コンテンツにスキップ

高梨氏館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2402:6b00:7469:5600:890b:c166:9ccf:e522 (会話) による 2020年5月2日 (土) 15:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

logo
logo
高梨氏館
長野県
高梨氏館
高梨氏館
別名 中野城、中野小館、中野御館、高梨城、高梨小館
城郭構造 平城
天守構造
築城主 高梨政盛(完成は政頼の代)
築城年 室町時代
主な改修者 高梨氏
指定文化財 国の史跡
位置 北緯36度44分40.0秒 東経138度22分35.6秒 / 北緯36.744444度 東経138.376556度 / 36.744444; 138.376556 座標: 座標オプションが認識できません
地図
高梨氏館の位置(長野県内)
高梨氏館

高梨氏館

テンプレートを表示

[1]


20071926


西130100 調57

所在地

交通

脚注

  1. ^ 「角川日本地名大辞典 20 長野県」

参考文献

  • 南原公平 著『信州の城と古城』 しなのき書房 2009年

関連項目

外部リンク