コンテンツにスキップ

「富立大橋」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
修正
 
(11人の利用者による、間の35版が非表示)
1行目: 1行目:

{{橋

*01.疑号

| 名称 = 富立大橋

*02.反時計回り

| 画像 = {{画像募集中|cat=富山市|cat2=中新川郡}}

| 画像幅 = 300px

| 画像説明 = {{Infobox mapframe|frame-width=300|zoom=13}}

| 国 = {{JPN}}

| 所在地 = [[富山県]][[富山市]] - [[中新川郡]][[立山町]]

| 交差物件 = [[常願寺川]]

| 用途 = 道路橋

| 路線名 = [[富山県道6号富山立山公園線]]

| 管理者 = [[富山県]]富山土木センター

| 設計者 =

| 施工者 =

| 着工 = [[2001年]](平成13年)1月

| 竣工 =

| 開通 = [[2005年]]([[平成]]17年)[[3月28日]]<ref name="kouhou">『広報たてやま』平成17年5月号3ページ『特集 富立大橋が町を変える』より</ref>

| 座標 = {{Coord|36|41|10.8|N|137|16|49.1|E|name=富立大橋|type:landmark_region:JP-16}}

| 形式 = 7径間連続非合成鈑[[桁橋]]

| 材料 = [[鋼]]

| 全長 = 509&nbsp;m<ref name="FR16">[https://www.nakanihon.co.jp/gijyutsu/Shimada/RiverAndBridge/FR16TY.pdf FR16:川を渡る橋・富山県](2020年7月29日閲覧)</ref>

| 幅 = 23.0&nbsp;m<ref name="s60" />

| 高さ =

| 桁下高 =

| 最大支間長 = 51.3&nbsp;[[メートル|m]]

| 地図名 =

| 地図幅 =

| 地図説明 =

}}

{{Ja Pref Route Sign|align=left|pref=富山|number=6}}


''''''[[]][[]][[]][[]][[]][[6]][[]]''''''<ref>1637</ref>

当橋の開通により、立山町から富山市中心部までの所要時間が12分短縮され<ref name="kouhou2">『広報たてやま』平成17年5月号4ページより</ref>、周辺の朝夕の慢性的な渋滞が緩和された<ref name="kawa">[https://www.kawada.co.jp/technology/gihou/pdf/vol25/25_gra_01.pdf 『川田技報グラビア』](川田工業株式会社 2020年7月29日閲覧)</ref>。



2<ref name="ki200729">[[]]20207295244  </ref>[[2024]]6[[324]]4<ref name="s60" />

== 橋データ ==

* 左岸 - 富山県富山市藤木<ref name="ki200729" />

* 右岸 - 富山県中新川郡立山町利田<ref name="ki200729" />

* 橋の構造 - [[鋼]]7径間連続非合成鈑[[桁橋]]<ref name="kawa" />

* 全長 - 509&nbsp;m<ref name="FR16" />

** 支間割 - 7@51.3&nbsp;m<ref name="kawa" />

* 幅員 - 23.0&nbsp;m<ref name="s60" />(暫定2車線時は11&nbsp;m<ref name="FR16" />)

* 鋼重 - 1,149&nbsp;[[トン|t]]<ref name="kawa" />

* 設計速度 - 60&nbsp;km/h<ref name="s60" />

* 総事業費 - 約25億円<ref name="kouhou2" />


== 沿革 ==

* [[2001年]](平成13年)1月 - 着工<ref name="kouhou" />。

* [[2004年]](平成16年)

** [[7月23日]] - 名称が『富立大橋』に決定<ref>『富山市史 編年史<上巻>』(2015年3月20日、富山市発行)450頁。</ref>。

** [[12月]] - 完工<ref name="kawa" />。

* [[2005年]](平成17年)[[3月28日]] - 暫定2車線で開通・竣工式。同日15時より一般開放<ref name="kouhou2" />。

* [[2015年]](平成27年)度 - 4車線化事業に着手<ref name="ki200729" />。

* [[2024年]](令和6年)[[3月23日]] - 4車線化工事が完了し、開通式を挙行(同年[[3月24日]]供用開始)<ref name="s60">『北日本新聞』2024年3月23日付17面『あすから 富立大橋4車線化 本日開通式』より。</ref>。


== 脚注 ==

{{脚注ヘルプ}}

{{reflist}}


== 関連項目 ==

* [[常願寺川]]

* [[日本の橋一覧]]

* [[富山県道6号富山立山公園線]]


{{Pref-stub|pref=富山県}}

{{Navibox 横断施設等

|structure = 横断交通施設

|place = [[常願寺川]]

|bridge = 富立大橋

|bridge signs =

|upstream text = 上流側

|upstream = [[大日橋]]

|upstream signs =

|downstream text = 下流側

|downstream = ([[富山地方鉄道本線]][[常願寺川橋梁 (富山地方鉄道本線)|常願寺川橋梁]]) - [[常盤橋 (富山市)|常盤橋]]

|downstream signs =

}}


{{DEFAULTSORT:ふりゆうおおはし}}

[[Category:富山県の橋]]

[[Category:富山市の橋]]

[[Category:常願寺川の橋]]

[[Category:日本の鋼橋]]

[[Category:立山町の交通]]


2024年3月24日 (日) 07:48時点における最新版

富立大橋

{{{size}}}
画像をアップロード

地図
基本情報
日本の旗 日本
所在地 富山県富山市 - 中新川郡立山町
交差物件 常願寺川
用途 道路橋
路線名 富山県道6号富山立山公園線
管理者 富山県富山土木センター
着工 2001年(平成13年)1月
開通 2005年平成17年)3月28日[1]
座標 北緯36度41分10.8秒 東経137度16分49.1秒 / 北緯36.686333度 東経137.280306度 / 36.686333; 137.280306 (富立大橋)
構造諸元
形式 7径間連続非合成鈑桁橋
材料
全長 509 m[2]
23.0 m[3]
最大支間長 51.3 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示

富山県道6号標識

6[4]

12[5][6]

2[7]202463244[3]

[]


 - [7]

 - [7]

 - 7[6]

 - 509 m[2]
 - 7@51.3 m[6]

 - 23.0 m[3]211 m[2]

 - 1,149 t[6]

 - 60 km/h[3]

 - 25[5]

沿[]


2001131 - [1]

200416
723 - [8]

12 - [6]

200517328 - 215[5]

201527 - 4[7]

20246323 - 4324[3]

[]



(一)^ ab1753 

(二)^ abcFR16:2020729

(三)^ abcde202432317 4 

(四)^ 1637

(五)^ abc1754

(六)^ abcde 2020729

(七)^ abcd20207295244  

(八)^  <>2015320450

関連項目[編集]