コンテンツにスキップ

「松本丑太郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m lk
編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''松本 丑太郎'''(まつもと うしたろう、[[天保]]12年8月15日([[1841年]][[929日]] - [[明治]]42年([[1909年]])[[12月1日]])は、[[静岡県]][[小笠郡]][[中内田村]](後の[[菊川市]])の初代村長。造家。

{{出典の明記|date=2011年2月}}


''' ''' [[]]12[[1841]][[815]] - [[]]42[[1909]][[121]][[]][[]][[]][[]]


== 人物 ==

== 人物 ==

[[天保]]12年8月15日([[1841年]][[9月29日]])、松本三郎平の長男として、[[静岡県]][[城東郡]][[中内田村]]213番地に生まれる。


[[]]9[[]]


文久3年4月15日([[1863年]][[6月1日]])、西方村の木佐森茂助の三女・幸(こう)と[[結婚]]。


1889224[[]]19094212169西[[]]西[[]]


[[]][[]][[]]9[[1876]][[101]][[]][[]]<ref name="matsumoto">{{cite web|url=http://www1a.biglobe.ne.jp/uchida/100senhp/usitarou.htm

|title= |publisher=100 |date=2011 |accessdate=2914-07-11}}</ref>


22[[1889]]4[[]]<ref name="matsumoto" />42[[1909]][[121]]69

現在もその徳を讃える石碑が、応声教院の石段西にある。丑太郎の開墾した、[[牧之原台地]]の西の集落を「[[松本開墾]]」という<ref name="matsumoto" />



なお長女の節子は[[板垣退助]]の嫡男[[板垣鉾太郎|鉾太郎]]に婚し、のち[[満蒙開拓]]を志し、[[満州国]][[長春市]]で客死した。

なお長女の節子は[[板垣退助]]の嫡男[[板垣鉾太郎|鉾太郎]]に婚し、のち[[満蒙開拓]]を志し、[[満州国]][[長春市]]で客死した。

28行目: 34行目:

        (君平)

        (君平)

</pre>

</pre>


== 補註 ==

{{Reflist}}




{{Japan-politician-stub}}

{{Japan-politician-stub}}


2014年7月11日 (金) 13:38時点における版


  128151841929 - 421909121


128151841929213

3415186361西

91876101[1]

2218894[1]42190912169

西西[1]

退

系譜

  • 松本氏 家紋は「丸の内橘」。
 ∴
松本市平
 ┃
 ┣━━━━┳━┳━┳━━┓
 ┃    ┃ ┃ ┃  ┃
松本三郎平 男 男 男 松本玉音
 ┃
 ┃
 ┃
松本丑太郎
 ┃
 ┣━━━━━┳━━━━━┳━━━━┳━━━┳━━┳━━┳━━┓
 ┃     ┃     ┃    ┃   ┃  ┃  ┃  ┃
松浦榮太郎 松本貞次郎 石岡孝平 松本三郎 せつ ゑつ よし いと
        (君平)

補註

  1. ^ a b c 松本丑太郎(内田村最初の村長さん)”. 内田名所人物100選(菊川市立内田小学校) (2011年). 2914年7月11日閲覧。