コンテンツにスキップ

なでしこ (プログラミング言語)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なでしこ
パラダイム オブジェクト指向日本語プログラミング言語
登場時期 2004年 (2004)
開発者 クジラ飛行机
最新リリース Ver. 1.586/ 2022年2月8日 (2年前) (2022-02-08)
影響を受けた言語 ひまわり
プログラミング言語 Delphi,JavaScript
プラットフォーム v1はMicrosoft Windows, v3はクロスプラットフォーム
ライセンス v1は独自ライセンス, v3はMIT
ウェブサイト nadesi.com
拡張子 nako、nako3
テンプレートを表示

Windowsv1Webv3v1OSMicrosoft Windows 98/Me/2000/XP/2003/Vista/7/8/10v3HTML5WebNode.js

[]


02005217

(v1)Delphi10(v3)JavaScript



(一)10

(二)

(三)

(四)

(五)CGI

IPA2004152020200592021使

PDFGUI2019919v1.577[1][2]LuaSQL

LGPL

[]


'Welcome to Nadesiko.'
「Welcome to Nadesiko.」と表示。

'Hello Nadesiko.'
「Hello Nadesiko.」と言う。


「notepad.exe」を起動。

33[3]

[]

[]


#

//

/**/


# ここはコメントです。
// ここもコメントです。
/*
ここもまたコメントです。
*/

[]


_使使
長さは30


場所とは文字列
年齢とは整数

3

JavaScript

[]

v2[]


C#WindowsMacLinux

v3[]


WebJavascriptHTML5PC//Web

脚注[編集]

  1. ^ 過去のニュース/2019”. なでしこ:日本語プログラミング言語. 2022年11月13日閲覧。
  2. ^ 株式会社インプレス (2019年9月24日). “デラックス版の機能が無償化~日本語プログラム言語環境「なでしこ」Windows版が更新/PDFやバーコード、QRコード関連のコマンドを扱えるように”. 窓の杜. 2022年11月13日閲覧。
  3. ^ https://github.com/kujirahand/nadesiko3webkit

関連項目[編集]

外部リンク[編集]