コンテンツにスキップ

富山地方鉄道本線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
本線
富山地方鉄道本線
立山連峰と本線を走行する14760形
(2022年5月 浦山駅 - 栃屋駅間)
概要
起終点 起点:電鉄富山駅
終点:宇奈月温泉駅
駅数 41駅
路線記号 T
ウェブサイト 鉄道 - 駅情報
運営
立山軽便鉄道開業 1913年6月25日 (1913-06-25)
黒部鉄道開業 1922年11月5日 (1922-11-05)
最終延伸 1936年10月1日 (1936-10-01)
所有者 立山鉄道+黒部鉄道→立山鉄道+富山電気鉄道→富山地方鉄道
路線諸元
路線総延長 53.3 km (33.1 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流1,500 V,
架空電車線方式
運行速度 最高95km/h[1]
路線図
テンプレートを表示


[]


53.3km

1067mm

41

 - 

1500V



95km/h[1]

[]

[]


西 - 便191144 - 19132JR219176762mm便

191144718 便便  - 400m - [2]

19132625 便 - 400m - [3]

19143218 [4]

19176625 便

192110220[5] 西西西[6][7]

192413520 [8]

[]


西 -  1921192211 - 192312 - 19305 - 1067mm600V

192110628 -[9]

19221134 [10]

192211115  - [11]

1923121121  - [12]

19241341 [13]

19283623 [14]

19305410  - [15]

193491010  - [6][16]

1936111112 [6]

便[]


19143126  -   - [17]

191541024 便

19338420  -   - ︿

194116121  -   - [18] - 

[]


3 - 

 -  - 1895-1981 30便

 -  -  - 

19272618 -[19]

19305213 [20]

19316
320 [21]

815  -  - 2 - [6][22]1067mm1500V

91 西1936[6]

103  - [23]

116 2 -  - 2 -  - 西1067mm1500V西 - 沿西 - 西200m

117  - 3600m[ 1][6][24][6]2[6]

19327
322 

61 -[25]

1220  - [7][26]

19338
41  - [6][27]

624 -[28]

 - 

10km[29]

19349
331 1933624 [30]

413 -[31]

193510
717 -[32]

1214  - [33]

193611
65  - [34]

821  - [35]

101  - 西[36][37]

193712
330 [6]

531 [6]

194015
327  - 229[38]

61  - [39]87[6][6]

1942171031 西[6]

[]


19431811600V1500V

194318
11  - 西 - 

813  - [6]

1111 1500V -  - [6][6]

194419518 [6]

194520
517 7315385115

718 [24]

82 19461[40]

921 [24]

194621
312 [6]

61  - 

194924415 2[6]

195025323 

195126
625 西

830 [6]

195631410 

195833102 西

19664141  - CTC

196742
915 [41]

1230  - CTC

196944
41  -  - 

415  - 

817  - 

19714681 

19835861 

19856011  - CTC[42]

198661111 0.1km

198941 

1992410  - 西CTC[43]

199359  - CTC[43]

1995741 

19968325  - ATS[44]

19979
325  - ATS[45]

41  - [46][47]

199810
610  - [48]

121  - [48]

200820930 

201022418 JR

2011231223 25

2012241221 [49][50]

201325
129 - 19  -  - [51][52]

1226 [53]

201527
226  - 

201931 / 
316 [54]

1120 1.0km[55]

20235520 700m2026[56]22028623[57]

[]


 - 30 - 60 -  - 1

3 - 42 - 10 - 20便

20073263 - 1020

201312261西 - 4

20183171

「アルプスエキスプレス」[編集]

水戸岡鋭治デザインによる16010形リニューアル車を使用。2011年12月23日より各線で運行開始。本線では立山線・不二越・上滝線直通の普通列車のほか、かつては電鉄富山 - 宇奈月温泉間の特急にも運用されていた。平日は通常の列車として先頭車のみの2両編成、土日祝日は観光列車として座席指定(料金220円・2019年10月1日現在)の中間車を連結した3両編成で運行。

「ダブルデッカーエキスプレス」[編集]


100303000100342013331300021003420138253

28000122202019101202242

2022722

[]


 -  - 

20131226 - 2014416

2016326 - 

西JR西JR1970 - 1983 -  - 319901999JR西[ 2] 

202141112022415[58]

20234152024415

特急「立山」[編集]


 - 416 - 1130

2021412023415



3121

使

10030使[59]



 -  -  -  -  - 

[]


 - 

2021412023415

20244JR



323

使

16010使



 -  - 

[]


