コンテンツにスキップ

(10302) 1989 ML

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

(10302) 1989 ML
仮符号・別名 1989 ML
分類 地球近傍小惑星
軌道の種類 アモール群
発見
発見日 1989年6月29日
発見者 E. F. ヘリン
J. T. アルー
軌道要素と性質
元期:2007年4月10日 (JD 2,454,200.5)
軌道長半径 (a) 1.272 AU
近日点距離 (q) 1.099 AU
遠日点距離 (Q) 1.446 AU
離心率 (e) 0.137
公転周期 (P) 1.44 年
軌道傾斜角 (i) 4.38
近日点引数 (ω) 183.26 度
昇交点黄経 (Ω) 104.40 度
平均近点角 (M) 131.97 度
物理的性質
自転周期 19 時間
スペクトル分類 X
絶対等級 (H) 19.5
Template (ノート 解説) ■Project

(10302) 1989 ML1989629T

 (MUSES-C) 

[]


 (10001-11000)

[]


10302 (1989 ML)JPL