コンテンツにスキップ

「北畠具行」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Oxhop (会話 | 投稿記録)
m →‎官職位階履歴: 延慶→延慶 (日本)
 
(22人の利用者による、間の23版が非表示)
1行目: 1行目:

'''北畠 具行'''(きたばたけ ともゆき、[[正応]]3年([[1290年]]) - [[正慶]]元年/[[元弘]]2年[[6月19日 (旧暦)|6月19日]]([[1332年]][[7月12日]]))は、[[鎌倉時代]]末期の[[公卿]]。[[北畠師行]]の子で、[[村上源氏]][[北畠家]]庶流にあたる

'''北畠 具行'''(きたばたけ ともゆき、[[正応]]3年([[1290年]]) - [[正慶]]元年/[[元弘]]2年[[6月19日 (旧暦)|6月19日]]([[1332年]][[7月12日]]))は、[[鎌倉時代]]末期の[[公卿]]。[[村上源氏]][[北畠家]]庶流・[[北畠師行]]の次男。兄[[北畠雅行|雅行]]



==経歴==


[[]]4[[]][[|]]<br>[[]][[]][[]][[]][[|]]

[[]]4[[]][[|]][[]][[]][[]][[]][[|]]



[[1331]][[]][[]][[1332]][[]][[]][[宿|]][[]][[]][[]][[]]

[[1331]][[]][[]]21332[[|]][[]][[宿|]][[]][[]]



[[]][[宿]][[ ()|]]1618219<ref></ref>

==官職位階履歴==


「[[増鏡]]」によれば、辞世の歌は「消えかかる露の命の果ては見つさてもあづまの末ぞゆかしき」<ref>「消えかかっている露の如くはかない自分の命の最後はもうわかってしまった。それにしても鎌倉幕府の末路を知って死にたかったものだ。」</ref>


墓所として、米原市柏原に[[貞和]]3年([[1347年]])建立の[[宝篋印塔]]が残り、「北畠具行墓」の名称で国の[[史跡]]に指定されている。


== 官歴 ==

※日付=旧暦

※日付=旧暦

*年月日不詳、従五位下に叙位。

*年月日不詳、従五位下に叙位。


*[[1301]][[]]3314  1024

*[[1301]][[]]33141024

*[[1302]]4322  417

*[[1302]]4322417

*[[1306年]]([[嘉元]]4)、1月5日、正五位下に昇叙し、左近衛少将を去る。

*[[1306年]]([[嘉元]]4)、1月5日、正五位下に昇叙し、左近衛少将を去る。

*[[1310年]]([[延慶 (日本)|延慶]]3)、1月5日、従四位下に昇叙。

*[[1310年]]([[延慶 (日本)|延慶]]3)、1月5日、従四位下に昇叙。


*[[1314]][[]]3412  811

*[[1314]][[]]3412811

*[[1316年]](正和5)、閏10月19日、左近衛少将を辞任。

*[[1316年]](正和5)、閏10月19日、左近衛少将を辞任。


*[[1318]][[]]2312  1121

*[[1318]][[]]23121121

*[[1319]]39  89

*[[1319]]3989

*[[1320年]](元応2)、12月29日、少納言を兼任。

*[[1320年]](元応2)、12月29日、少納言を兼任。

*[[1321年]]([[元亨]]元)、8月13日、右衛門佐を兼任。

*[[1321年]]([[元亨]]元)、8月13日、右衛門佐を兼任。


*[[1322]]2523  1229

*[[1322]]25231229

*[[1323]]3113  329

*[[1323]]3113329

*[[1324]][[]]113  92  

*[[1324]][[ ()|]]11392  

*[[1325]]2119  99

*[[1325]]211999

*[[1326]]3219   114    1127

*[[1326]]3219114  1127

*[[1329]]415  113

*[[1329]]415113

*[[1330年]]([[元徳]]2)、8月4日、権中納言に転任。

*[[1330年]]([[元徳]]2)、8月4日、権中納言に転任。


*[[1331]]315  

*[[1331]]315

*[[1333年]]([[正慶]]元/[[元弘]]2)、6月19日、斬首。享年43。  墓所滋賀県米原市清滝の靈通山清瀧寺德源院

*[[1332年]]([[正慶]]元/[[元弘]]2)、6月19日、斬首。享年43。墓所滋賀県米原市清滝の[[徳源院 (米原市)|徳源院]]。

*[[1915年]]([[大正]]4年)、11月10日、[[正二位]][[贈位]]。



==関連事項==

== 脚注 ==

<references/>


== 参考文献 ==

* [[太平記]]「巻四、笠置囚人死罪流刑事付藤房卿事」

* [[増鏡]]「巻十六」


== 関連項目 ==

*[[北畠家]]

*[[北畠家]]

*[[柏原宿]]

*[[柏原宿]]


{{people-stub}}

[[Category:1290年生|きたはたけともゆき]]

{{DEFAULTSORT:きたはたけ ともゆき}}

[[Category:1332年没|きたはたけともゆき]]

[[Category:鎌倉時代の公家]]

[[Category:北畠氏|ともゆき]]

[[Category:鎌倉時代の歌人]]

[[Category:公家|きたはたけともゆき]]

[[Category:14世紀の歌人]]

[[Category:歌人|きたはたけともゆき]]

[[Category:北畠家|ともゆき]]

[[Category:鎌倉時代の人物|きたはたけともゆき]]

[[Category:正二位受位者]]

[[Category:米原市の歴史]]

[[Category:刑死した日本の人物]]

[[Category:1290年生]]

[[Category:1332年没]]


2022年2月9日 (水) 02:14時点における最新版


  31290 - /26191332712

[]


4

133121332

宿1618219[1]

[2]

31347

[]






130133141024

13024322417

1306415

1310315

13143412811

131651019

131823121121

13193989

132021229

1321813

132225231229

13233113329

132411392  

1325211999

13263219114  1127

1329415113

1330284

1331315

1332/261943

191541110

[]



(一)^ 

(二)^ 

[]





[]




宿