コンテンツにスキップ

東光寺 (西宮市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東光寺
厄神堂
所在地 兵庫県西宮市門戸西町2-26
位置 北緯34度45分41.91秒 東経135度21分12.63秒 / 北緯34.7616417度 東経135.3535083度 / 34.7616417; 135.3535083座標: 北緯34度45分41.91秒 東経135度21分12.63秒 / 北緯34.7616417度 東経135.3535083度 / 34.7616417; 135.3535083
山号 松泰山
宗派 高野山真言宗
寺格 別格本山
本尊 薬師如来
創建年 天長6年(829年
開山 空海
開基 嵯峨天皇(勅願)
正式名 松泰山東光寺
別称 門戸厄神
札所等 西国薬師四十九霊場第20番
西国愛染十七霊場第2番
摂津国八十八箇所第76番
公式サイト 【門戸厄神】松泰山東光寺
法人番号 8140005016061 ウィキデータを編集
東光寺の位置(兵庫県内)
東光寺

東光寺

東光寺 (兵庫県)

テンプレートを表示

西西[1][2]

13

[]


416829



1181923

[]


 - 



 - 





 - 



 - 



 - 















 - 


[]


11 

11819 

23 

413 

419 

819 

1019 

1115 

1119 

1219 

19

前後の札所[編集]

西国薬師四十九霊場
19 昆陽寺 - 20 東光寺 - 21 花山院
西国愛染十七霊場
1 勝鬘院 - 2 東光寺 - 3 鏑射寺
摂津国八十八箇所
75 神呪寺 - 76 東光寺 - 77 法心寺

所在地[編集]

  • 〒662-0828 兵庫県西宮市門戸西町2番26号

交通[編集]

門戸厄神東光寺が登場する作品[編集]

  • 『ソクラテス最期の弁明』(小峰元、講談社、1975年)

脚注[編集]

  1. ^ 地球の歩き方』御朱印シリーズ(学研)P38-39「厄除け開運大師龍泉寺
  2. ^ 日本三大厄神[出典無効]

外部リンク[編集]