コンテンツにスキップ

パロマー天文台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

パロマー天文台[1](パロマーてんもんだい、英語: Palomar Observatory)は、アメリカカリフォルニア州サンディエゴにある私設天文台である。ウィルソン山天文台の南東90マイル(145 km)にあるパロマー山に作られている。日本語ではしばしば「パロマー山天文台」とも呼ばれる[2]。この天文台はカリフォルニア工科大学(カルテク)に所属している。2005年現在、天文台には4つの主な望遠鏡:口径200インチ (5.08m) ヘール望遠鏡、48インチ (1.22m) サミュエル・オシン望遠鏡、18インチ (457mm) シュミット式望遠鏡、60インチ (1.52m) 反射望遠鏡がある。これらに加えてパロマー試験干渉計 (Palomar Testbed Interferometer) も設置されている。


パロマー天文台


ドームを開放状態にしたパロマー天文台

所属Caltech
位置アメリカ、カリフォルニア州サンディエゴ
座標北緯33度21分21秒 西経116度51分50秒
標高1713 m (5618 ft)
天候(# of clear nights, humidity)
Webhttp://www.astro.caltech.edu/observatories/palomar/
望遠鏡
ヘール望遠鏡200インチ (5.08 m) 反射
60インチ望遠鏡60インチ (1.52 m) 反射
オシン望遠鏡48インチ (1.22 m) シュミット式望遠鏡
JPL パロマー試験干渉計干渉計
スヌープ全天カメラ

ヘール望遠鏡[編集]


200 (5.08 m) 6001948使

1001/10(34419)

[1]

[]


Palomar Observatory Sky Survey, POSS1958194811195841426248 (1.22m) 使+90°-27°+22100119571958POSS -33° POSS 103a-O103a-E937

 J. B. 使-45° POSS POSS103a-E

2 (2MASS) POSS  (SDSS)  POSS POSS  SDSS 2.5POSS  (DSS) [2]  (Minnesota Automated Plate Scanner (MAPS) Catalog) [3] 

[]


(190721) 2001 OK23(NEAT)

2001 QUEST  [4] 200348 (1.22m) 使QUEST 使20031114(90377)40 QUEST  S. 

112CCD4°×4°使CCD

[]


2007102311

出典[編集]

  1. ^ 天文学辞典 » パロマー天文台”. 天文学辞典. 日本天文学会. 2019年5月7日閲覧。
  2. ^ 2つの銀河が見せる優雅なダンス”. アストロアーツ (2007年11月14日). 2019年5月7日閲覧。

関連書籍[編集]

  • The Perfect Machine: Building the Palomar Telescope by Ronald Florence, ISBN 0060926708
  • D・O・ウッドベリー 『パロマーの巨人望遠鏡〈上〉』 関・湯澤・成相訳、岩波書店、ISBN 4003394216
  • D・O・ウッドベリー 『パロマーの巨人望遠鏡〈下〉』 関・湯澤・成相訳、岩波書店、ISBN 4003394224
  • リチャード・プレストン 『ビッグ・アイ』 小尾信彌監修 野本陽代訳、朝日新聞社、ISBN 4-02-256047-9

外部リンク[編集]

座標: 北緯33度21分23秒 西経116度51分54秒 / 北緯33.35639度 西経116.86500度 / 33.35639; -116.86500