高座郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

令制国一覧 > 東海道 > 相模国 > 高座郡

日本 > 関東地方 > 神奈川県 > 高座郡

神奈川県高座郡の範囲(緑:寒川町)



48,55213.34km²3,640/km²202441

1


[]




18703







 -  - 西 -  -  -  - 





西 -  -  -  -  -  -  -  - 西


[]



概要[編集]

神奈川県立茅ヶ崎北陵高等学校旧校地。

467510廿7136[1]

A8[2][3][4]


[]


西沿





159018

[]


沿1



1858518596

沿[]


調2110
知行 村数 村名
幕府領 幕府領(江川支配所) 2町
7村
大久保町、坂戸町、辻堂村、小和田村、菱沼村、●○茅ヶ崎村、○室田村、平太夫新田、清兵衛新田
旗本領 64村 羽鳥村、矢畑村、●赤羽根村、甘沼村、香川村、円蔵村、西久保村、下町屋村、●浜之郷村、松尾村、柳島村、中島村、田端村、一之宮村、中瀬村、●宮山村、●倉見村、大曲村、大蔵村、●岡田村、小谷村、小動村、芹沢村、行谷村、●遠藤村、西俣野村、●今田村、長後村、千束村、七ツ木村、下和田村、福田村、●深谷村、蓼川村、本蓼川村、上草柳村、●寺尾村、●深見村、○上和田村、上土棚村、下草柳村、望地村、●早川村、○杉久保村(杉窪村とも)、獺郷村、打戻村、菖蒲沢村、●葛原村、宮原村、本郷村、門沢橋村、中河内村、●今里村、社家村、●河原口村、上郷村、柏ヶ谷村、●上今泉村、下今泉村、○橋本村、相原村、○上九沢村、●下九沢村、●中新田村
幕府領・旗本領 20村 稲荷村、●鵠沼村、●大庭村、高田村、今宿村、萩園村、下寺尾村、石川村、下土棚村、栗原村、上鶴間村、下鶴間村、鵜野森村、●当麻村、●磯部村、●新戸村、●座間村、●座間入谷村、四ツ谷村、○新田宿村
藩領 下野烏山藩 3村 上矢部村、大島村、田名村
下総佐倉藩 4村 吉岡村、小園村、●○国分村、○上河内村
三河西大平藩 2村 下大曲村、堤村
幕府領・藩領 幕府領・烏山藩 1村 ●小山村
旗本領・烏山藩 5村 ●亀井野村、円行村、●大谷村、中野村、矢部新田村
幕府領・旗本領・烏山藩 2村 ●淵野辺村、●上溝村
幕府領・相模荻野山中藩・烏山藩 1村 下溝村
旗本領・烏山藩・佐倉藩 1村 用田村

18684
319 - 

420 - 

617 - 

629 - [5]

1868
921 - 

18714
714 - 西

1114 - 1[]

18758 - 2109

187811722 - 1118宿

188215 - 

188821 - 1109
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23.     

18892241 - 122




  



  

  宿西

  

  

  

  

  

  宿

  

  





  

  

  

  

  

  

  西

189124925 - 

18993271 - 

190639 - 西

190740101 - 

190841
41 - 120

101 - [6]217

192110 - 597

192312 - 1926

1928311 - 316

1937121220 - 415

194015
101 - [7]315

111 - 414

1220 - 513

194116429 - 47

194217310 - [8]46

194318113 - 55

194419113 - 64

19452041 - 73

194722101 - [9]63

19482391 - [10]73

1954291120 - [11]63

195530
4552
[12][13]

[12][14]



720 - [15]51

19563191 - [16]5

19593421 - [17]4

1971461112
[18]

[19]

197853111 - [20]1

[]

