コンテンツにスキップ

モスクワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モスクワ市
Город Москва
ロシアの旗
右上から反時計回りにクレムリン、救世主ハリストス大聖堂、モスクワ大学、ボリショイ劇場、赤の広場、モスクワ・シティ
右上から反時計回りにクレムリン救世主ハリストス大聖堂モスクワ大学ボリショイ劇場赤の広場モスクワ・シティ
モスクワ市の市旗 モスクワ市の市章
連邦市 連邦市
愛称 : 「第三のローマ」
位置
の位置図
位置
モスクワの位置(ヨーロッパロシア内)
モスクワ

モスクワ

モスクワ (ヨーロッパロシア)

モスクワの位置(モスクワ内)
モスクワ

モスクワ

モスクワ (モスクワ)

モスクワの位置(モスクワ中心部内)
モスクワ

モスクワ

モスクワ (モスクワ中心部)

地図

地図

地図

座標 : 北緯55度45分8秒 東経37度37分56秒 / 北緯55.75222度 東経37.63222度 / 55.75222; 37.63222
歴史
成立 1147年
行政
ロシアの旗 ロシア
 連邦管区 中央連邦管区
 連邦市 モスクワ市
市長 セルゲイ・ソビャーニン
統一ロシア
地理
面積  
  連邦市 2,561.5 km2 (989 mi2)
標高 158 m
人口
人口 (2021年現在)
  連邦市 13,010,112人
    人口密度   5,079人/km2
その他
等時帯 モスクワ時間 (UTC+3)
郵便番号 101xxx – 129xxx
市外局番 +7 495、+7 499
ナンバープレート 77、99、97、177、199、197、777、799、797
公式ウェブサイト : https://www.mos.ru/

: Москва [mɐˈskva] ( ) 83Город Москва

1,268

[]


554537372,511[1]

[]


湿Dfb7076858199120201961199013.121.819901-12.05.8200020062010201120122013301030

201072938.21940142.2

10ВВЦ,VCC



モスクワ (VVC) 1991–2020年平均, 極値 1879年–現在の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 8.6
(47.5)
8.3
(46.9)
19.7
(67.5)
28.9
(84)
33.2
(91.8)
34.8
(94.6)
38.2
(100.8)
37.3
(99.1)
32.3
(90.1)
24.0
(75.2)
16.2
(61.2)
9.6
(49.3)
38.2
(100.8)
平均最高気温 °C°F −3.9
(25)
−3
(27)
3.0
(37.4)
11.7
(53.1)
19.0
(66.2)
22.4
(72.3)
24.7
(76.5)
22.7
(72.9)
16.4
(61.5)
8.9
(48)
1.6
(34.9)
−2.3
(27.9)
10.1
(50.2)
日平均気温 °C°F −6.2
(20.8)
−5.9
(21.4)
−0.7
(30.7)
6.9
(44.4)
13.6
(56.5)
17.3
(63.1)
19.7
(67.5)
17.6
(63.7)
11.9
(53.4)
5.8
(42.4)
−0.5
(31.1)
−4.4
(24.1)
6.3
(43.3)
平均最低気温 °C°F −8.7
(16.3)
−8.8
(16.2)
−4.2
(24.4)
2.3
(36.1)
8.1
(46.6)
12.2
(54)
14.8
(58.6)
13.0
(55.4)
8.0
(46.4)
3.0
(37.4)
−2.4
(27.7)
−6.5
(20.3)
2.6
(36.7)
最低気温記録 °C°F −42.2
(−44)
−38.2
(−36.8)
−32.4
(−26.3)
−21
(−6)
−7.5
(18.5)
−2.3
(27.9)
1.3
(34.3)
−1.2
(29.8)
−8.5
(16.7)
−20.3
(−4.5)
−32.8
(−27)
−38.8
(−37.8)
−42.2
(−44)
降水量 mm (inch) 53.2
(2.094)
44.0
(1.732)
38.9
(1.531)
36.6
(1.441)
61.3
(2.413)
77.8
(3.063)
84.1
(3.311)
78.3
(3.083)
66.2
(2.606)
70.1
(2.76)
52.0
(2.047)
51.0
(2.008)
713.5
(28.089)
平均降雨日数 1 1 3 10 15 16 15 16 16 14 7 2 116
平均降雪日数 19 16 9 1 0 0 0 0 0 2 10 18 75
湿度 85 81 74 68 67 72 74 78 82 83 86 86 78
出典:[2][3][4][5]
モスクワ  (VVC) 1961–1990年平均の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F −6.3
(20.7)
−4.2
(24.4)
1.5
(34.7)
10.4
(50.7)
18.4
(65.1)
21.7
(71.1)
23.1
(73.6)
21.5
(70.7)
15.4
(59.7)
8.2
(46.8)
1.1
(34)
−3.5
(25.7)
8.9
(48)
日平均気温 °C°F −9.3
(15.3)
−7.7
(18.1)
−2.2
(28)
5.8
(42.4)
13.1
(55.6)
16.6
(61.9)
18.2
(64.8)
16.4
(61.5)
11.1
(52)
5.1
(41.2)
−1.2
(29.8)
−6.1
(21)
5.0
(41)
平均最低気温 °C°F −12.3
(9.9)
−11.1
(12)
−5.6
(21.9)
1.7
(35.1)
7.6
(45.7)
11.5
(52.7)
13.5
(56.3)
12.0
(53.6)
7.1
(44.8)
2.1
(35.8)
−3.3
(26.1)
−8.6
(16.5)
1.2
(34.2)
出典:[2][4][5][6]