AB[60]1982[61]
1971年(昭和46年)現在の停車駅[60]
電鉄富山 稲荷町 東新庄 越中荏原 越中三郷 越中舟橋 寺田 越中泉 相ノ木 上市 新宮川 中加積 西加積 西滑川 中滑川 滑川 浜加積 早月加積 越中中村 西魚津 電鉄魚津 魚津 経田 電鉄石田 電鉄桜井 東三日市 荻生 長屋 舌山 若栗 栃屋 浦山 下立口 下立 愛本 内山 音沢 宇奈月温泉
特急「うなづき」
A急行
B急行
準急
1985年(昭和60年)現在の停車駅[61]
電鉄富山 稲荷町 東新庄 越中荏原 越中三郷 越中舟橋 寺田 越中泉 相ノ木 上市 新宮川 中加積 西加積 西滑川 中滑川 滑川 浜加積 早月加積 越中中村 西魚津 電鉄魚津 魚津 経田 電鉄石田 電鉄桜井 東三日市 荻生 長屋 舌山 若栗 栃屋 浦山 下立口 下立 愛本 内山 音沢 宇奈月温泉
特急「うなづき」
特急
急行

特急「うなづき」[編集]

電鉄富山駅 - 宇奈月温泉駅間を運行する特急列車列車愛称として、「うなづき」の名称が与えられていた。2022年4月15日のダイヤ改正で運行が無くなった。

2023年4月15日のダイヤ改正により再設定されたが、わずか1年後の2024年4月15日のダイヤ改正で、運行区間短縮により「くろべ」に統合される形で再び廃止された。

運行本数(廃止時点)
土休日上り1本(アルペン特急運休期間のみ)
使用車両
16010形電車などが使用された。
停車駅
電鉄富山駅 - 寺田駅 - 上市駅 - 中滑川駅 - 電鉄魚津駅 - 新魚津駅 - 電鉄黒部駅 - 新黒部駅 - 宇奈月温泉駅

利用状況[編集]

輸送実績[編集]

富山地方鉄道本線の近年の輸送実績を下表に記す。

年度別輸送実績
年 度 輸送実績(乗車人員):万人/年度 輸送密度
人/1日
特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合計
2012年(平成24年) 164.8 165.7 119.4 449.8    
2013年(平成25年) 154.9 163.3 124.6 442.8    
2014年(平成26年) 154.7 168.5 131.0 445.2   北陸新幹線開業
2015年(平成27年) 157.3 173.5 163.7 494.4    
2016年(平成28年) 160.6 175.8 155.0 491.4    
2017年(平成29年) 162.3 181.5 156.7 500.5    
2018年(平成30年) 153.3 162.2 148.9 464.4    
2019年(令和元年) 156.1 163.5 143.1 462.7    

管内鉄軌道事業者輸送実績(国土交通省北陸信越運輸局)より抜粋 [62]

車両[編集]

[]




  ||


駅番号 駅名 駅間
キロ
営業
キロ
急行 快速急行 特急 アルペン特急 接続路線・備考 線路 所在地
T01 電鉄富山駅 - 0.0 西日本旅客鉄道■ 北陸新幹線高山本線(富山駅)
あいの風とやま鉄道あいの風とやま鉄道線(富山駅)
富山地方鉄道富山軌道線(富山駅停留場: C15、電鉄富山駅・エスタ前停留場: C14)・富山港線(富山駅停留場: C15)
|| 富山市
T02 稲荷町駅 1.6 1.6 富山地方鉄道:不二越線
T03 新庄田中駅 0.9 2.5  
T04 東新庄駅 1.1 3.6  
T05 越中荏原駅 1.1 4.7 立山線直通  
T06 越中三郷駅 2.3 7.0  
T07 越中舟橋駅 1.5 8.5   中新川郡 舟橋村
T08 寺田駅 1.3 9.8 富山地方鉄道:立山線 立山町
T09 越中泉駅 0.7 10.5 立山線直通 立山線直通  
T10 相ノ木駅 0.8 11.3   上市町
T11 新相ノ木駅 0.8 12.1  
T12 上市駅 1.2 13.3  
T13 新宮川駅 1.8 15.1  
T14 中加積駅 2.0 17.1   滑川市
T15 西加積駅 1.6 18.7  
T16 西滑川駅 1.1 19.8  
T17 中滑川駅 0.8 20.6  
T18 滑川駅 1.2 21.8 あいの風とやま鉄道:あいの風とやま鉄道線
T19 浜加積駅 1.4 23.2  
T20 早月加積駅 1.2 24.4  
T21 越中中村駅 1.2 25.6  
T22 西魚津駅 2.0 27.6   魚津市
T23 電鉄魚津駅 1.3 28.9  
T24 新魚津駅 1.3 30.2 あいの風とやま鉄道:あいの風とやま鉄道線(魚津駅)
T25 経田駅 2.7 32.9  
T26 電鉄石田駅 2.0 34.9   黒部市
T27 電鉄黒部駅 2.3 37.2  
T28 東三日市駅 0.6 37.8  
T29 荻生駅 0.8 38.6  
T30 長屋駅 1.0 39.6  
T31 新黒部駅[63][64] 1.1 40.7 西日本旅客鉄道:■ 北陸新幹線(黒部宇奈月温泉駅
T32 舌山駅 0.3 41.0  
T33 若栗駅 0.7 41.7  
T34 栃屋駅 1.1 42.8  
T35 浦山駅 1.5 44.3  
T36 下立口駅 1.3 45.6  
T37 下立駅 0.7 46.3  
T38 愛本駅 1.3 47.6  
T39 内山駅 1.1 48.7  
T40 音沢駅 0.8 49.5  
T41 宇奈月温泉駅 3.8 53.3 黒部峡谷鉄道本線宇奈月駅

