コンテンツにスキップ

こんぴら2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こんぴら2
明石海峡を航行するこんぴら2(2010年撮影)
基本情報
船種 フェリー
船籍 日本の旗 日本
所有者 加藤汽船
運用者 ジャンボフェリー
建造所 林兼船渠
母港 神戸港
姉妹船 りつりん2
信号符字 JJ3664
IMO番号 8909408
MMSI番号 431000457
経歴
起工 1989年6月
竣工 1989年12月
終航 2022年12月17日
最後 2023年2月20日~バングラデシュチッタゴンで解体
要目
総トン数 3,664トン
全長 115.91m
型幅 20.00m
型深さ 11.60m
デッキ数 上甲板上4層(第1旅客甲板、第2旅客甲板、航海船橋甲板、羅針儀甲板)、上甲板下2層(車両甲板、タンク等)
機関方式 ディーゼル
主機関 8PC2-6Lx2(過給機付4サイクル8シリンダ)2基
推進器 固定ピッチプロペラ×2軸
出力 8,826キロワット(12,000PS)
航海速力 18.50ノット
旅客定員 475名
車両搭載数 8tトラック61台 乗用車38台
テンプレートを表示

こんぴら2は、かつて加藤汽船が所有しジャンボフェリーが運航していたフェリー

概要[編集]


2003200329761989 - 199932000

2018712634

202271872084030

20221022222

202212613302退1217[1]

202212171120退52,537655km163.7212,800[2]

退[3][4] 2023220[5]

船内設備[編集]

船室[編集]

  • 和室 - 3階、カーペット敷大部屋、電源コンセント付、女性専用ルームあり
  • 洋室 - 2階、ソファーシートおよびリクライニングシート(うどん県シート)、全席電源コンセント付、女性専用ルームあり
  • 個室 - 1階、シングルルーム、夜行便のみ利用可能、電源コンセント付
  • チャイルドルーム - 3階
  • ドライバーズルーム(和室) - 3階

設備[編集]

5階
4階
  • スカイラウンジ(カーペット和室)
  • ゲームルーム
3階
  • 授乳室
  • ドライバーロビー
2階
  • ロビー
  • インフォメーション
  • ショップ・うどんコーナー
  • 浴室・サウナ(男性用のみ)
  • シャワー室(女性用のみ)

脚注[編集]



(一)^ 332.   (20221118). 20221122

(二)^  2退33 - 

(三)^ MarinTraffic ship KONPIRA No.2 (Ro-Ro Passenger Ship). 2023218

(四)^ #2.   (2023118). 2023218

(五)^ Simone (2023216). Konpira No.2 venduta per la demolizione (). Pianeta Navi. 2023220

[]






 - MarineTraffic.com

 (Facebook)