自治体の変遷

明治22年以前 明治22年4月1日 明治22年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和64年 現在
  寒川村 寒川村 昭和15年11月1日
町制
寒川町 寒川町 寒川町
茅ヶ崎村 明治41年10月1日
茅ヶ崎町
茅ヶ崎町 昭和22年10月1日
市制
茅ヶ崎市 茅ヶ崎市
松林村
鶴嶺村
小出村 小出村 小出村 小出村 昭和30年4月5日
茅ヶ崎市に編入
(遠藤地区を除く)
昭和30年4月5日
藤沢市に編入
(遠藤地区)
藤沢市
藤沢大坂町 藤沢大坂町 明治41年4月1日
藤沢町
昭和15年10月1日
市制
藤沢市 藤沢市
鎌倉郡
藤沢大富町
明治40年10月1日
藤沢大坂町に編入
鵠沼村 鵠沼村
明治村 明治村
六会村 六会村 昭和17年3月10日
藤沢市に編入
御所見村 御所見村 御所見村 御所見村 昭和30年4月5日
藤沢市に編入
渋谷村 渋谷村 昭和19年11月3日
町制
渋谷町 昭和30年4月5日
藤沢市に編入
(長後・高倉地区)
昭和30年4月5日
渋谷村
昭和31年9月1日
大和町に編入
昭和34年2月1日
市制
大和市
鶴見村 明治24年9月25日
大和村
昭和18年11月3日
町制
大和町 大和町
綾瀬村 綾瀬村 綾瀬村 昭和20年4月1日
町制
昭和53年11月1日
市制
綾瀬市
海老名村 海老名村 昭和15年12月20日
町制
海老名町 海老名町 昭和46年11月1日
市制
海老名市
有馬村 有馬村 有馬村 有馬村 昭和30年4月20日
海老名町に編入
座間村 座間村 昭和12年12月20日
町制
昭和16年4月29日
相模原町
昭和23年9月1日
座間町
昭和46年11月1日
市制
座間市
新磯村 新磯村 新磯村 昭和29年11月20日
市制
相模原市 相模原市
麻溝村 麻溝村 麻溝村
田名村 田名村 田名村
溝村 溝村 昭和3年1月1日
上溝町
大沢村 大沢村 大沢村
相原村 相原村 相原村
大野村 大野村 大野村

行政[編集]

歴代郡長

『神奈川県史 別編1 人物』による[21]

氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 稲垣道生 明治11年(1878年)11月18日 明治15年(1882年)5月
今福元頴 明治15年(1882年)5月
井坂右三
江森保存
山田親良
北原保重
石川疏 明治33年(1900年)12月
吉田淳一 明治33年(1900年)12月
宗真彦
若林良之 明治45年(1912年)5月 大正7年(1918年)6月
村山沼一郎 大正7年(1919年)6月
武井群嗣 大正11年(1922年)7月
佐藤房吉 大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^  2010, pp. 6667.

(三)^ .  A11. . 2022521

(四)^  (2023331). . . 20231218

(五)^ 

(六)^ ウィキソース出典 190841526129 (41129) 
ウィキソース出典 190841627157 (41157) 

(七)^ ウィキソース出典 194015925525 

(八)^ 19422739112

(九)^ ウィキソース出典 194722930306 (22306) 

(十)^ 194823921164

(11)^ 1954291119980

(12)^ abウィキソース出典 195530330909 (30909) 

(13)^ ウィキソース出典 195530330910 (30910) 

(14)^ ウィキソース出典 195530441112 (301112) 

(15)^ 1955307201346

(16)^ ウィキソース出典 19563188337 (31337) 

(17)^ 1958331020365

(18)^ 1971461028186

(19)^ 1971461028187

(20)^ 1978531025184

(21)^  1983, 51.

[]


  11983 

  14198461ISBN 4040011406 

調

10.2005342-43https://hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/sonota/00000083/?q=hakubutsukan_archive/sonota/00000083 

5--201033064-77ISBN 4896602072 

22--2015222doi:10.24484/sitereports.21329 NCID BB20506262https://sitereports.nabunken.go.jp/21329 

[]