コンテンツにスキップ

「ぺ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目: 16行目:

[[Image:ぺ-bw.png|200px|thumb|right|「ぺ」の筆順]]

[[Image:ぺ-bw.png|200px|thumb|right|「ぺ」の筆順]]

[[Image:ペ-bw.png|200px|thumb|right|「ペ」の筆順]]

[[Image:ペ-bw.png|200px|thumb|right|「ペ」の筆順]]

''''''、''''''は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名 (文字)|仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[へ]]、[[ヘ]]に半濁点をつけた文字となる。

''''''([[平仮名|ひらがな]])、''''''([[片仮名|カタカナ]])は、[[日本語]]の[[音節]]のひとつであり、[[仮名 (文字)|仮名]]のひとつである。1[[モーラ]]を形成する。[[へ]]、[[ヘ]]に半濁点をつけた文字となる。



* 現代標準語の音韻: 1子音と1母音「え」から成る音。両唇を閉じてから開く破裂音。無声子音。

* 現代標準語の音韻: 1子音と1母音「え」から成る音。両唇を閉じてから開く破裂音。無声子音。


2013年3月4日 (月) 17:08時点における版

平仮名
文字

字源 へに半濁点
JIS X 0213 1-4-58
Unicode U+307A
片仮名
文字

字源 ヘに半濁点
JIS X 0213 1-5-58
Unicode U+30DA
言語
言語 ja
ローマ字
ヘボン式 PE
訓令式 PE
JIS X 4063 pe
アイヌ語 PE
発音
IPA
種別
半濁音
「ぺ」の筆順
「ペ」の筆順

1

: 11

Japanese pe.ogg [/]