201072938.2130192036.8

201081071434095161.5使退500174000

[]


13011122021調[7]2016165715[8]

民族別ではロシア人90.2パーセント、タタール人0.8パーセント、アルメニア人0.7パーセントの順となっているが、これらには移民や不法滞在者は含まれておらず、おもに中央アジアから100万人を超える移民が在住しているとされる。

1400年から1856年までのモスクワ人口の推移
1400年 1638年 1710年 1725年 1738年 1775年 1785年 1811年 1813年 1825年 1840年 1856年
4万 20万 16万 14万 13万 16万 18万 27万 21万 24万 34万 36万
1868年から2002年までのモスクワ人口の推移
1868年 1871年 1888年 1897年 1912年 1920年 1926年 1939年 1959年 1979年 1989年 2002年
41万 60万 75万 103万 161万 102万 210万 460万 613万 814万 897万 1038万

標準時[編集]

この地域は、モスクワ時間帯標準時を使用している。時差はUTC+3時間で、夏時間はない。2011年3月までは標準時がUTC+3、夏時間がUTC+4であったが、同年3月からは夏時間を標準時とする形で夏時間制が廃止された。2014年10月から通年UTC+3となった。

経済[編集]

新都心「モスクワ・シティ

2011281865991001151508[9]

2014794410[10]3

201610603[11]

歴史[編集]

聖ワシリイ大聖堂


1147115612371238[12][13][14][15][16]

127131

13821480315341538

156141590[17]161610216121613
1802

11712西西1755

18121918511862186418681870[18]191001918

西40100[19]D.C.[20]

10002002 2011

2021SARS2[21][22][23]

20222023[24][25][26]

2[27][28]5[29][30][31]6[32][33][34][35]

7[36][37][38][39][40][41][42][43][44]

2024[45][46]5[47][48][49][50][51][52][53]

画像[編集]

『1819年にクレムリンスパスカヤ塔から描かれたモスクワのパノラマ』
『1848年にタイニツカヤ・バシュニャから描かれたモスクワのパノラマ』
『1867年に救世主ハリストス大聖堂から撮影されたモスクワのパノラマ』
『2020年に撮影されたモスクワのパノラマ』

街の特徴[編集]

赤の広場はモスクワの中心
トヴェルスカヤ通り

341590[1]

1156KGB

西19西

西沿

政治[編集]

行政区分[編集]


2012712.512Административные округа, АО19603

(一)Центральный АО

(二)Северный АО

(三)Северо-Восточный АО

(四)Восточный АО

(五)Юго-Восточный АО

(六)Южный АО

(七)西Юго-Западный АО

(八)西Западный АО

(九)西Северо-Западный АО

(十)Зеленоградский АО

(11)Новомосковский АО

(12)Троицкий АО

район

[]


35200910121992101[54]1820082010928[55]

歴代ソ連共産党市党委員会第一書記[編集]

歴代市長[編集]

交通[編集]



[]


139

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


201911МЦД25381km

2016МЦК14

地下鉄[編集]

環状線 キエフスカヤ駅

市内には地下鉄が15の路線網を張りめぐらしており、世界でもっとも利用客の多い地下鉄の一つとなっている。また、ヨシフ・スターリン政権時代に建設された駅を中心として豪華絢爛な装飾が施されており、モスクワ市民の誇りとなっている。地下鉄路線の終点を起点とした高架線主体のライトメトロ(лёгкое метро)2路線(1路線は建設中)、およびモノレール1路線がある。

路線や駅にもよるが、きわめて深い場所に作られた豪華な装飾の駅と、地上と駅を結ぶ長い超高速エスカレーターはモスクワ地下鉄の特徴である。

路面電車[編集]

郊外を中心に路面電車の路線網が張りめぐらされており、地下鉄の補完的役割を果たしている。

道路[編集]


西西M320044


[]

 D

4I,II3201042016

200020072010便

[]


портом пяти морей

教育[編集]


1755

[]


All-Russian Distance Institute of Finance and Economics

Moscow Conservatory

en:Moscow Institute of Electronics and Mathematics

en:Moscow University for the Humanities

Moscow State Art Institute

en:Moscow Institute of Physics and Technology

Moscow State Institute of International Relations

en:Moscow State Linguistic University

Moscow State Medical University

en:Moscow State Pedagogical University

Moscow State University

Peoples' Friendship University

en:Russian State Geological Prospecting University

Russian University of Economics

Russian State University of Physical Education, Sport, Youth and Tourism

[]








 






[]

サッカー[編集]

その他の競技[編集]

国際大会[編集]

観光[編集]

