コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。禾予 (会話 | 投稿記録) による 2008年2月4日 (月) 17:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: '{{記事名の制約|title=ㇸ}} {{JIS2004}} {{Infobox 仮名 |平仮名字源= |Unicode平仮名= |JIS平仮名= |片仮名字源=ハの小書き |Unicode...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
平仮名
文字

片仮名
文字

字源 ハの小書き
JIS X 0213 1-6-86
Unicode U+31F8
言語
言語 ain
ローマ字
アイヌ語 xhe
発音
種別

使1使

使h使

ㇸ に関わる諸事項

  • アイヌ語に対応する目的で、JIS X 0213で追加された仮名の一つである。
  • 日本語の助詞の「へ」を表す目的で使用されることがある。

関連項目