コンテンツにスキップ

あがり一丁!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あがり一丁!
ジャンル テレビドラマ
脚本 布勢博一松原敏春森崎東田上雄
演出 波多腰晋二、矢野義幸、新沢浩
出演者 松方弘樹
淡島千景
伴淳三郎
石橋正次
水沢アキ
結城美栄子
谷啓
由利徹
赤木春恵
目黒祐樹
中村公三郎
畠山麦
信欣三
宇津宮雅代
林寛子
オープニング 山下成司『とおり雨』
言語 日本の旗日本語
製作
制作 日本テレビ
放送
放送チャンネル日本テレビ系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1976年4月16日〜1976年10月8日
放送時間金曜日21:00〜21:54
放送枠金曜劇場
放送分54分
回数26回
テンプレートを表示

!197641610821:00 - 21:54

[]


寿[1]

512[1][2][3]

11[4]

[]































[ 1]















14




1723


1120

13

22


24

[]


 /  / 

[]

話数 放送日 サブタイトル 脚本 演出
1 1976年4月16日 バカにつける薬があった! 布勢博一 波多腰晋二
2 1976年4月23日 あの親父にして、この伜 松原敏春
3 1976年4月30日 びしょ濡れの兄弟仁義?! 森崎東
4 1976年5月7日 ダメ亭主が夜空に吠えた! 松原敏春 矢野義幸
5 1976年5月14日 こんな生活ってもういや! 田上雄
6 1976年5月21日 こんにちは赤ちゃん?! 布勢博一 新沢浩
7 1976年5月28日 男は再び勝負する! 松原敏春 波多腰晋二
8 1976年6月4日 母ちゃん許せよかんべんな 布勢博一
9 1976年6月11日 屋台より愛をこめて 田上雄 矢野義幸
10 1976年6月18日 男はやっぱりつらかった!! 松原敏春
11 1976年6月25日 しがない親父の子守唄 布勢博一 新沢浩
12 1976年7月2日 あたいの父さん誰なのさ? 田上雄
13 1976年7月9日 金を払えばスターになれる 松原敏春 波多腰晋二
14 1976年7月16日 結婚結構、オレ不幸!
15 1976年7月23日 父よあなたは邪魔だった?! 布勢博一 矢野義幸
16 1976年7月30日 自信なくした大地震!! 森崎東
17 1976年8月6日 養子の口に御用心?! 松原敏春 新沢浩
18 1976年8月13日 とんだガン違い?! 布勢博一 矢野義幸
19 1976年8月20日 エッあの娘が結婚サギ師? 田上雄 波多腰晋二
20 1976年8月27日 兄貴の知らない愛の傘? 森崎東 新沢浩
21 1976年9月3日 女ごころがワカルカナ? 布勢博一 波多腰晋二
22 1976年9月10日 妻が本気で稼ぐとき 松原敏春
23 1976年9月17日 激突!!息子奪い合い?! 布勢博一 新沢浩
24 1976年9月24日 めんどりとヒヨコの対決!! 森崎東
25 1976年10月1日 知らぬはお袋ばかりなり? 松原敏春 矢野義幸
26 1976年10月8日 逆転!嫁取り大作戦!! 布勢博一 波多腰晋二

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 松方に誘われての出演であり、このために当時レギュラー出演していた『秘密戦隊ゴレンジャー』を一時降板している[5]

出典[編集]

  1. ^ a b 京都新聞 1976年4月16日朝刊テレビ欄での本作の紹介記事より。
  2. ^ 毎日新聞 1976年4月16日朝刊テレビ欄「視聴室」より。
  3. ^ 読売新聞 1976年4月16日朝刊テレビ欄での本作の紹介記事より。
  4. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1976年6月25日号 p.118
  5. ^ 『人気アニメ・マンガの知られたくない黒歴史』(鉄人社、2018年3月21日第1刷、ISBN 9784865371215) p.136-137
日本テレビ系列 金曜劇場
(1976.4.16 - 1976.10.8)
前番組 番組名 次番組

前略おふくろ様
(第1シリーズ)

あがり一丁!

前略おふくろ様
(第2シリーズ)