モスクワには赤の広場、クレムリン、美術館劇場からモスクワ川クルーズ、サーカス、動物園まで、あらゆる世代の人々の観光ができる。

世界遺産[編集]

教会[編集]

美術館[編集]

その他の建造物[編集]

ギャラリー[編集]

ジンクス[編集]

おもな姉妹都市[編集]

モスクワが舞台の作品[編集]

著名な出身者[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ ab 10 p255  20071251

(二)^ ab WMO averages. 2011112

(三)^  Pogoda & Climate (Weather & Climate) (Russian). 2011112

(四)^ ab Climate monitor 2005-2011 (Russian). 2011112

(五)^ ab Average monthly Sunshine hours (Russian).  Meteoweb.ru. 2011112

(六)^  VVC info (Russian). 2011112

(七)^ 5. ЧИСЛЕННОСТЬ НАСЕЛЕНИЯ РОССИИ, ФЕДЕРАЛЬНЫХ ОКРУГОВ, СУБЪЕКТОВ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ, ГОРОДСКИХ ОКРУГОВ, МУНИЦИПАЛЬНЫХ РАЙОНОВ, МУНИЦИПАЛЬНЫХ ОКРУГОВ, ГОРОДСКИХ И СЕЛЬСКИХ ПОСЕЛЕНИЙ, ГОРОДСКИХ НАСЕЛЕННЫХ ПУНКТОВ, СЕЛЬСКИХ НАСЕЛЕННЫХ ПУНКТОВ С НАСЕЛЕНИЕМ 3000 ЧЕЛОВЕК И БОЛЕЕ. 2024522

(八)^ 20164 Demographia 20161029

(九)^  2: The Voice of Russia 

(十)^ Cities Rank Among the Top 100 Economic Powers in the World Chicago Council on Global Affairs 20161028

(11)^ The Cities With The Most Billionaires Forbes 20161028

(12)^   | NHK. NHK | 1 (2023510). 2024323

(13)^ 稿 . (2024213). 2024323

(14)^  . www.jametro.or.jp. 2024323

(15)^ 259. (2023113). 2024323

(16)^  . jp.rbth.com. 2024323

(17)^    2004121

(18)^  10 p244  20071251

(19)^ . 2. . 202392

(20)^ 1937. 西me. 2024323

(21)^  . Newsweek (20211029). 2024322

(22)^ 23 2. BBC (2020513). 2024322

(23)^ 4 . . 2024322

(24)^ https://www.facebook.com/mainichishimbun.+70 . . 2023810

(25)^ 70 . Yahoo!. 2023810

(26)^ 70  - goo . news.goo.ne.jp. 2023810

(27)^ 2 . (2023425). 2024322

(28)^ 2 . (2023425). 2024322

(29)^ . (202353). 2023810

(30)^ INC, SANKEI DIGITAL (202353).  . . 2023810

(31)^  (202355).    | NHK. NHK. 2023810

(32)^  . (2023624). 2024322

(33)^  . (2023625). 2024322

(34)^    | NHK. NHK NEWS WEB. 2024322

(35)^  . . 2024322

(36)^  . news. 2023810

(37)^ https://www.facebook.com/mainichishimbun.+  4 西5. . 2023810

(38)^  . news. 202392

(39)^ 63. (2023826). 202392

(40)^   . TBS NEWS DIG (2023812). 202392

(41)^   . . 202392

(42)^  . news. 202392

(43)^  . news. 202392

(44)^ . Bloomberg.com (20231126). 2024323

(45)^  - &! -  () |  | ABEMAhttps://web.archive.org/web/20240318003543/https://abema.tv/video/episode/89-93_s10_p313312024322 

(46)^  . Yahoo!. 2024322

(47)^  . (2024323). 2024323

(48)^  (2024323).  115 11 | NHK. NHK. 2024323

(49)^ 2...IS. Newsweek (2024323). 2024323

(50)^ INC, SANKEI DIGITAL (2024323).  2. . 2024323

(51)^ . (2024323). 2024323

(52)^ . (2024323). 2024323

(53)^   . news. 2024323

(54)^ 55pp98-101   20026251

(55)^  201269

(56)^ http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/gaimuka/shimaiyuukou/sistercitytop.htm   2013226

(57)^ Twin Towns.  www.amazingdusseldorf.com. 20091029

(58)^ Miasta partnerskie Warszawy. um.warszawa.pl.  Biuro Promocji Miasta (200554). 200710112008829

(59)^ Prague Partner Cities (Czech).  2009 Magistrát hl. m. Prahy. 200972

(60)^ Sister Cities of Manila.  20082009 City Government of Manila. 200986200972

(61)^ Moscow and Rejkjavik sister cities. Archived 200917, at the Wayback Machine.. Retrieved on 2008-03-11

(62)^ Twinning Cities: International Relations (PDF). Municipality of Tirana.  www.tirana.gov.al. 201110102009623

(63)^ Twinning Cities: International Relations. Municipality of Tirana. www.tirana.gov.al. Retrieved on 2008-01-25.

(64)^ Cooperation Internationale (French).  © 20032009 City of Tunis Portal. 2008582009731

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

政府

日本政府

観光

その他