コンテンツにスキップ

「ミハイル・バフチン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 39 件をウィキデータ上の (d:Q185375 に転記)
Mikhail Mikhailovich Bakhtin
22行目: 22行目:

}}

}}

{{文学}}

{{文学}}

'''ミハイル・ミハイロビッチ・バフチン'''({{lang|ru|Михаил Михайлович Бахти́н}} , [[1895年]][[11月17日]] - [[1975年]][[3月7日]])は、[[ロシア]]の[[哲学者]]、[[思想家]]、[[文学理論|文学理論家]]。

'''ミハイル・ミハイロビッチ・バフチン'''({{lang|ru|Михаил Михайлович Бахти́н}} , Mikhail Mikhailovich Bakhtin, [1895年]][[11月17日]] - [[1975年]][[3月7日]])は、[[ロシア]]の[[哲学者]]、[[思想家]]、[[文学理論|文学理論家]]。



[[オリョール]]に生まれ、[[ノヴォロシースク]]大学から転学、[[ペテルブルク]]([[ペトログラード]])大学を1918年に卒業。以後さまざまな教職を続けながら文学研究を続けるが、世界的に知られるようになったのは1970年代からである。

[[オリョール]]に生まれ、[[ノヴォロシースク]]大学から転学、[[ペテルブルク]]([[ペトログラード]])大学を1918年に卒業。以後さまざまな教職を続けながら文学研究を続けるが、世界的に知られるようになったのは1970年代からである。


2013年10月30日 (水) 07:02時点における版

ミハイル・ミハイロビッチ・バフチン
Михаил Михайлович Бахти́н
1920年のバフチン
生誕 (1895-11-17) 1895年11月17日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国オリョール
死没 (1975-03-07) 1975年3月7日(79歳没)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦モスクワ
時代 20世紀の哲学
地域 西洋哲学
学派 文芸評論
研究分野 文学理論
言語哲学
人間性
主な概念 対話主義、ポリフォニー
カーニバル性、カーニバル文学
テンプレートを表示

Михаил Михайлович Бахти́н , Mikhail Mikhailovich Bakhtin, [1895]]1117 - 197537

19181970 1975






























1











影響

著作邦訳

上記は初版、増補改訂版より率直で明確な対話論やポリフォニー論が展開されている
  • 『小説の言葉』 伊東一郎訳 平凡社ライブラリー 1996年
  • 『ミハイル・バフチン全著作 第1巻』 伊東一郎ほか訳  水声社 1999年
〈行為の哲学によせて・美的活動における作者と主人公〉他 一九二〇年代前半の哲学・美学関係作品
  • 『ミハイル・バフチン全著作 第2巻』  磯谷孝ほか訳 水声社 2005年
フロイト主義〉〈文芸学の形式的方法〉他 一九二〇年代後半の哲学・美学関係作品
  • 『ミハイル・バフチン全著作 第5巻』 伊東一郎ほか訳 水声社 2001年
〈小説における時間と時空間の諸形式〉他 一九三〇年代以降の小説ジャンル論
  • 『ミハイル・バフチン全著作 第7巻』  杉里直人訳 水声社  2007年 
〈フランソワ・ラブレーの作品と中世・ルネサンスの民衆文化〉

研究文献

  • 『バフチンと文化理論』 ケン・ハーシュコップほか編宍戸通庸訳 松柏社  2005年
  • 『ミハイール・バフチーンの世界』 せりか書房  1990年
カテリーナ・クラーク/マイケル・ホルクイスト共著 川端香男里/鈴木晶共訳
  • 『ミハイル・バフチンの時空』 せりか書房  1997年
  • ツヴェタン・トドロフ 大谷尚文訳 『ミハイル・バフチン対話の原理』 叢書ウニベルシタス・法政大学出版局 2001年
  • マイケル・ホルクウィスト 伊藤誓訳 『ダイアローグの思想 ミハイル・バフチンの可能性』 叢書ウニベルシタス・法政大学出版局  1994年

外部リンク