号(昭二六・六・一)道路運送車両法施行法第一条
  2. ^ 道路運送車両の保安基準 第一条 十八
  3. ^ 自衛隊の使用する自動車に関する訓令
  4. ^ 道路交通に関する条約の実施に伴う道路運送車両法の特例等に関する法律

関連項目

編集

外部リンク

編集

なお、自動車登録制度に関して法が政令・省令委任事項としている事項については、別に制定されている自動車登録令および自動車登録規則で規律されている。