コンテンツにスキップ

南足柄市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Nikaragua123 (会話 | 投稿記録) による 2021年9月5日 (日) 07:24個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎会派)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

南足柄市議会
みなみあしがらしぎかい
Minamiashigara-shi gikai
Minamiashigara City Council
紋章もしくはロゴ
種類
種類

地方議会一院制

沿革
設立1972年(新設発足)
前身旧・南足柄町議会
役職

議長

石川貴久雄(無会派)

副議長

臼井忠欣(公明党)

構成
定数16

院内勢力

  愛郷倶楽部(4)
  あしがらクラブ(3)
  あしがら山河(3)
  公明党(2)
  共創の風(2)
  共産党(1)
  無所属(1)
委員会総務福祉常任委員
都市教育常任委員

任期

4年
2019年4月30日~2023年4月29日
議会解散が実施されれば任期満了前でも議員任期は終了する。
選挙

選挙制度

大選挙区制

前回選挙

2019年04月21日

次回選挙

2023年
議事堂
神奈川県南足柄市関本440
ウェブサイト
南足柄市議会

: Minamiashigara City Council


16

420194302023429



1




沿


301955411326

41196671 調23026

091997919 24

1220001215 24

14200279 22

172005916 16


25.0%4/161231[1]


2014178,12017,8120,000[2]


26912


便

委員会

常任委員会
委員会名 定数 所轄事項 委員長 副委員長
総務福祉常任委員会 8
  • 秘書広報課、企画部、総務防災部、福祉健康部、会計課、選挙管理
    委員会及び監査委員の所管に属する事項並びに他の常任委員会の所
    管に属さない事項
池田真一 高田三郎
都市教育常任委員 8
  • 市民部、環境経済部、都市部、教育委員会及び農業委員会の所管に
    属する事項
柏木實 岸本敦子
議会運営委員会
委員会名 定数 所轄事項 委員長 副委員長
議会運営委員会 7
  • 議会運営に関する事項、会議規則、委員会条例等に関する事項
    及び議長の諮問に関する事項
高木吉勝 柏木實
特別委員会
委員会名 定数 所轄事項 委員長 副委員長
予算特別委員会 14
  • -
加藤恵三 和田洋一
決算特別委員会 14
  • -
高田三郎 柏木實
第五次総合計画特別委員会 14
  • -
滝本妙子 髙田明美


その他
一部事務組合議会広域連合議会
合議会名 定数 一部事務組合議会議員
(南足柄市議会選出議員)
足柄上衛生組合 2 石川貴久雄、柏木實
南足柄市外五ケ市町組合 8 調査中
南足柄市外二ケ市町組合 10 調査中
南足柄市外二ケ組合 10 調査中
南足柄市・山北町・開成町一部事務組合 4 調査中
南足柄市外四ケ市町組合 6 調査中
小田原市外二ヶ市町組合 1 調査中
箱根町外二カ市組合 2 調査中
神奈川県市町村職員退職手当組合 2 第6区(南足柄市、平塚市、小田原市、秦野市、伊勢原市)
神奈川県後期高齢者医療広域連合 1 石川貴久雄
足柄上地区広域行政協議会 2 石川貴久雄、臼井忠欣
神奈川県西部広域消防運営協議会 2 石川貴久雄、高田三郎

会派

あしがら山河には保守系の議員が 共創の風には革新系の議員が それぞれ在籍している。

会派名 議席数 代表者 所属党派 女性議員数 女性議員の比率(%)
愛郷倶楽部 4 和田洋一 - 1 33.33
あしがらクラブ 3 池田真一 - 0 0
あしがら山河 3 高木吉勝 - 1 33.33
公明党 2 岡本俊之 公明党 0 0
共創の風 2 加藤洋一 - 1 33.33
無会派 1 - 共産党 1 0
無会派 1 - - 1 100.00
16 4 22.22

(2021年5月14日現在[3]

議員報酬と諸手当

役職 報酬 期末手当 政務活動費 合計支給額
議長 月額 45万1000円[4] 年間 235万4220円[5] 月額 1万0000円 [6] 年間 788万6220円
副議長 月額 36万1000円[4] 年間 188万4420円[5] 年間 633万6420円
委員長 月額 36万2000円[4] 年間 188万9640円[5] 年間 635万3640円
副委員長 月額 35万0000円[4] 年間 182万7000円[5] 年間 614万7000円
議員 月額 33万8000円[4] 年間 176万4360円[5] 年間 594万0360円

[7]

( 3)1( 4)[8]

6970 :43251 :22284

選挙

一般選挙

選挙執行日[9][10] 当日有権者数 最終投票率 定数 立候補者数 執行理由 任期
2023年(令和05年)04月 --,---人 --.--% --人 --人 任期満了時 2023年4月30日~
2019年(平成31年)04月21日 35,632人 57.17% 16人 17人 任期満了 2019年4月30日~2023年4月29日
2015年(平成27年)04月26日 35,461人 60.93% 16人 18人 任期満了 2015年4月30日~2019年4月29日
2011年(平成23年)04月24日 35,759人 65.74% 16人 18人 任期満了 2011年4月30日~2015年4月29日
2007年(平成19年)04月22日 35,428人 71.17% 16人 22人 任期満了 2007年4月30日~2011年4月29日
2003年(平成15年)04月27日 35,123人 74.11% 22人 23人 任期満了 2003年4月30日~2007年4月29日
1999年(平成11年)04月25日 34,509人 73.26% 24人 27人 任期満了 1999年4月30日~2003年4月29日

補欠選挙

選挙執行日 当日有権者数 最終投票率 定数 立候補者数 執行理由 任期
20xx年(令和--年)--月--日 --,---人 --.--% -人 -人 欠員(辞職) 調査中
20xx年(平成--年)--月--日 --,---人 --.--% -人 -人 欠員(辞職) 調査中

脚注



(一)^ : 調1231, , , , , , , HP

(二)^ , , , () Minamiashigarashi, , , , , HP

(三)^ 簿    HP

(四)^ abcde 21122

(五)^ abcde 7

(六)^  :133272 :25121334

(七)^  :3111713 :2113020  HP

(八)^  :133272 :25121334

(九)^ , HP

(十)^ , , , HP

関連項目

外部リンク