コンテンツにスキップ

第二十四阪九

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年5月15日 (日) 09:13; あいさんさん (会話 | 投稿記録) による版 (→‎脚注)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
第二十四阪九

{{{size}}}
画像をアップロード

基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 阪九フェリー
運用者 阪九フェリー
建造所 神田造船所
姉妹船 第三十二阪九
IMO番号 7518393
経歴
起工 1975年
進水 1975年
竣工 1976年
就航 1976年1月24日
要目
総トン数 6,936 トン
全長 151.5 m
機関方式 ディーゼル
主機関 2基
推進器 2軸
航海速力 21.7ノット
旅客定員 950名
車両搭載数 トラック114台、乗用車38台
テンプレートを表示

24

[]


1976124

197811983111991102便 

199512退

St. Joseph the Worker  2014

[]



設計[編集]

事故・インシデント[編集]

漁船との衝突[編集]


1985624340西400m[1]

10西[2]60[1]

[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 門司地方海難審判庁 (5 March 1987). 昭和61年広審第70号 旅客船第二十四阪九漁船誠力丸衝突事件 (PDF) (Report). 海難審判・船舶事故調査協会. 2016年3月27日閲覧
  2. ^ 来島海峡は時間帯により海流の向きが変わり、順航する場合は中水道、逆航する場合は西水道を通航する「順中逆西」航法が海上交通安全法で義務づけられている。