菩提寺 (三田市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
菩提寺
花山院菩提寺本堂
本堂
所在地 兵庫県三田市尼寺352
位置 北緯34度56分25.4秒 東経135度14分25.8秒 / 北緯34.940389度 東経135.240500度 / 34.940389; 135.240500 (菩提寺)座標: 北緯34度56分25.4秒 東経135度14分25.8秒 / 北緯34.940389度 東経135.240500度 / 34.940389; 135.240500 (菩提寺)
山号 東光山
院号 花山院
宗派 真言宗花山院派
寺格 本山
本尊 薬師瑠璃光如来
創建年 伝・白雉2年(651年
開山 伝・法道仙人
正式名 東光山 花山院 菩提寺
別称 花山院、花山院菩提寺
札所等 西国三十三所番外
西国薬師四十九霊場第21番
公式サイト 花山院菩提寺
法人番号 8140005015550 ウィキデータを編集

地図

菩提寺の位置(兵庫県内)
菩提寺

菩提寺

菩提寺 (兵庫県)

テンプレートを表示

 西

    

 

[]


6421.3m395m



399214

11殿12殿

11

[]


殿 - 

 - 西21

 - 

 - 










 - 








有馬富士を望む
有馬富士を望む
  • 千丈寺湖を望む
    千丈寺湖を望む
  • 年中行事[編集]

    • 元旦 修正会
    • 2月3日 節分会
    • 5月8日 花祭り(仏生会)
    • 8月15日 盆施餓鬼会
    • 12月31日 除夜の鐘

    前後の札所[編集]

    西国三十三所
    24 中山寺 - 番外 花山院菩提寺 - 25 播州清水寺
    西国薬師四十九霊場
    20 東光寺 - 21 花山院菩提寺 - 22 鶴林寺

    拝観情報[編集]

    アクセス
    拝観・納経時間

    8時 - 17時(入山は16時30分まで)

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]