ふたり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふたり
著者 赤川次郎
イラスト 大島弓子
発行日 1989年1月
発行元 新潮社
ジャンル 長編小説
日本の旗 日本
言語 日本語
ページ数 255
次作 『いもうと』
公式サイト www.shinchosha.co.jp
コード ISBN 978-4-10-338113-6
ISBN 978-4-10-132718-1文庫判
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

19891[1]

199019911[2]

11201910[3]

[]


2003230[4]

[5][5][5]

あらすじ[編集]


22


登場人物[編集]

書誌情報[編集]

映画[編集]

ふたり
監督 大林宣彦
脚本 桂千穂
原作 赤川次郎
出演者 石田ひかり
中嶋朋子
富司純子
岸部一徳
尾美としのり
中江有里
島崎和歌子
音楽 久石譲
主題歌 大林宣彦&FREIENDS
草の想い
撮影 長野重一
編集 大林宣彦
製作会社 ギャラック
PSC
NHKエンタープライズ
配給 松竹
公開 日本の旗 1991年5月11日
上映時間 155分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
配給収入 1億円[6]
テンプレートを表示

[2][2]11991511[2][7]

[]


 

 

 

 

 

 

NHK
IMAGICAPCL

 

 

 



 NHK

 

[]


 - 

2()

 - 

23

80()

 - 



 - 



 - 

3

 - 



 - 



西 - 

1

 - 



 - 



 - 

 - 



 - 

 - 

 - 



 - 



 - 



 - 

 - 

[]


&FRIENDS

&FRIENDS[8][9]LDC

[]


1991421NEC NACL-1024

[]


NHK[2][8]35NHK[8]

[8]姿姿

[2][2][2][2]

[]


33[10]NHK[10][10][11][12]

[13]

[]


使[14][15]使使[16]

2182[10][11][11]

[16]

1使[8]使

9[16]

[10]稿[10]3??[10][10][10]20199姿[10]

[]


100[17]20[17]

[]


NHK [2]

[]


19[11]

[18]

関連商品[編集]


VHSDVD9

-2001

DVD[]


-

2001

 LDC



 

 

 

 

 

 

 NHK21

DVD[]


 20011122LDCPIBD-1031

 2002222LDCPIBD-1131

DVDBOX 2008125NBCGNBD-1166

Blu-ray[]


 Blu-ray202099TCTCBD-0966[19]

[]

NHK[]

ふたり
ジャンル テレビドラマ
原作 赤川次郎
脚本 桂千穂
監督 大林宣彦
出演者 石田ひかり
中嶋朋子
音楽 久石譲
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 中村李恵
高木泰彦
制作 NHKエンタープライズ(共同制作)
製作 NHK(企画・制作)
放送
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1990年11月9日 - 11月16日
放送時間金曜 20:00 - 20:44
放送枠子どもパビリオン
放送分44分
回数2
テンプレートを表示

1990年11月9日と16日の2回、NHK総合テレビジョン子どもパビリオンとして放送。

映画と同時撮影のためキャストは同じだが、実加が千津子を回想する場面から始まるなど、オンエア時間にあわせるためのカット・編集が大林監督自身により行なわれている。竹中直人演じる医師も、NHK版ではまったく登場しない。

スタッフ(NHK版)[編集]

キャスト(NHK版)[編集]

放送日程[編集]

放送回 放送日 サブタイトル
第一部 11月09日 草の章
第二部 11月16日 花の章

[]


1997414 - 62311

[]




5DMMJ

REMEDIOS

 /

c/w/

西

CG



KHK

MA





MMJ

MMJ

MMJ

[]


 - 





 - 

姿姿

姿

姿

 - 



:

西 - 

湿



退



 - 







 - 



 - 



 - 





 - 



 - 



 - 

姿



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 


[]


13



[]

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 1997/4/14 お姉ちゃんの死 新城毅彦 14.0%
第2話 1997/4/21 私が死ねばよかった 9.4%
第3話 1997/4/28 ひどい仕打ち 五木田亮一 9.5%
第4話 1997/5/5 突然のさよなら… 10.3%
第5話 1997/5/12 切り裂かれた思い出 新城毅彦 9.3%
第6話 1997/5/19 バラバラになった家族!! 9.2%
第7話 1997/5/26 もう誰も信じない!! 五木田亮一 8.5%
第8話 1997/6/2 ずっとお前が好きだった 10.2%
第9話 1997/6/9 あばかれた嘘と秘密!! 志村彰 10.8%
第10話 1997/6/16 サヨナラ実加もう会えない!! 新城毅彦 10.4%
最終話 1997/6/23 運命の事故と永遠の別れ 9.9%
平均視聴率10.1%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)
テレビ朝日 月曜ドラマ・イン
前番組 番組名 次番組

名探偵保健室のオバさん
(1997年1月6日 - 3月10日)

ふたり
(1997年4月14日 - 6月23日)

ガラスの仮面(第1シリーズ)
(1997年7月7日 - 9月15日)

ラジオドラマ[編集]


NHK-FM19937571610

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]










西














[]

2003[]


25FUTARI --20038182410

[4][20]




 - 

 - 







 - 

 - 

 - 

 - 寿[21]

 - BEGIN

 - 

 - 

2004[]


2004811115819215
キャスト
スタッフ
  • 原作 - 赤川次郎
  • 脚本 - 松村武
  • 演出 - 平光琢也
  • メインコスチュームデザイン - 山本寛斎
  • テーマ曲 - BEGIN
  • 音楽 - 福寿

脚注[編集]



(一)^ Shincho_Bungei201910182022617

(二)^ abcdefghij? : ;The Meaning ofRegionfor Obayashi Nobuhikos Films :Onomichi Trilogy and His Later Films, Otemon Gakuin University310 6202134-35NAID 400226523322023617 

(三)^  11

(四)^ ab25!!25  20PDF200374http://ir.amuse.co.jp/pdf/20030704eir.PDF2015820 

(五)^ abc5003Reader Store 201351https://web.archive.org/web/20130501161522/http://ebookstore.sony.jp/stc/special/author/akagawa/2015820 

(六)^ 1992421992143 

(七)^  

(八)^ abcde1997339ISBN 4766927060 

(九)^ I am 1992109p

(十)^ abcdefghij   1938-202020209231233ISBN 9784791703890http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3459&status=published 

(11)^ abcd! Talk & message1992167-175 

(12)^   1980-2008 a movie2008568ISBN 978-4-04-621169-9 

(13)^ #movie82

(14)^ .   (2020). 2020725202081127283435

(15)^ . MOVIE WALKER PRESS.   (202088). 20208112020811

(16)^ abc--2001

(17)^ ab  1980-2008 a movie200844-46ISBN 978-4-04-621169-9 

(18)^  西WEB 

(19)^ 90BD. .com. (2020428). https://eiga.com/news/20200428/2/ 2020824 

(20)^ .   (2003729). 201531

(21)^ 

(22)^ ab.   (2004629). 201532

外部リンク[編集]