[]

[]


1943181111

 - 

[]


196944817

 - 

[]


19401561

 -  -  - 

[65]

[]


19316116 - 193271220

 -  -  -  -  - 

[]

22

 - 19316815196944415

 - 19338411942171031

西 - 193168151942171031

 - 19316815194217 - 194621[6]

 - 193712330194419518

 - [6]19401561

 - 194318813194621312

 - 1934910101936111112

[]

注釈[編集]

  1. ^ 上市仮を上市口に改称。上市は既設を廃止し新設「地方鉄道運輸開始」『官報』1931年11月20日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 廃止理由は利用率が35%以下と低迷していたことや、681系への置き換え後は電圧降下に悩まされていたこと、JRでは車両特性が山岳線に合わず付属編成に故障が多発していたこと、ワンマン化の影響などによる(鉄道友の会会誌「RAILFAN」2014年4月臨時増刊号30ページ)。

出典[編集]



(一)^ ab (2000) - 

(二)^ 1911724

(三)^ 便191372

(四)^ 便1914320

(五)^ 3191921330

(六)^ abcdefghijklmnopqrstuvw6 p.37

(七)^ ab6 p.38

(八)^ 611924611

(九)^ 1921630

(十)^ . 10

(11)^ 19221110

(12)^ 19231128

(13)^ 192448

(14)^ 1928627

(15)^ 1930417

(16)^  12101

(17)^ 便19141214

(18)^ 501979182 

(19)^ 1927622

(20)^ . 4

(21)^ 31846. 6

(22)^ 1931826

(23)^ 19311010

(24)^ abc 201822866

(25)^ 193269

(26)^ 1933124

(27)^  12101

(28)^ 1933628

(29)^ 195980 - 94 - 

(30)^ 1934331

(31)^ 1934416

(32)^ 1935719

(33)^ 19351224

(34)^ 1936613

(35)^ 193699

(36)^ 1936108

(37)^ 25071936930

(38)^ 194034

(39)^ 194087

(40)^ 5058328402

(41)^ 196791610  

(42)^ 70 -20-2000998

(43)^ ab70 -20-20009100

(44)^ 70 -20-20009101

(45)^ 70 -20-20009102

(46)^ 70 -20-20009102

(47)^ 19977 435 p.173

(48)^ ab3351999489 

(49)^  (PDF) - 2012112

(50)^  201211331

(51)^   - 2013125

(52)^ 1220 - 20131217

(53)^  - 2013127

(54)^ TC 2-3.  Response. (2019218). 2019316

(55)^  - 2021522

(56)^ 202352124   

(57)^ 20236241  2 81 205

(58)^   1  - 202241

(59)^  (PDF) - 2014218

(60)^ ab6 201056-57ISBN 978-4107900401 

(61)^ ab46119863149 

(62)^  

(63)^  - 20138102013830

(64)^  201392830

(65)^ 2008716117

参考文献[編集]

  • 『写真でつづる富山地方鉄道50年の歩み』(1979年、富山地方鉄道)
  • 『上市町誌』(1970年2月、上市町)
  • 『新上市町誌』(2005年9月、上市町)
  • 『富山廃線紀行』(2008年7月、桂書房)
  • 『日本鉄道旅行地図帳 6号 北信越』(2008年10月、新潮社)

関連項目[編集]