MZ-700(エムゼットななひゃく)は、シャープMZシリーズに属する8ビットパーソナルコンピューターである。1982年11月15日に発売[1]された。

概要

編集

前身であるMZ-80Kシリーズをベースに、高速化、カラー化を主とした機能拡張およびコストダウンを行い、低価格なホビーパソコンとして設計された機種である。

クリーン設計

編集

詳細は「クリーン設計」を参照

従来機種と同じく低レベルサポートルーチンと、内蔵データレコーダからソフトウェアを起動するためのモニタのみをROMとしてもち、システム本体は二次記憶装置から起動する。この機種では、シャープ製のS-BASICハドソン製のHu-BASICの2つのBASICがカセットテープで標準添付され、命令セットの違う二つのBASICをユーザが選択可能になっている。

MZ-80Kシリーズのカラー対応後継機

編集

CPU2MHz3.579545MHz[1]

18[2][3]71

RAM64KROMVRAMI/OMZ-80K1Z-009AMZ-80KSP-1002MZ-2000BASICMZ-80K

使CPURAMSP-1002

使MZ-80K

MZシリーズ初のディスプレイ分離タイプ

編集

MZ

RGBRF[2]


プロッタプリンターの内蔵

編集

XY4 114.5mm2640803[3]



BASICCRT

キー配列の変更

編集

この系譜ではMZ-1200からANK文字列は標準的なASCII配列に近い配置になっていたが、本機では初心者向けという位置づけから、括弧や加減乗除等の記号がSHIFTキーを併用せずに入力できる位置に移動された他、カナ入力時のキー配列がJIS配列から五十音順に並べ替えられた。

また、テンキーは設置されなかったが、従来機種では上下及び左右がSHIFTの併用によって各々1キーで兼用になっていたカーソルキーが上下左右各々の方向を示すキーに独立しキーボード右側に設置された。

キーボードスキャンはPPI(8255)を通じてCPUが行い、複数の同時キー入力も判別が可能であった。

ハードウェア

編集

モデルラインナップ

編集



MZ-711  79,800

MZ-721  89,800

MZ-731  128,000

仕様

編集



CPU: Z-80A 3.579545MHz

RAM:
 64KB

VRAMVRAM 4KB

ROM:
CGROM 4KB



 4KB

ROM$E800ROMFDD[4]


MZ82533CPU

500mW


40×258

142×280×5040×25

 AC 100V ±10 50/60Hz  20W

使 /使 0 35湿/使85


MZ-731: 440()×305()×102()mm4.6kg

MZ-721: 440()×305()×86()mm4.0kg

MZ-711: 440()×305()×86()mm3.6kg

搭載インターフェイス

編集

5×2


RGB(8DIN)×1

×1

RF(TV1Ch/2Ch/)×1

:ReadWrite1

:×1[5]使

ソフトウェア

編集

S-BASIC (1Z-007B)
BASIC(SP-5030)BASIC

Hu-BASIC V2.0
BASICBASIC

1Z-009A
MZ-700ROM

MZ-2Z009
MZ-700BASICMZ-8BIO3/MZ-1E24ROMMZ-1E05

MZ-5Z008
QD-BASIC

9Z-503M
QDQDROM

S-OS "MACE"  "SWORD"
Oh!MZZ80CPU使

80使

MZ-1500QDQD

周辺機器

編集

シャープ純正オプション

編集

MZ-1T01()
MZ-721MZ-731MZ-7111,200[3]

MZ-1P01()
MZ-731MZ-711MZ-721

MZ-1E05(FDD)
FDDMZ-700使DISK BASIC(MZ-2Z009)ROM

MZ-1E14(QD)
MZ-700MZ-1F11ROMFDDI/O使I/OFDD

MZ-1F02 (5.252D 2)
158,000

MZ-1F07 (5.252D 2++)
ROMFDDI/O

MZ-1R12 (SRAM)
MZI/O32KBSRAMPROMDIP35,000

MZ-1U03 (MZ-700I/O)
MZ-7003BOXMZ-80B6MZ-150035,000

MZ-1U08 (MZ-700/1500I/O)
MZ-700/15002BOXMZ-700MZ-150025,000

MZ-1X03 ()
[6]MZ-1500

MZ-1X04R/G ()
MZ-700使

MZ-1F11 ()
MZ-1500MZ-700MZ-1E1424,800

MZ-1F11使MZ-1T01

MZ-1C18
MZ-80I/OMZ-700[4]

サードパーティーから発売されたオプション

編集
  • PCG-700(HAL研究所)
    本体との間をフラットケーブルのみで接続する外付けPCGユニット。40×25のキャラクタマップに、256種のPCGを使用したグラフィックを出力することが出来る。パックマンなど一部の市販ソフトではPCGを認識すると自動的に使用するプログラムがロードされるものも存在した。
  • ロータス PCG ゲームボード(ロータス)
    本体内蔵タイプのZ80A搭載PCGユニット。
    CPUのZ80Aを取り外してソケットに交換する必要があり、はんだ付け作業が必要で技術的ハードルが高かった。

国内における状況

編集

I/O1983FDD19844MZ-1500姿[5]I/OMZ-80I/OFDDMZ-1C18

Oh!MZ198611() 1240×2510001使[7]MacIIToolboxVRAM11[8]40×2536Oh!X198810

MZ-7001999 148×200 388×176

200072×428PWM調PCMCPU

2016MZ-1500MZ-1500[6]MZ-1500MZ-1500MZ-700[7]

実機以外での展開

編集



MZ-700 ROM使ROMROM



MZ700WINMZ-Memories MZ-700MZ-1500

Windows[8]

Mac OS X[9]

MI-Zaurus[10]

JavaFlashWeb700[11]



Oh!FPGA[12]

Xilinx/DigilentSPARTAN-3 STARTER KIT
VGA





1chipMSX
Web


海外展開

編集
 
海外版 MZ-721

MZ-80AMZ-700NTSCPALCPU(3.58MHz3.5469MHz)CG-ROMMZ-700

80FDDCP/MMZ-7.80

198310£250Personal Computer World19842使CP/MMZ-800Personal Computer World19852MZ-800MZ-800

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ Z80A4MHzRF調CPUMSX

(二)^ 40h, 80h

(三)^ MZ-80K使ASCII

(四)^ $E800ROMSRAMQD$F000ROMFDDF

(五)^ 

(六)^ 0255

(七)^ 稿

(八)^ 

出典

編集
  1. ^ 日経産業新聞1982年10月6日付記事
  2. ^ 宮永好道著「誰も書けなかったパソコンの裏事情」による。
  3. ^ a b ASCII 1982年12月号, p. 80.
  4. ^ MZ-1C18
  5. ^ Oh!MZ「MZ-700でK/C用I/Oボックスと使う法」等。
  6. ^ MZ-1500バージョンアップアダプタ
  7. ^ MZ-1500バージョンアップアダプタ
  8. ^ MZ-700 Emulator MZ700WIN For Windows
  9. ^ MZ-1500/700 on Mac OS X "MZ-Memories"
  10. ^ MZ-700/1500 on MI-Zaurus "MZ-Memories"
  11. ^ WebGameCenter 700 (For Java, Flash)
  12. ^ MZをつくる(MZをFPGAで再現!)

参考文献

編集
  • 「ASCII 1982年12月号」第6巻第12号、株式会社アスキー出版、1982年12月1日。 

関連項目

編集

MZ-1500 - 

MZ-800 - 

MZ () - 

Oh!MZ, Oh!X - MZ-700

BASIC - 稿

外部リンク

編集